ひまわり温泉
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
本日、月曜日。
そう、平日。
でも、お休みだったので行きます、ひまわり温泉!
週末サウナー、平日攻めます!笑笑
今日は、初めてアウフグーサーけいごさんの熱波を浴びるべく、17時ライドオン!
いつも通り、体を清め、湯通し、アップサウナ!
18時まで時間があるので2セットアップ!
体のサウナコンディションはかなりいい感じ!
さっ、18時、アウフグーサーけいごさんの熱波に参戦!
今日のアロマは「ラベンダーとミント」。
リラックス効果の高いフローラルな香りの中にミントのスッキリとした爽快感のある香りがサ室内を包み込む。
お!熱波師けいごさん、鬼滅の刃、炭治郎になり熱波を送る、水の呼吸で技を連発!!!
丁寧に、1人1人に熱波を送り続ける姿がとても逞しく、参加者のみんなと楽しみながら強弱のある熱波を浴びて3セット目を満喫させてもらいました!
アウフグーサーけいごさん、楽しい激熱熱波をありがとうございました!
水風呂は今日もキンキン、外気浴も心地よい、気温も下がって来てるから通る風も更に良い。
そこから1セット、村長さんと遭遇!
なんとも言えない嬉しさ!笑笑
19時熱波は、ものまねっぱー吉田さんとアウフグーサーけいごさんのコラボ熱波に参戦!
吉田さん、昨夜書いてもらったととのえ親方のサイン入りTシャツの自慢から始まる!サ室内、爆笑!笑笑
自慢からの吉田さんの煉獄杏寿郎、炎の呼吸とけいごさんの炭治郎、水の呼吸のフルコラボ連撃!!!
サ室内に2人の熱波師がいるのはとても贅沢でもあるのと同時に、常に熱波を浴びる状態なのでかなり追い込まれる!!!
贅沢=窮地であることを学びながらもコラボ熱波を大満喫させていただきました!
熱波後、村長さんから「炭治郎が振ってる炭治郎タオル、実は寄贈したんですよ!」と教えてもらい「おー、ガッツリと熱波で使われてる!」と知る人ぞ知る情報にニヤリ!笑笑
サ活後、サドリはザクさんオススメ、十勝地サイダー!
今宵は更別すももサイダーと池田ぶどうサイダー爽やかコンビで!
熱波含めて5セット最高でした!
今日も心と体に癒しをありがとうございました!
連日のお買い上げありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら