『コンサ遠征&関東サ旅〜レインボー新小岩🌈』

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

コンサ敗戦の無念💩をサウナ浴びて寝て晴らすべくチョイスしたのは「レインボー新小岩」さん🌈

サウイキでよくお見かけする有名カプセルホテルの印象でしたが予約したキャビンルームは半個室のようでおしゃれで静か、サ旅と精神的な疲れ(コンサの敗戦!敗戦ったら敗戦!!)を癒すのに最高の環境待ったなし。新小岩駅に降り立つのも初体験🔰

フロントすぐ横の暖簾をくぐると脱衣スペースから大浴場とプチ休憩エリア、レストランは土日祝が深夜2時まで営業していたので禁断のオーダーでお腹を満たしました。虹湯飯とはネーミングセンス👏

大浴場エリアにはサウナが3種類、水風呂は2種類、奥には檜湯まで。ととのいイスが豊富でよき。

昨日の夜は深夜0時を過ぎていたので高温サウナ(HIGH HEAT SAUNA)のみ、3段スタジアム型のサ室で熱源は電気ストーブにストーン式っぽいけど暗くて鉄の柵がついていて目視ムズめ。テレビ付きで気は紛れますがなかなかの熱さで王道をひた走る感じ。ふわふわするサウナマット、ニコーリフレと同じだろうか。遅めのディナーと就寝前ということもあり2セットでFin🧖‍♀️

朝9時起床、あまり混雑していない浴場を起き抜けでミストサウナへ。蒸気ムンムンなサ室の端っこにナウシカに出てくるヒロインの絵が、なんぞやと近づくと「風の谷」「ここがエアスポット」なる記載あり、どうやらココがミストの熱さを一番に感じられるらしい。身体へのダメージ少なめなミストサウナ⇨王道の高温サウナを1セットずつ🔥

〆は「ふくろうサウナ」なるドライサウナ室、2段L字型の造りに仄聞こえするBGMと落ち着く空間のサ室。入室してすぐにアロマの良い香りがすると思ったらガスストーブの床とガラス窓の近くにお皿に入ったアロマ水が置いてある。良き香りの発生源はコレか!無造作に置かれたフクロウの置物も可愛らしく90℃ほどの熱すぎない温度で心地よい🦉

ふくろうサウナを2セットこなしたところで惜しまれながらチェックアウトの11時を迎える。大浴場のド真ん中に水風呂が配置され、天井を見上げると湯船と同じ形のまん丸な太陽のキャラクターが描かれている。こういう遊び心アタシ好きよ🌞

ふと思いましたが高温サウナの「HIGH HEAT SAUNA」って英語のスペル表記としてHIGH=高い、HEAT=熱、これを無理から合わせて「高熱」サウナって意味なんだろうかと〆のバイブラ水風呂から眺めて笑っちゃいました🤭

コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真
コンサポのホンダ(野良サウナー)さんのサウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店のサ活写真

虹湯飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.12 17:09
2
フクロウサウナで癒しとは…しっかりと蒸されて次節までにフクロウの傷を癒してください。

フクロウサウナの静謐さ、しっかり身に染み込ませて参りました。次節こそ最下位から飛び立ちましょう🦉
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!