2021.06.30 登録
[ 静岡県 ]
丸みを帯びた完全オリジナルのキューブサウナ
大量のサウナストーンにブレンドしたアロマでロウリュウをする
決して広すぎず、狭すぎずのサ室内をムラなく高湿に仕上げる
深めの天然水掛け流しの水風呂に、入っている最中からととのいはじめる
最高すぎました
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
快晴に誘われ、海の見えるサウナへ。
鬼のように混む館内、ドラクエの先頭を切ってサウナを語るお喋り小僧、子連れとバトルする刺青オヤジ。
施設は素晴らしいですが、混沌とした元旦サウナ。
2セットのみで、後は夕暮れの海を眺めながら露天風呂でゆっくり過ごし帰宅。
男
[ 東京都 ]
年越しを上野で過ごす。
ゆっくり飲んで、サウナでぶっとび、さらに忙しい1年へ踏み入れる。
夜3セット、朝3セット
リクライニングルームが寒すぎて凍えた。
男
男
[ 神奈川県 ]
木曜サウナDAYですが、高温サウナ92℃、水風呂14.8℃と、目標には届いておらず。
高温サウナは半個室になったんですね、非常に快適ですが、どおりで混んでいるわけです。
手前の低温サウナ内で列になり、高温サウナが空き次第入るスタイルで3セット。
男
[ 埼玉県 ]
帰省ついでに。
極めて素晴らしい施設です。
サ室は湿度がしっかりあって、マットがふかふか。
水風呂もこの時期には優しい17℃前後。
外気浴チェアも柔らかく好み。
内風呂、露天風呂ともに充実し、なんといっても源泉洞窟風呂。
不感温度で全身が包まれ、洞窟風呂にありがちな湿気による嫌な臭いもなし。むしろリラックスできるミスト空間での不感温度浴が、この時期の外気浴で冷え過ぎた身体に丁度良い。。
こういう施設は、土日祝は若者でごった返しがちですが、比較的空いており、本当に申し分なかったです。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。