ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
ライブツアー初日!東京へ夜行バスで到着
朝風呂の新規開拓もしようかと思ったけど
行きやすいので萩の湯へ~
開店の6時ジャストに到着したら…な、並んでる💦
皆さん朝早い!!キャリーケースなのでエレベーター乗ったけど
ご一緒したおじさまも、朝こんなに人が多いのかとびっくりしてました
キャリーケースは持ち込み不可で、2Fの下駄箱の手すりに鍵で括り付けるスタイル
でした。遠征の方は風呂道具別にしていくといいでしょう
朝一にもかかわらず、人は普通にいるなぁ人気だなー
洗体しながら、他の方はなぜこの時間に来ているかを妄想する
身体冷えていたので、炭酸泉で下茹で!
銭湯図解をじっくり楽しむ…ここ行ったことあるなぁ
この部分は変わってるなぁ。ここ行ってみたいなぁ
ほんとは全部見たいけど、人に避けてもらうわけにはいかないので断念
サウナ、水風呂を楽しみベンチで内気浴
夜行バスであまり眠れなかったのでうっかり寝てしまう💦
なんなら寝湯でもうとうと
唯一の心残りはこちらの食堂でご飯食べたことがないこと、、、
朝風呂して、他の用事いれてしまうのでいつも時間が合わない。。
歩いた距離 1km
女
Sanaちゃん✨初日参戦したのね❣️うらやまだわぁ😆🧡 神セトリだったよね🎶 萩の湯さんは朝イチでも常連さんがいっぱいだよね😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら