ささ湯

2024.04.27

4回目の訪問

サウナ飯

GWスターティン!おはよう白玉♨️

7:10in
さて浴室は空いてるかな…
と見せかけて、今日は前から興味があったランステとして白玉を利用なのだ🏃
受付にてその旨を申し出てロッカーでウェアに着替える
向かうはアマチュアランナーの聖地、大阪城公園🏯。近いんですよ〜ここから

走って10分程で到着
空はどんよりながらも雨が降らなかっただけマシ。久しぶりの大阪城を見上げながらLETSラン!
堀の外側と内側をそれぞれ一周
内側では豊国神社に参拝。
太閤はん久しぶり🐒
しかし空いてて良いなぁ☺️。昼くらいには外国人観光客で大混雑するのは火を見るより明らか。のんびり走るなら朝時間帯だね🏃‍♂️
小一時間走って程良い疲労感
今回は一応狙いがあって
夜行バスで固まった体をほぐし、更にサウナ前に軽く汗をかいて下地を作る。もちろん京橋飲みへの助走も兼ねて
どうこの三段構え👍

施設に戻りいざサウナ
受付の旦那さんに戻りました!と声をかけサウナ用ロッカーキーを受け取る
浴室のモワッと感を肌で感じながら身を清める。そこそこ空いてるから湯通しも考えるがサウナ利用は2時間制だもんね。サ室へGO

先客3名。空いております
下段へ
ボナとストーン盛り盛りストーブのダブル熱源。いや熱いねぇ。肌にビシバシと刺すような高湿度。オーリュウ無しでもこの熱さ🔥
7分ほどで退室、いや逃げたと言うべきか😅

深くて冷たい最強水風呂は出てすぐにスタンバイ!バーを掴んでゆらゆらと浸かる
たまんねー🤩

階段上がれば裕福な家のベランダ規模の外気浴エリア。寝転びチェアにゴロンすれば即昇天😇
ももには魔法少女あまみちゃん(CV林原めぐみ)がくっきり。1セット目でこの仕上がり 

2セット目にはようやく体が子慣れてきたがそれでも熱く感じる。常連勢には慣れ親しんだ熱さなんだろうけどね

5セットこなして退館
合間に炭酸泉や電気風呂を挟み疲労は回復💪
流石は人気のランステ基地!

さて飲みますか
早くにやってる人気店を覗くが、なんとまついも七津屋も満席じゃないか!まだ11時前だぞ、なんて街だ😆
切り替えて、初めて入る串カツ屋で軽く小瓶を一本だけ🍺

走ってサウナ入って昼飲み。なかなか充実した朝活でした😊

ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ささ湯さんのユートピア白玉温泉のサ活写真

鳥の巣 京橋店

串揚げセットと小瓶

人気店らしく芸能人のサインもいくつか。ミルクボーイも来てるのね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
4
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ささ湯 ささ湯さんに37ギフトントゥ

ささ湯さんけっこう走られるんですね🏃‍➡️ 白玉温泉ランステとして利用できるとは最高だなと思いました。いいGWの幕開けですね〜🎊
2024.04.28 19:11
1

ありがトンです!ジョイフィッターには敵いませんが長くやっており下手の横好きです😅正直、荷物が増えるので直前までやるか迷いましたがえいやっとやったりました😤いつものランコースと違って新鮮でしたね🏃おすすめですよ〜
2024.05.01 20:27
1
私も淀屋橋Hotters基点で大阪城ランしますが、ラン後サ後の昼飲みなんか淀屋橋になくてね・・京橋基点でもやってみようかな。
2024.05.01 22:28
1
LKメトロさんのコメントに返信

おおっ、LKさんも城ランナーでしたか!ひとっ走りして戻る際に、堀の外側にもこれから走るであろうランナー達がたくさんたむろしており(仲間待ちかな?)、この地がメッカであることを実感しました!ラン後の飲みだと京橋近辺は充実してますよね〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!