男
-
76℃,60℃,95℃
-
15℃
男
-
78℃,80℃,90℃
-
14℃
【佐世保・博多サ旅①その1】
先日、現実逃避のためにGWの飛行機チケットなんかを見ていました。
まぁ高いこと。
しかも今年は飛び石連休。
カレンダー通りの我が社。
じゃあわざわざGWに遠出する必要ないんじゃない?どうせどこも混んでるんだろうし。
ちなみに近日ならどうかな…安いやん✈️
しばらく行ってなかったし九州行くばい!
行きは長崎空港。
着いてすぐ名物らしいトルコライスとシュークリーム食べて、乗合ジャンボタクシーで佐世保へ。
この乗合タクシーがとても便利!と誰かが言っていたので予約して乗ってみたら確かにバスより早くて良かったです。
降りる時にスマホなくしてアワアワしていたら運転手のおじぃが一緒に探してくれたし。
めっちゃ良い人でしたありがとう。
前に長崎来た時もマナー意識が高くて良い人が多いなーって呟いてた気がしますが今回もまさにそう。
今日泊まるのはサウナサン。
前回の長崎訪問時はミナトサウナに泊まってサンはちょっと寄ったぐらいでしたが、その時のサンの印象がすごく良くて次はぜひ泊まりで来たい!と思っていました。
それから程なくして改修工事に入り、復活してから初の訪問です。
メインサとミストに加えて1つ新しいサ室ができました?
和香サウナはコンパクトで香り良い室内。今日はほうじ茶でした。
室温は70℃後半。決して熱い!というわけではありませんがそれでも10分ほど入っていれば心地良い汗が大量に。
水風呂は竹炭を通したもの。地下水とか温泉ではなく水道水らしいですが、肌あたりは優しくて心地良くそれでいてしっかり冷たい気持ち良いやつ。
スチームやメインサも堪能して一旦休憩。
キングダム最新刊読み終えてから21時のロウリュを受けに再びメインサへ。
生姜等を煮出したハーブのアロマ水の香りが素晴らしく、大学卒業を控えたバイト先輩とこれからを担う1回生のバイト後輩による気持ち良いアウフを受けて心も身体も温かくなりました。








男
-
78℃,92℃
-
15.5℃
男
-
78℃,76℃,90℃
-
15.3℃
男
-
78℃,90℃
-
15.5℃
男
-
76℃
-
15.5℃
この日は朝4時半起床。
毎週月曜日、火曜日はプレジスチームである。
4時半再開のスチームとワコはまだ温度が上り詰めておらず、そこから体験するのが良いのだ。
やはり。同じ考えの人たちはいるようだ。
挨拶こそしないが、やはり主たちは分かっている。
6時に一度カプセルに戻り身体を休める。朝食は7時からだが昨日のマッサージの身体のほぐれが心地よいだるさなので横になりたかった。
10時。4階のカプセルの退店時間である。
サウナ室に行くと11時退店の3階カプセルの住人!たちがサウナに溺れている。
11時までオートロウリュを楽しんだ。
午前中は水風呂15.3度。寒い時期は年配者に配慮した温度なのか?季節に合わせた優しさだろうか?
しかし、気持ちの良い水風呂だ。
連泊する旨は伝えておいた。
佐世保駅へ向かい、松浦鉄道に乗る。
高い位置からの佐世保の街並みを見ながらトンネルをくぐる。このローカル感がたまらないのだ。わざと佐世保中央駅からの一駅、中佐世保で降りる。
廃墟感と共に周りには立派なマンションが並ぶ。
大通りを渡りトボトボ歩く。
「肉料理 食道園」
たくさん食べることはない。キリンに骨つきカルビ、ナムル、白菜キムチそして白ごはん。
入れておいた黒霧もいただく。サウナ後に、沁みる。
山手側に歩き、タコライスと泡盛を求めた。
店主とは初めてだが会話が弾んだ。琉球料理屋さんを他でも開いているのだが、人手が足りない、と。
はるか昔、私がヨットマンであった頃ハウステンボスカップに出場するための定宿がワシントンホテルであった。目の前の琉球料理屋さんには何度かお邪魔していた記憶が戻ってきた。あの頃はギリギリ若く、エネルギーに満ちていた。当時のことはもう、思い出したくない。
泡盛をおかわりし、十分楽しんだ。
15時半。
サウナさんに戻り、カプセルで仮眠。
18時半。
モゾモゾとカプセルから這い出し、サウナへ。
プレジス、ワコそしてロウリュと楽しんだ。もちろん水風呂もだ。
社長食堂は今日はなく通常のレストランだという。
ラム麻婆を生ビールで頂きたかっただけに残念。
外出。時間は20時。
山手に歩き、馴染みの隠れ家。あるバーに行く。
店主としばらく話し、ハイボール、ジントニックそしてカルアミルクで糖分?を摂った。
無性にトマトソースが食べたくなった。
山縣の飲食店の並びを歩き、思い出したイタリアンに食を求めた。
グラスワインをいただき、お通しのチーズのフリット。そしてポモドーロ。
23時になった。サウナサンに帰ろう。
- 2017.11.25 15:30 サウナアディクション2
- 2017.11.25 16:42 宇田蒸気
- 2018.03.25 10:10 ダンシャウナー
- 2018.04.03 13:39 サウナアディクション2型
- 2018.04.03 13:47 サウナアディクション2型
- 2018.04.06 23:12 サウナアディクション2型
- 2019.01.13 13:26 湯けむり
- 2019.06.19 14:19 サウナアディクション2
- 2019.06.19 14:20 サウナアディクション2
- 2019.07.27 14:43 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.02 02:05 サウナアディクション2
- 2020.03.22 08:35 𝕛𝕒𝕔𝕜 𝕟𝕚𝕔𝕙𝕠太郎🏕🧖♂️🍺
- 2020.03.30 20:49 けん
- 2020.04.17 23:39 サウナアディクション2型
- 2020.04.22 22:38 俊祐
- 2020.05.26 22:20 サウナアディクション2型
- 2020.06.15 20:14 1030
- 2020.06.15 20:15 1030
- 2020.06.19 15:02 1030
- 2020.08.11 19:16 1030
- 2020.09.19 06:27 Gunsyu
- 2020.10.05 03:51 1030
- 2020.10.05 03:55 1030
- 2020.10.08 10:06 katsuzu
- 2021.03.21 23:18 1030
- 2021.04.14 22:23 サムライジョージ
- 2021.04.14 22:25 サムライジョージ
- 2021.05.13 12:34 1030
- 2021.07.08 22:43 乱廻のS
- 2021.08.30 18:32 1030
- 2021.09.10 23:43 1030
- 2021.09.10 23:44 1030
- 2021.09.10 23:52 1030
- 2021.09.24 19:41 1030
- 2021.09.29 08:48 1030
- 2021.09.29 08:49 1030
- 2021.09.29 18:02 1030
- 2021.10.16 05:30 1030
- 2021.10.16 13:40 乱廻のS
- 2022.01.21 13:39 1030
- 2022.05.26 23:47 もつ鍋
- 2022.08.28 16:35 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.10.13 11:55 よしくん_official
- 2022.10.20 11:48 1030
- 2022.10.27 11:55 たつ兄
- 2022.11.22 20:31 乱廻のS
- 2022.11.27 19:52 乱廻のS
- 2023.03.02 22:09 青蜂
- 2023.05.28 18:27 青蜂
- 2023.08.26 21:52 SOURI
- 2023.10.16 11:54 げきからつけめん
- 2023.12.08 21:46 青蜂
- 2024.04.02 01:02 乱廻のS
- 2024.04.02 01:03 乱廻のS
- 2024.04.04 14:26 させぼ✨スピリット
- 2024.06.08 20:20 まっくす
- 2024.06.28 01:00 乱廻のS
- 2024.07.23 06:26 🌿ただしゃん🌿
- 2024.11.01 17:09 わんわん