ふくろうの湯
温浴施設 - 和歌山県 和歌山市
温浴施設 - 和歌山県 和歌山市
またもや!書きそびれの、ふくろうの湯。
今日は行きつけの銭湯がお休みであるため、田中さんと一緒にふくろうの湯へお出かけです。
89歳、田中さんの家電に電話する。
「こんばんは~。は~い」
私が以前差し上げた、軽いサウナマットが見当たらず、夕食後から2時間ほど探したらしい田中先生。結局見つからず断念したとのこと(笑)
そんな疲れも忘れ、到着したら慣れた庭のようにドンドン進む89歳。
私も田中さんも前回の来店時に購入してあった回数券で入店!
ささっと脱いで、ささっとカラン前に座る。
「今日はカランも広いし、お湯もいい温度やし、最高やな~」
先生が喜んでいらっしゃる。
まずは天然温泉のぬるめの湯で5分下茹でしてからドライサウナへ向かった。
サウナは貸切状態。
下段に座り、テレビを見つめる。
心地よい汗。
水風呂が隣にあるので、かけ湯をしてすぐに入る。
広い、冷たい。そしてゆったり~。
ドライサウナ2セットしてから、「今日はスチームも行く?」ゆっくりと露天エリアへ。
女湯にしかないというスチームサウナも貸切だった。
たまにはスチームもよい◎
露天でクールダウンするには寒いので、そそくさと室内へ。
今日は成人の日のイベント湯として、シルクのお風呂にバラが入っていた。
しかも大量。バラの花は色とりどりですごくきれいだった。
「田中さん、入らんの?」と問うも、
「私が入ったら映えへんわ、バラバラや」
とのこと。
なぬ!ここでぼけてきた。
先生は大好きだというジェットバスに入っていた。
ドライサウナ10分x2
スチームサウナ5分x1
水風呂1分x3
休憩3分x3
めちゃくちゃ満足。。
来週はサウナお休みするね、と告げて田中さんを家までお送りした。
それではまた。
namiさん ドンドン進む田中先生、相変わらずお元気な89歳ですね😆。男湯にもバラですか…それはちょっとキモイかも😭😭😭
カチュネバ!さん いつも書き残しにまでコメント&さらに田中さんの年齢分のギフ㌧トゥまでもありがとうございます🎈 バラのシルキー風呂ですよ~。イベント湯は意外と入りたくなっちゃうかも!?
バラ🌹のシルキー風呂、機会があればチャレンジしてみますっ!🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら