ささ湯

2024.07.10

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

泊まりからのおはようございます☀

寝る前に洗濯しようと洗濯機の場所を聞いたら、なんと個人で行うのではなく衣類をお店側にまとめて渡すシステム。昔ながらのカプセルホテルではたまに見かけるやつ
汗だく肌着を他人様に洗ってもらうのは小っ恥ずかしいけどお願いします

6時起床からの朝ウナ。脱衣棚がスッカスカ
入るとカランでお一人洗体中
私も身を清めてドライサウナへ
無人だったので気になっていた足湯を試してみる。結構熱いのね♨️
ただでさえ熱いのに足元ブーストで玉汗浮きまくり〜。テレビ見ながら7分ほど
やはりサンの顔だね

水風呂は朝から12℃台
水質もキレイで嬉しいな。髪や皮脂も浮かんでないから潜り人もいないのだろう

薬草スチームは「プレジス」のパネルが外され普通によもぎに変わっていた
やはり再会は一夜だけだったのね🥺

昨晩入ってすっかりお気に入りになった和香サウナへ。先客お一人が横になっている
私が入ると起き上がり、どうぞと譲ってくれたのだがこの先輩が話好きで盛り上がる😆

先輩、サンは30年からの常連。この和香サウナはまだ出来て新しく(いわゆる第三サウナ)、結構な突貫工事で作ったとか
今の若社長(昨晩厨房にいた彼!)は色々と取り入れて大したもんだと
なお先代の頃の金土夜は混みまくりで、夜は階段にまで酔客が溢れサウパンから片玉はみ出したまま寝るものもいたらしい
プレジスは今は落ち着いたけど、前は熱すぎてタオルで隙間を作り、室温下げて入ってたみたい。なるほどプレジの上ブレでまんま再現したんだな🤣
先輩イカつい風貌だったけど(失礼💦)根は優しい九州男児。色々と楽しい話ありがとうございました♪

ド2、和2、ス1

レストランでザ和定食を頂く。宿泊客は無料。焼きサバが美味い🐟
受付で洗濯済みの衣類を受け取り退館
キレイに仕上がったみたい☺️

楽しかったなぁ
また機会があれば月火限定の「プレジス」を体験しに来よう
何故なら我らプレジっ子だから👍

ささ湯さんのサウナサンのサ活写真
ささ湯さんのサウナサンのサ活写真
ささ湯さんのサウナサンのサ活写真
ささ湯さんのサウナサンのサ活写真

朝定食

焼きサバも美味いし味噌汁も美味い! 最後にTKG🥚

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 78℃,50℃,94℃
  • 水風呂温度 12℃
4
145

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.10 13:31
2
ささ湯 ささ湯さんに10ギフトントゥ

老舗サウナで常連さんに色々教えてもらうの楽しいですよね♪良い店には良いお客さんがいるものです♪
2024.07.10 15:08
1
のぶさんのコメントに返信

ありがトンです!同席の先輩、かなりの常連で若社長の前職やら跡を継ぐ経緯、果ては佐世保市が水道料金が高い事への不満など止まりませんでしたわ🤣。ホント常連の生の情報は貴重です!
2024.07.11 07:09
1
その洗濯システム初めて知りました。ありがたいやら恥ずかしいやらですね。いやーしかしサウナサン、がぜん行きたくなりました。
2024.07.11 15:00
1
現象さんのコメントに返信

いや〜、パンツやら汗臭シャツを渡して良いものやら…。洗濯に関しては迷いましたよ笑。普通にコインランドリーと思ってましたから苦笑。サウナサン、紳士な常連が多く気取らずに楽しめます!機会あれば是非(洗濯も)!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!