♨️ふくろうの湯♨️
・和歌山県和歌山市駅の近くに出張のため、近くの銭湯を調べて1番近かったふくろうの湯へ。
・本日、水曜日の午後20時頃に入館。スーパー銭湯ですのでエントランスからすでに賑やか。
・地下1.500mmからの源泉掛け流し温泉なので、入っているだけで温泉がとても気持ちいい。天然温泉を温度を上げて入浴し易い大浴槽と天然温泉をそのままの温度で入浴できる大浴槽(水温が低め)と天然温泉が豊富でとてもリラックス♨️
・サウナ室内は比較的広く、室温も90℃以下とそこまで熱く無く、座っているとジワジワ来る感じ。ですが6分ほど入っていると十分なくらい熱く感じました。
・水風呂も15℃付近で入り易く、露天風呂と外での整いスペースは無いものの(室内には有り☝🏻)大扇風機が天井に付いているのでその風でとても整う。
・ふらっと行ったスーパー銭湯でしたが、期待値より高くとてもリラックス出来ました。和歌山市駅付近に行く予定がある人はぜひ。

男
-
85℃
-
15℃
和歌山サ旅3日目。
フォルテという商業施設地下にあるふくろうの湯。インテリアが豪華で広くてお金かかってそう。
サウナは横に広くちょっと乾燥してるけど熱さが息苦しくなくてよい感じ。水風呂広々でずっと入っていられる。スッキリ!
休憩は内風呂内にベンチが2つ。露天にも椅子はないのだけど縁に座っての整い。椅子があれば申し分ないですね。
源泉32℃のお湯は一番狭い湯船だけど大人気で常に5,6人いらっしゃる。入りたいけどサウナ後にしようと思ってたけどまだ入りにくいなぁ。
"20分以上はご遠慮ください"と書いてあるけど40分は経ってる。おばあちゃんふやけちゃうよ(笑)
すみませ~んと入らせてもらい源泉も楽しみました。ちょっと鉄っぽい匂い。
おばあちゃんともおしゃべりして楽しかったです。
男
-
90℃
-
17℃
男
-
95℃
-
15℃
男
-
90℃
-
17℃
- 2018.01.01 16:27 NxNx
- 2018.06.08 21:03 野崎達郎
- 2018.10.23 01:19 野崎達郎
- 2019.08.10 15:22 いまぽん
- 2019.10.14 20:10 タカメア
- 2019.11.02 15:27 ぎん
- 2019.12.31 20:30 みやびん
- 2020.04.13 15:35 ppe
- 2020.04.19 09:47 ppe
- 2020.04.19 09:47 ppe
- 2020.06.14 17:01 よしくん
- 2020.06.27 05:34 きみー
- 2020.08.09 14:17 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.02.07 16:03 アマミデルコ
- 2021.02.07 16:06 アマミデルコ
- 2022.04.02 07:44 しげちー
- 2022.11.12 17:20 non
- 2023.04.19 13:00 ゆりな
- 2024.11.08 12:46 偶然教授 Yossy210
- 2024.11.08 12:48 偶然教授 Yossy210
- 2024.11.08 12:49 偶然教授 Yossy210