週末サウナーfeat.zombie

2021.10.17

32回目の訪問

17時半、ひまわり温泉ライドオン!
脱衣所にて、久しぶりにgotoさんに会う!
ワクチン接種後、初ひまわりだったこともあり「おかえりなさい!」そんな一言をさらりと伝えてくれる優しさがまた惚れてしまう。
本日のサ室温度90度、湿度すでにいい感じ、熱いのに心地よい。
アッという間の10分。水風呂は14.7度、外気浴、時折当たる雨が心地よい。
3セット終え、すぎっぴさんとサウナボーイさんにご挨拶!
一緒に19時村長熱波に参戦!
村長、今回は「リラックス、癒し」、テーマは「森林浴」。
アロマはフォレスト。
BGMは森林にいる動物たちの営み。
華麗なアウフグースで蒸気を攪拌、少しずつ届いてくる清涼感のある森林の香り、奥深く、深呼吸したくなるような香りは本当に森林浴をしているかのよう。
目を閉じて、五感を香りと音に集中させる。鳥達が囀る中、村長が優しく熱波を送る。
いつものように激しくではなく、優しく。
でも、力強く、ゆっくりと煽ぐ。
全員煽ぎ終わると、再びフォレストをロウリュ。アウフグースで攪拌、再び力強くゆっくり煽ぐ。
目を閉じているせいか、熱さがゆっくりと、でも、確実に異常なほど迫って来る。いつもの熱波とは違い、ゆっくりと迫ってくるので体の奥から熱されているかのよう。
耐えれるはずなのに、すぐそこに限界が来てる。そんな相反する感覚の中、眠たい?いや、眠たいのとは少し違う、不思議な感覚
3度、繰り返し、熱波終了。
リラックスと癒し、これはおもしろく、ヤバい、ハマるな。笑笑

そこから5セット目を終え、6セット目でお祭り男gotoさんの20時熱波に参戦!
村長も合流、すきっぴさん、サウナボーイさん、コンサポさん、ギリ滑り込みアフロさん!
旭川のお寺の住職さんが調香したお香のアロマを使用とのこと。最近よく聞く必殺の自腹高級アロマ、その名の通り「必ず殺す自分のサイフ」笑笑
お香の香りはどこか懐かしいような、まさにはお寺の香りでした。
gotoさんの豪快なアウフグースからサ室内に広がる香りは、自然と背筋が伸びるような、まさに禅を組むような香り。
そこから爆風熱波&おかわり熱波!
これぞ熱波!!!と言わんばかりの豪快かつ大胆な大判団扇で最高に盛り上がりました!!!おかわりブロワーもね!笑笑

外気浴にて、噂の温かなアロマ水、冷たい外気に晒されている体に温かなアロマ水を背中にゆっくりかけてくれることでじんわりと温まる感覚がクセになりそうでした!その前に股間にもいただきましたが…gotoさん、不意打ちはやめてください…笑

今日も心と体に癒しをありがとうございました!

2
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

本日も熱波へのご参加ありがとうございます☺️ホームだからおかえりなさいは当然ですよ!ホットアロマも楽しんで貰えて何よりです!不意打ち…週末さん見るとすぐ手が滑るんですよね僕!笑 今日もありがとうございました!また明日釧路で👍
2021.10.17 14:28
1
ご参加いただきありがとうございました!森林浴で新たな扉を開けましたかね?笑 またお願いします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!