絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Sana

2022.09.26

121回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.9℃

Sana

2022.09.23

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

いつも通りいくらは3杯♡

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Sana

2022.09.22

5回目の訪問

県民割を利用して3回目の宿泊

なんと今回はHP予約特典で、
・ラウンジ飲み放題
・チェックアウト12時
が無料でした〜
これはめちゃくちゃ嬉しい♡
※別枠で受付した相方はフロントで教えて貰えなかったのなぜだろう。もしかしたら私前回も特典あったのかなぁ…🤔💭

初めてのラウンジ飲み放題
グラスは冷蔵庫でバッチリ冷えてるし、お酒の種類もちゃんとある🍷🍸🍹
急遽クーポン利用でコンビニの惣菜買い込んで飲んだけどとても楽しかった〜(2時間で飲む量は大したことないのにね💦)

休憩してお風呂に行ったらなんと水風呂がぬるい…フロントに電話してみたら原因追求中とのこと💦私の楽しみがぁぁぁ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
23

Sana

2022.09.21

120回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃

Sana

2022.09.18

12回目の訪問

サウナ飯

三連休の中日、やはり混んでいる💦
いつも空いてる時にしか来ないので、ちょっと驚き😦

サンピア初めてのサウナ友達を連れ、地下鉄で来訪🚇仙台で車なしで気軽に来れるのはサンピアだと推したい。地下鉄歩いてスグ✨

いつも通りサンピアの石の意匠性がいかに素敵かを伝え、露天風呂のイチオシスポット、塩サウナの効率的な入り方&ホットタオル作り、小露天風呂の紹介等々…私地元民で多々来てるのでこだわりポイント多めの紹介になってしまった💦サウナ友達、ニコニコ楽しく付いてきてくれ、とても楽しかった〜♡

初めての方みんな、いい香り‼️っていうサンピアの香りは購入可能なのでぜひ〜
なかなか施設の香りって売られてない気がする🤔

三連休の威力すごい、、食事処も名前を書いて待機してる方が多数で途中で諦めて帰ってしまった…

串鳥 仙台駅東口店

ハイボール

駅近なので仙台駅の電車は5分で飛び乗れる

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,89℃
  • 水風呂温度 18℃
41

Sana

2022.09.17

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

Sana

2022.09.17

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

いくらかけ放題はほんとに嬉しい♡

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
23

Sana

2022.09.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃

Sana

2022.09.12

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.9℃

Sana

2022.09.10

117回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.9℃

Sana

2022.09.09

37回目の訪問

サウナ飯

今月末に切れる回数券消化にサ友を召喚✨
ほんとにありがたし😭🙏

22時のロウリュに参加
今週もるろうに剣心を観ながら扇がれる(⊙∇⊙メ) オロロ?
風がなく外気浴がとても気持ちよかったー
また壺風呂でグダグダする良い金曜日だった😊

石焼ステーキ贅 富沢西店

贅ステーキ200g梅ご飯大盛り

ご飯大盛り無料だとつい...🤤 カイノミは安いのに脂身も筋もなく柔らかくて美味しい♡

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
21

Sana

2022.09.06

116回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃

Sana

2022.09.03

9回目の訪問

サウナ飯

つるしの湯

[ 福島県 ]

9月になったので、毎年恒例のはらこ飯を食べに田園へ...ということでもちろんサウナはつるしの湯♨️

サ室は相変わらずの100℃超え‼️
カラカラなんだけど、フツフツと玉汗が💧
ビート板が新しく設置してましたー

ここの水風呂ほんとに好き♡めっちゃ好き🥰
気持ち良すぎてつい長居してしまう💦
温泉水だからまろやかとろとろつるつる✨
...温度計が外れてたので、直しておいた

地震の影響で、露天風呂が崩れて入れないけど、外気浴は可能
なんと、セルフかき氷セットがある‼️
シロップはイチゴとブルーハワイ🍧
まさか裸でかき氷作って、裸でかき氷食べる日が来るなんて笑
サウナハマってから裸で活動することが増えたなぁー

気持ちよくて、2.3セット目は外気浴でガチ寝してしまう...秋の陽気は外気浴に持ってこい✌️

やまもと夢いちごの郷で、じゃがいも詰め放題200円に挑戦🤩一生懸命詰め終わったら、更に大きな袋に入れられ、サービスとたくさんじゃがいも入れてもらいました(詰め放題した意味...と突っ込んだら、一生懸命詰めてるの見るのが楽しいと笑われました笑)
お家に帰って数えたらじゃがいもはなんと49個🥔

和風レストラン 田園(でんえん) 山元店

はらこ飯定食+ミニいくら丼

秋の風物詩、はらこ飯🍂🍁🌾🍄

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 17℃
39

Sana

2022.09.02

36回目の訪問

サウナ初心者の友達を連れ、回数券消費に!

金曜日だからかな、意外と人が多い💦
SABONのミントのローシャンプーで頭マッサージしたり、甘夏の香りのボディスクラブしたり...ゆったりと女子っぽいことをする✨

22時のロウリュに参加
熱波士さんはラブリーともちゃんさん!
猫のサウナハットかわいいなぁー
アロマ水はオレンジミント🍊🌿
ミント感強めな爽やかな香り〜

るろうに剣心をテレビ鑑賞しつつ、2回仰いでもらう𓏲𓇢𓂅
インフィニティチェアに横たわると極上のととのいがっ😭ふぁぁぁー最高‼️
っと、蚊に刺された🦟💦
2回目からの外気浴は落ち着かなくなってしまった笑

壺風呂でグダグダしてリフレッシュ✨
いい華金だった♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
46

Sana

2022.08.31

115回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.9℃

Sana

2022.08.29

114回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃

Sana

2022.08.27

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃

Sana

2022.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナもサ室はガラガラ〜
ヒノキのいい香りが最高🌳
入り口右壁に切り株が貼り付けてある…ウォーリュウしたくなるよね…カラカラだし😅

お風呂は案外人が多め💦
内風呂のヘリは全部木で座れるようになっているのに感動😭(夜は暗くてあまり見えなかった)
内風呂の冷たい金属の枕(これは名前なんて言うのでしょう?)に頭を持たれて温泉を堪能😊
恐らく、仙台港の海神の湯の温泉なんだろうなぁ
お風呂上がりにもちろんサービスの乳酸菌飲料をいただく♡ほんと細かいサービス嬉しい‼️

私にとって朝ごはんが今回のお泊まりメインイベント🥰(え、サウナは…?)
イクラかけ放題は人生2度目です。めちゃくちゃ嬉しい🤤酢飯はおそらく赤酢…美味しい、、
さすがにご飯3杯は苦しいけど幸せだった…
また来る…🥹

チェックアウト11時なのありがたい(´;ω;`)
お昼寝してぎりぎりまで満喫しました

朝食バイキング

イクラご飯を駆けつけ3杯😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
20

Sana

2022.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

県民割でずーっと気になっていた御宿 野乃へ✨5000円割引&2000円のクーポンは大変に有難い🙏

入り口入るとまず靴箱👟
その先から全て裸足で移動👣👣
畳が気持ちいい…私はやはり日本人

お部屋は和モダンテイスト、ベッドが低め
ウェルカム冷やしラムネが冷蔵庫に…以前はウェルカムフルーツだったな…経費削減か季節的なものなのかしら…💦

浴場は最上階へ
脱衣場と浴場共にコンパクトな造り
お部屋のテレビから混雑状況確認出来ます(アパでも役立ったなぁ)
浴場は照明暗めなので、洗って鏡確認するにはちょっと厳しいかな🤔
ただ、とても雰囲気が良い✨厳かな感じ。
ドーミーインの風呂にある、そびえ立つ石柱ってなにか意味あるのかなぁ。誰か教えて🥹

サウナは2段でテレビ有り
やはりドーミーイン。とってもカラカラ🥵
久しぶりにカラカラに焼かれる…あ、汗出にくい💦なんなら乳首がひりつく…自分のコンディションをなんとか合わせられないかなー
今後の課題📄✍🏻

水風呂は 12℃🧊
めちゃくちゃ冷たい〜サ室からの温度差がたまらん🤤循環しているせいか、羽衣を作らせない鬼畜仕様✨

外気浴はかなりコンパクトな露天風呂で
椅子が二脚あります。街中だから仕方ないけど、ダクトから食べ物の匂いが〜
外に扇風機がついていて、外気浴中に風がバッチリきます。風鈴も扇風機で常に鳴らされています(いい音色だけど、自然風じゃない笑)

脱衣場ほドライヤーはRihwaとパナソニックの計3台
一応お部屋にもドライヤー(小泉)あります

湯上りに小さいアイス無料サービスなのは嬉しい♡

札幌かに本家 仙台店

巻き寿司と寿司セット

クーポンでプチ贅沢な夕ご飯🦀🍚

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
18

Sana

2022.08.25

112回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.8℃