ようようズ

2021.11.15

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3(スチーム1回)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴ならやっぱりこまち!

休日出勤で何やかんや昼過ぎまで会社にいたのでそのままの流れでこまちへ
平日昼過ぎなので混雑はなし!
でもサウナはそれなりの繁盛具合
やっぱりサウナブームなのかな

今日もカラカラサウナ、ミスト、カラカラの
乾湿乾で満喫
この両方極端に振れてる設定が嬉しい

水風呂もちゃんと冷たい
19℃表記だけど深さからなのか充分な冷えっぷり

そして安定の外気浴スペース!
ここの所、秋田はへんてこな天候だったけど
外気浴中は雲の切れ間から青空が
晴天の中、寝転び外気浴したいところだけど
これからのシーズン、快晴だと寒すぎて寝転んでもいられないんだろうなぁ
水風呂が冷たくなると今度は外気浴は楽しめなくなる。なんとも寂しい

結局お昼ごはんを食べそびれてしまっていたので
サウナ飯を決め込もうかと思ったけどここは我慢!

周りのジムマン達を見習うのだ!!

4
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.17 10:12
0
どうしてこまちのマットはあんなに熱いのでしょうか?真夏のビーチ⛱のようです🥵
2021.11.17 12:40
1
ASAuna ASAunaさんに37ギフトントゥ

コメントありがとうございます!この日は人の出入り多めで比較的マシでしたけどたまに灼熱の時ありますよね。でもあの広さと乾燥具合が好きで月一回は行きたくなっちゃうんですよね。
2021.11.17 13:10
1
アリガトントゥ!実は至近のサウナがこまちなんですが、水風呂渋滞🚗🚗🚗が起きるので少しだけ足が遠のいてました😉水が冷たい季節になって熱いサ室が恋しくなってきました💕
2021.11.17 17:56
1
サウナ室の広さに対するとどうしても狭いですもんね、2人入ればいっぱいですし。深くて冷たいのはいんですけどねぇ。こまちが近いの羨ましいです!ここの駐車場広くていいんですけどいっつも出ていく時に難儀するんですよね。渋滞必須エリアなんで仕方ないですけど。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!