ようようズ

2022.01.11

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
2022年初サウナ!ほぼ2週間ぶりのサウナ!

年始早々に不幸があったこともありサウナにも行けず、久しぶりのサウナはホームのさくらさくらへ
前回のサウナは年末混雑からの不完全燃焼だったけど、今回は完璧なサウナ活動を満喫

殆ど混雑なしでサウナ室の木板はカラカラ
常に上段をキープで熱さも問題なし!

水風呂も使用者少なめゆえのキンキンの冷水が満水状態!
憎きキンキン破壊兵器の温水注水装置は動く気配もなしの完全無敵状態
とても1分もつかってられない

今日は寒さも程々かつ突風もない外気浴日和
吹雪も辛いし、快晴だと寒すぎるので、今日くらいの曇りがちょうどいい
まぁ明日からはまた荒れるっぽいけど
足元の温水が心地よい

大満足のサウナ活動だった
悲しさも不安もサウナにいる間は少し和らぐ気がするのでやっぱりサウナはいいですな
回数券の残りはあと2枚!ラストスパートだ!

4
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.01.11 16:36
3
雪国青森は雪へのダイブがごく当たり前に行われているらしいですから😉さくら温泉の露天で練習していったほうがいいですよ😁
2022.01.11 22:32
1
コメントありがとうございます。流石は雪国青森、ハンパないですね。今日の雨でだいぶ雪も溶けちゃったので寒波で再度雪が積もった暁にはダイヴ練習してみますね!
2022.01.11 23:47
3
年始早々大変でしたね。 青森でのダイブをコンプリートする時の投稿楽しみにしてますね😆
2022.01.12 20:39
2
コメントありがとうございます!めざせ雪ダイブマスター!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!