『歌舞伎町❌ゴールデン街、新宿サ活。』

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歌舞伎町から新宿ゴールデン街を田舎者モンのお上りさんと悟られないよう肩を切るように歩き、ついに『新宿市役所前カプセルホテル』に推参しました💣💥

サウイキには未投稿ですが昨日はココからすぐの『テルマー湯』に足を運びサウナしまくってしまい、ホテルには0時すぎに到着して1セットだけサ活。1時半ちょいには早々にノックアウト熟睡。さすがの歌舞伎町でカラオケやパトカーのサイレンで喧騒が凄かったけどカンケーなし、耳栓さえ要らなかったかも。7時くらいに起床して朝のサウナいただき!

サウナ室は両サイド座面あるタイプで平行2段型、仄暗い雰囲気でメディテーション系。テレビ付きでカラカラっぽいのでドライサウナかなと一瞬感じたけど、サウナストーンにオートロウリュ付きでガッツリと湿度保てるサ室でした😣

サウナストーンの真上を覆うように穴の空いたパイプから激しくロウリュ発動、一気に巡る熱波が眠気まなこの身体を呼び起こす!つかアチィな!寝起きだったので6分でアウト、扉もアチィ!!ドアのタオル巻かれてる箇所以外に触れると火傷しそうなほど熱いトラップ。サ室すぐそばの水風呂にドブンと浸かり熱チャージしたての身体と熱された右手を冷やす。おはよう歌舞伎町☀️

このあと次のサ活の予定があるので6分3セット、水風呂の隣には熱めのお湯が張ってある湯船のみ。昭和ストロングスタイルなホテルの味わい。でもサウイキの過去投稿を読むと、最近までセルフロウリュができたらしいので昭和と令和のハイブリッド式ですね🔥

よくサウイキで目にして気になっていた新宿市役所前カプセルホテルさん、ありがとうございました!非日常の味わいを噛み締めつつ、歌舞伎町でもう一仕事を済ませるための下準備オッケー👌

コンサポのホンダ(野良サウナー)さんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

元祖どないや 新宿区役所通り店

かすうどん

カプセルホテルから徒歩すぐ かすうどんって初めて食べるけど美味しいな!ワッショーイ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.06.05 23:13
1
遠征の鬼が新役にキターー🤩まだオートロウリュになってから行けてないので、ホンダさんに先を越されて羨ましいやら悔しいやら🙃良くも悪くも歌舞伎町サウナなので客層の影響をモロに受ける部分はありますが笑。疲れてたのが熟睡につながりましたね!
ささ湯さんのコメントに返信

よくサウナイキタイの新規投稿に現れる印象が強かったので、以前から訪問を画策しておりました。オートロウリュ独特でしたが天井も低くて熱の広がりも優れていました!トウキョーの方はココを"新役"と呼ぶんですね~ 今度ドヤ顔して使ってみます。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!