対象:男女

ユートピア白玉温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
7316

おれんじ

2025.09.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.09.21

2回目の訪問

昨日行って、最高だったので、
また来ちゃった。
超最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
3

昼玉‎🤍

立ち飲みいなせや 京橋店

和牛のたたき

おひさしいなせや💖

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
34

あたしゃサウナー

2025.09.21

7回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりに行ったら、少しアップデートしてる?
人多かったけど、タイミングよく外気浴できた
ストリートファイターコラボやってた

つけ麺 つかる、つける。

白玉つけ麺

美味しい!

続きを読む
6

サウサマー

2025.09.21

1回目の訪問

4連休遠征サ活 其ノ⑤

控えめに言って最高すぎたよ白玉温泉♨️

入ってすぐに明るくポップな色合いの大浴場がお出迎え。
露天風呂まであってお風呂の種類も豊富です!
露天も良かったけど結局炭酸泉にたくさん入っちゃいました。

サウナは1種類で86度なのにめちゃくちゃ熱い!
5分に1回くらいのペースでオートアウフ?がありただでさえ熱いのにより熱くなります!
汗はもう大粒の汗って感じ!!!

そして水風呂は2種類ありますが、露天スペースは氷水風呂なのがすごい!
20分に一度?くらいのペースで氷が降ってきます!
140センチの深さで松本湯よりも10センチも深くしっかりキンキンに冷えます!

整イスも4脚あり、さらに扇風機が直撃するので、これで完全にキマります。

無駄がなく全てが揃いすぎて、悔しいまでありますw
これ以上書くことがないくらい最高の一言ですが、ログインガチャでMOKUハンドタオル当たって嬉しかったです☺️

とにかく大満足すぎました!
また大阪に訪れる際は遠くても必ず行きます!!!

焼肉ホルモン 空 鶴橋本店

ホルモンミックス

タレがめちゃくちゃ染みてて美味しかった〜! そこまで並ばずに入れてラッキー✌️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
21

ただのサウナ好き

2025.09.21

1回目の訪問

#サウナ
激暑のボナサウナ
10分間隔でオート送風有り

#水風呂
結構深い、そしてキンキン
一定時間で氷が自動投入されるみたいだが今回はタイミング合わず次回に期待

#休憩スペース
屋上テラスチェアが10脚ほど
一定時間で出てくるミストが気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
22

梶本 虎之介

2025.09.21

1回目の訪問

9/21
8分✖️2セット

続きを読む
8

herotako

2025.09.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すしお

2025.09.21

12回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:気温が低めの本日日曜日はかなり多くのお客さんでした。
水風呂が常時4-5人、サウナは15名前後。
外気浴が大変気持ちよかったですが、時折のミストシャワーが、リラックス状態に文字通り少し水を指す感じでした。
(周りの方も、ミストシャワー始まると目を開ける感じ…)
真夏ではないので、ミストシャワーは停止たほうがよいのでは?
と、個人的に感じました。

大起水産 回転寿司 天満橋店

生ビール

家族で早めのディナー! ガリをアテにまずは一杯…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
10

つめきり

2025.09.21

1回目の訪問

新施設開拓#200

空を見上げる最高の外気浴と氷風呂、本日は京橋にある白玉温泉さん。個性的な外観の建物、赤と白が基本カラー。1階が駐車場、下足箱とチケットの自販機。下足箱の鍵を持って階段で2階へと上がる。綺麗な内装、BEAMSが演出したストリートファイターとコラボの関西銭湯のススメのビジュアルで溢れてる。ゲームも無料で出来きるようだ。2階の番台で下足キーを預けてサウナ専用ロッカーキーを受け取る。サウナは2時間制で900円。
大浴場は種類豊富な浴槽、炭酸泉もバッチリ。少なめな洗い場であるが、椅子が赤で床タイルが白と基本カラーで統一されている。

サ室は並列2段で20名は余裕の広さ。薄暗い室内にTVやBGMは無い黙浴。熱源が座席下にあるボナサウナと正面の石積みストーブがサ室を熱くする。温度計は86℃だが湿度が高いので良環境をキープ。足元に赤いライン照明が点灯すれば天井がら熱風が吹き荒れる演出付き、楽しめる。

水風呂は氷風呂と表示されていて太いパイプからガラガラ氷が定期的に落ちてくる。水深は140㎝で深い深い、下の方が暖かく感じる不思議な感覚。水温は15℃くらいかな、これは素晴しく気持ち良い。

整いスペースは階段で行く上階の野外テラス。ベッド4台、アディロンダック8脚と充実。煙突に描かれた可愛いキャラクターを眺めながら整う。風が吹き抜けて最高。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

大阪には素晴らしい銭湯サウナがまだまだあるのだと思うとワクワクが止まらない、関西銭湯のススメである。いつになるかわからないが次回が楽しみ。

シュークリームのチョコがけ

たこ焼きチック

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
106

金坂崚央

2025.09.21

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱいなっぷる

2025.09.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

木村 武司

2025.09.21

2回目の訪問

#サウナ
ボナサウナで温度より熱く感じる。
定期的に空気を循環させるのも良し

#水風呂
冷たくて深くて最高

#休憩スペース
サブスクに入ろうか悩むくらい居心地がよくて、いつもパソコンを持ち込んで風呂上がりにゆったりと作業できて最高。
近くに引越したくなるぐらい。

続きを読む
7

はぎや〜

2025.09.21

7回目の訪問

大阪は本日快晴☀️
空を見つめながら雲が溶けて行く🫧
自分自身も溶けて行く🫠
焼く、蒸す、氷水風呂でしめる。
少しは自分のコシが出たと感じる日曜昼。
充実のハシゴサウナで3セット!!
今回ガチャはキーホルダーカッコよき。
万博仕様ステッカーゲット〜🪢⚪️
ユートピア白玉温泉変わりなく最高🔥

続きを読む
56

TTNT

2025.09.21

18回目の訪問

今日は珍しく1415IN

案外混んではないな〜とのんびり過ごす。
だいぶ涼しくなって来て、屋上で寝転んでる時は風がビュービューと吹いてて、少々肌寒いとも感じる程度。
逆にサ室のアツアツが心地良くて、いくらでも入ってられる!
8分5セット過ごして、1605OUT♨️

フロントに出てビックリ!サウナ待ちが出てました…

やっぱり朝玉が1番やね、来週こそは朝玉行くぞ!

続きを読む
17

小心者のサウナー

2025.09.21

4回目の訪問

【今日の一言】
第2の実家感


サウナの産湯はしきじな私ですが、ここは第2の実家とも言える場所。

昨日は万博で歩き疲れたので白玉の熱いサウナとアチ湯に癒してもらいました。

久しぶりで所々変わってたな~👍
脱衣場に飲み物冷蔵庫あったり、屋上外気浴にミスト装置あったり。

水風呂へ投入する氷の量増えた?


サウナは相変わらずでボナの凶暴さは変わらず✨
熱いサウナで疲れた足もスッキリ❗
福岡から通うのは、わたくしともう1人、サウナ師匠が回数多いかな😂

まぁ、大阪に来るときは必ず白玉に寄るのはこれからも変わることはないでしょう✨

サウナ8分✕4

続きを読む
549

Shuhei

2025.09.21

4回目の訪問

ラン後のサ。
サいこうのアイシング。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
21

rock

2025.09.21

8回目の訪問

用事あり昨夜帰省
白玉さんで朝ウナ
4セット
気持ち良すぎた😳

ありがとうございました!

続きを読む
100

ナカちゃんさん

2025.09.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃

半ライス大盛り

2025.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Shodai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設