野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店
温浴施設 - 埼玉県 鶴ヶ島市
温浴施設 - 埼玉県 鶴ヶ島市
今年度最後の計画年休、朝イチに野暮用済ませてさてサイボクにでも…と思ったら定休日でやんの!
じゃあどうしよう、その近辺でなら…行ったことない蔵の湯あるな!
10:30IN、平日だけど駐車場にはソコソコ車がある。レンタルタオル借りて一服してから浴室へ。
どこかで見たことがある雰囲気、あ、我がホームの真名井そっくり、だけど真名井と違うのは、水風呂の炭壁からちゃんと水は流れてるし足湯の背中からもキチンとお湯が流れてる。
アタマと身体を洗い露天に浸かる、花粉がキツイが我慢だ。風が無いのがありがたい。
蒸しサウナに10分入り、チョット休憩してからサ室へ。今日は3セット。
10+1+10
14+2+10
10+1+10
2セット目は11:30のアウフ、若い2人が一生懸命扇いでくれる。アロマはピンクグレープフルーツ、爽やかな香りでイイ。最上段に座って丁度いい熱さ。何時からだろうね、何処のサウナでも迷わず最上段に行くようになったのは。
サウナ初心者の頃はビクビクしながら一番下の隅っこに座ってたのにね。
露天の炭酸泉はいつも満員だったんで断念し、壺湯に浸かってフィニッシュ。
12:15OUT、さてどっかで昼飯喰って帰ったら昼寝だ。
今日もイイ湯でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら