神戸レディススパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
【はじめてのロウリュ@神戸レディススパ】
サ道2021で神戸サウナ&スパの回を見て、行きたいなーと思っていた「神戸サウナ&スパ」でもこちら、メンズ専用なんですよね。
レディスは同じビルの3階にある「神戸レディススパ」こちらは女性専用となっています🥰
メンズスパより少し規模は小さめのようなのですが、受付に入った途端からふんわりアロマが香り、優雅な気分に浸れました。
説明を受け館内着に着替え、風呂やサウナが気になりすぎて浴室の方に行ってしまい。
でも今日は岩盤浴もするんだった…。
髪だけ洗ってまた出て、岩盤浴着に着替えて螺旋階段で1つ下の階へ。
ゲルマ鉱石とシュンガイト鉱石を使った、二つの岩盤浴を楽しみました。
13:00からドライサウナで、熱波師によるロウリュサービスがあると受付で教えてもらった記憶を思い出しまた浴室とサウナがある上の階へ。
途中、赤い長椅子のようなベットのような椅子があったので横たわり、めちゃ気持ちええ〜ってなってました。
ドライサウナは6名定員になっており、13:00には7人が入ってしまっていました。お一人様出てください…ってなんだか切ない。。
出口に近い上段で座っていると、熱波師の方が挨拶しながら現れました。
「これ、TVみたい…でも大丈夫かな。。」
サウナイキタイのブロガーさんにロウリュについて少し伺ったのですが、私自身ロウリュ初体験だったので、めちゃビビってました(笑)
教えてもらった通り、初回の1セット目に合わせてサウナに入りました。アロマロウリュ(今日はレモングラス)と熱波を浴び、それから5分ほど粘ってサウナを出ました。
水風呂は小さめでしゃがまないと肩まで浸からない感じでしたが、六甲山系の水の良さが体に染み渡るようでとても気持ちよかったです。
外気浴をしに外に出ると、そこにはトトノイス🤤なんやかんやで、トトノイスもはじめて座りました(笑)
ふんわーりして、気持ちいい〜。
身体を戻して次はミストサウナのローズテルマニウム。外に置かれてあるローズソルトをカップに入れて、ミストサウナへ持ち込みます。
バラのエッセンシャルオイルの蒸気が充満した室内。
ローズソルトを身体に持ち込んでスチームを浴びます。汗なのかスチームなのか、それとも揉み込んだローズソルトが溶けてるのかよくわからないくらい身体中がしっとりしました😌
今日のサウナはこれでおしまい。
天然温泉の浴槽で身体を温め、受付で神戸サウナ&スパの刺繍入りMOKUタオルをお土産に、滞在3時間弱(笑)楽しめました!
namiさん。初熱波おめでとうございます。 自分も初めての時はビビりまくりました。 手の爪と乳首が痛かった記憶しかなかったですわ。 namiさんの文章って凄くわかりやすくて 自分もサ活をしている様な気分になれます。 ありがとうございます😊
まあころさん、コメントありがとうございます😄レディススパでもロウリュあるの知らなくて(笑)まあころさんにもお問い合わせしたこともあって、勇気を出しました🤣私の文章、ダラダラ書いて長文ですみません。もう少しまとめた方が…と思いつつ、また頑張って書きますね!
神戸行かれたんですね😊 町の銭湯とはまた違う良さがありますよね☺️
サウナスキwさん。ギフトントゥ、ありがとうございます🥳町の銭湯サウナとスーパー銭湯くらいしか知らなかった私が、オシャレな神戸スパ(レディスですが)の洗礼を受けてきました。すごく充実してて、もっと手ぶらで行けたなと勉強になりました!
MOKUタオルすごく綺麗なブルーですよね!本当はロゴ入りが欲しかったんですが、茶色の刺繍だったので、こちらの方が可愛いかなと思いました😊今度はマッサージもチャレンジしようかなー(笑)テント…サウナ…これ、女性ってみんな水着、サウナ専用なんですかね…すごくハードルが高い。。
サウナスキwさん、1日に何回もサウナ!!男の生態ってやばいですねー(笑)さすが「サウナスキ」とお名前にされるだけありますね🤣🤣 テントサウナ、なかなか機会がないかもしれませんが、二ノ丸温泉のサウナ小屋くらいなら行けるかなって思っております😅
ぜひ行ってみてください!感想も教えてください(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら