絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アミノレッド

2022.09.06

52回目の訪問

サウナ飯

今日は火曜日ですね🤔

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

先行1セット目はソロ、103℃でバチバチ

しかしテレビがずっとショップチャンネル
トゥルースリーパーの良さを延々と

水風呂入って2セット目は
なんの奇跡か1セット目とほぼ同じ部分から

トゥルースリーパーを一枚引くだけで
8メートルの高さから
🐷さんの貯金箱落としても割れず見事着地
なんと絹ごし豆腐も無事着地!
…じゃないのよ🤣🤣🤣

前半戦は5セットしてお昼ご飯
冷麺を発見しチャーハンと堪能🤤

みんなでわちゃわちゃ食べてると
青木さんが青い服のスレンダー美人を発見
あれは…さっちゃん🥰🥰🥰

ご挨拶してWブロワーのポーズ取ると
『今日はもう戻らなくちゃいけなくてー』
と…残念😢

1時間ほど仮眠していよいよ戦いへ

13:00の静寂の口上
KmR氏『先程、ロウリュウ姉妹の
 さっちゃんが来ていたのですが
 今日は予定があり帰ってしまいました』
アミノ『えー( ・᷄ὢ・᷅)ブーブー』
…驚きました、いつも言おうと思っても
目立ちたくないという理由で言わないのに
思わず口に出ていたようです🙄

それを聞いたKmR氏は大層お怒りになり
ムッとした表情でバシャンと

『後で犯人探すからな』と言ってたものの
目線から完全にバレています…

13:40 KmR式爆風ロウリュ
桶バシャンで結構アツい
KmRさんが今のストーブに慣れてきてる🙄
『犯人わかってるんでそこ長くしまーす』
当然の如く上段で長尺をいただく🤮🤮🤮

最後の13:55 爆風ロウリュ
『とは言え、お客様お一人を
 責めるわけにもいかないので
 最後は全員やっちゃいまーす☺️』
桶バシャンからの長尺ブロワー撹拌
これでもう既にかなりアツい、ってか痛い
そこにさらにもう一杯かけてヤバい状態

もうね、風来た時に団扇でガードとかムリ🙅
そもそも今すぐ出たい🤮🤮🤮

もうダメ、と思ってタオル、マット
そして団扇持ったら団扇のプラ部分が激アツ

立ちあがろうとしたけどアツくて動けない

挙手なしで耐えて落ち着いたら出よう
と思って座り直したのが運の尽き
自動ブロワーで無事死亡しました🤮🤮🤮
たまらずサ室内でごめんなさいしました

スプラッシュで左耳に水を入れられ
石洗いはタイミング全然あってなかったけど
今日も楽しかったです!

手の甲にあまみというか火傷出来たの初めて
そして団扇を握った右手のひらも痛い

今日もありがとうございました!

冷麺

新メニュー!お酢入れた方が良かったかも🤔

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13.3℃
82

この近くの会社の方がオススメの施設
巣鴨はあまりこないのでチャンスがなく
しかし今日は駒込から

という事で、行ってきましたよ
やすらぎの湯 ニュー椿

巣鴨駅から歩いたけどちょっと距離ある
日も暮れてきたとこだったけど
湿度あって少し汗かきながら到着

ここ銭湯なんだよね🤔
銭湯とは思えないくらい大きな施設
こんな主張してくる銭湯♨️初めて

入口で黄色いサウナキーもらってイン
歴史ある感じはするものの
とても清潔感のある浴室内

浴室入って右側にお風呂
正面奥側に露天エリア
左隅には水風呂があり、
その隣にサウナエリアへのドア発見🚪

身体を流してサウナエリアへ
サウナキー首から下げといてね!
って注意書きを間に受けて
首から下げたまま開けようとするも窮屈🙄
なかなか一回で開けられないんだよな🤔

サウナエリアは右側にドライサウナ
左側に水風呂、えっ水風呂またあるの🤔
さらに塩サウナ、
奥に椅子4脚の休憩スペースあり

まずはドライサウナへ
90℃でテレビあり、2段で7名くらい?
しっかり汗かけて、広めで良き

水風呂入って露天スペースへ
ベンチが2つ、高い壁に囲まれた半露天
ベンチに寝転んで半分寝落ち

2セット目から少し混んできて
水風呂渋滞しそうになったけど
浴室エリアの水風呂で事なきを得る

3セットで軽めに退館
某🐢部長の情報によると
偶数日のロッキーサウナが人気
との事だったけど、
全然近くにいたら通いそう

今度は偶数日に来よう🥴

今日もありがとうございました!

歩いた距離 1km

デイリーアミノ

毎日アミノ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
25

アミノレッド

2022.09.05

12回目の訪問

サウナ飯

今日は月初の振休でお休みで三連休

火水はもう予定決めてるし
久々に昼から呑むかー

という事で、行ってきましたよ
カプセル&サウナロスコ

清掃終わりの11時過ぎにインしようと
赤羽で少し麻雀打って4K勝ち
少し11時回ったくらいでイン

そういや久々に来たなぁ
最近ほぼ行くとこ決まってきてて
ちょっとご無沙汰でした、ごめんね🙇

まずは腰タオル一服からスタート
タオルを外側に巻くと落ちづらい
という最近テレビで仕入れた豆知識を駆使し
優雅に腰タオルでサウナ前の一服🚬

身体を清めていざサ室に入る
108℃と、温度的にはかなり高いが
ここのサウナはじっくり入れる

2人くらいしかいなくて上段真ん中
テレビの大きさも高さもちょうどいい

テレビ付きのサ室の方が好きなんだけど
サ室で見るテレビはニュースが好き
いつでも出れるし入ってすぐついていける

ただし夕方のメシ関連の特集
テメーはダメだ!!
気になって出られなくなるだろぉ!!
CMなんか挟んできた時はもう…🤮🤮🤮

…はっ🙄脱線した🙄

そして何よりここは水風呂ね
水質がー、とかあんまりわかんないけど
本当に気持ちいい🫠
水温も普段キンキンが好きなのに
22℃のコヤツだけは本当にもう…🫠🫠🫠

と、お腹空いてたので3セット入って食堂へ

ロスコのビールはグラスキンキンで
出て来た時の神々しさったらないよね🤤

納豆しそ巻き、きゅうりの塩昆布和え
タコの唐揚げでビール🍺を流し込み
焼きそばと焼きおにぎりで〆

16:30まで爆睡して再びサ室に行き
1セットして出ると見慣れた裸体が🤔

キラキラ(おパンツアナコンダ)さん!
都民割で宿泊なんですって!
1000円でカプセル宿泊、ご飯2700円分…🤔
羨ましい…🤮🤮🤮
調べたら都民限定でぐぬぬ🤮🤮🤮

後半も3セットして退館
いやぁやっぱ定期的に来たくなるな🤤

またそう遠くないうちに来ます!
今日もありがとうございました!

納豆しそ巻き

ロスコといえばコレ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
49

アミノレッド

2022.09.01

17回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はたかRock Japan最終日
しりが最後だと聞いてて急遽しごおわで参戦

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

ねぇ、9/10が最終出勤日って何🤔
俺の涙返せ(泣いてない)

入るってソファに腰掛けると
Kさん、にゃこさん、しりに囲まれる体勢
悪いことして詰め寄られている感🤔

何も持ってきてないので
とりあえず赤いMOKUタオルを購入して
体を拭くための(強調)バスタオルを借りて

中入るとそこそこ人いる
とりあえず洗体して、時間を見ると
18:40のMLが始まってる!
という事でそそくさとイン

上段空いててすっぽりおさまる
温度計はギリギリ90℃を指してる
ジュディマリ聴きながらノリノリで完走

出て水風呂で浮かんでると
ドリカムの『何度でも』流れてる!
救命病棟好きなんだよね、主題歌!

入りたいのをぐっと我慢して
19:00のドリカムで上段完走

一息ついてるとしりがゲリろうとしてる
のでそのまま上段イン!

夏祭りでみんなで手拍子しながら
ノリノリしりかわ🤣
アロマ水入れた時は耳にきたけど
その後はむしろ楽しむためのプログラム
心地いい熱さでみんなで完走!
しかしあれ重いよな絶対🤔

19:20はTRF、待機2番目で後半から入れた
下段で見上げる赤と青のランプ
普段見ない角度と色で不思議な感じ

曲終わりで重なる様にB'zが流れる
HOMEをそのまま終わりまで聞いて水風呂へ

さまよえる蒼い弾丸聴きたかったので
5分ほど水通し

水風呂上がる時
実は細心の注意を払って出ているアミノ
出る時は左端(サ室の方)の方で
右足から、水滴を垂らさない様に外に出して
左足は直接サ室側の通路に着地
整い椅子が目の前にあるから
水を飛ばしたくないのよね🤔

3分前から上段待機
直前の曲から流れる様にギターソロからの
お馴染みのイントロがスタート
先室も84℃くらいまで下がってて
ノリノリで気持ちよく完走

いや気持ちよかった!
蒸し蒸しして不快な日は
アチアチで焼かれるとサッパリする!

色んな人とまた会えて楽しかった!
しり!また遊ぼうね!

チョコソフト

あえてのしりの8段は頼まない体勢(お腹弱い)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
54

アミノレッド

2022.08.31

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は静寂のロウリュ for Ladies

お世話になっている方から
『アタシが焼かれるってのに来んとね?🐢』

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

今日は先行は無し、という事で
ゆっくり家を出て向かう
とは言え開店前の行列は嫌なので
9:20くらいに到着で流石に誰もいないなー

いつもの受付のお姉さんと少し喋って
先行の料金払って館内着に着替えて
リクライニングへ
(浴室は入れないけどロッカーは🙆‍♂️)

ゴルゴさん発見して少しゆっくりして
この時間ならいいよと言われた9:55に浴室へ

身体洗ってサ室へ

えっ…うわ何これ…めちゃくちゃアツい🥵
ムシムシアチアチコンディション
温度は96℃表記も、湿度が37%
通常31%と比べるととんでもない熱さ

とりあえずいつも通りあぐらかいて座ると
ビート板からはみ出た足がヤバい
熱過ぎて体育座りでかかとつけてなんとか😩
それでも10秒毎に位置を変えないと無理
最初の1セット目だからか2分で限界🙄

こんなのをLadies達は耐えたのか…🤔
人が入るにつれ凶暴さは消えたけど
最初の1セットは夢か幻か…🤮🤮🤮

11時前に出て食堂へ
知ってる方々、初めましての方々に
今日のKmRさんの勇姿を教えてもらう

…とても寡黙だった様で
ロウリュしてからすぐ出ていくのを
『…🤔🤔🤔』ってなってたみたい
僕らにとっては普通なんだけど
女性側からすると『放置プレイ?』
みたいな感じなんだって🤔

男女の違いがわかって面白い
みんな『水着着てたから…』と謙遜するけど
女性の方がやっぱ熱耐性強いのかな🤔

女性が裸で参戦 or 男性が水着で参戦
これやらないと決着つかないな🤣

散々飲み食いしてビンゴへ
結果はよく覚えていません🙃🙃🙃🙃

ビンゴ終わりにまた食堂で呑み
18:30ビンゴで集合!となって
リクライニングで爆睡、起きると18:35…🤮
結局みんなのビンゴを見届けるだけ🙄

そのあとモトキ君のロウリュ受けて退館

今日はまた違った趣向で楽しかった
今日もありがとうございました🦦

おつまみカレーうどん

沢山の豚肉がビールのつまみに🤤最後の一杯に頼むと締めのカレーうどんの役目を全うする優れもの

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.8℃
61

アミノレッド

2022.08.30

53回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

ロブさんアテンドその2

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日ぶり8月度11回目)

ロブさんがちょいと用事があり
一旦別行動で、伸びた髪を短くして
西新井駅前で再び合流
髪切った後ってとにかくシャワーで
細かい毛落としたいんだよな🤔

雨が少し降る中テクテクと到着
靴箱見るとちょっと混んでそう

20:00のオートロウリュを受けたくて
時間調整でまずは熱湯からご案内

少し身体を温めてから露天スペースへ
水風呂を体験してもらう事に
流石に160㎝は驚いてて良き良き

時間調整して、19:57に
ロブさんを上段真ん中でイン
たっぷりとオートロウリュを味わってもらい
再び水風呂からのおすすめぬる水風呂へ
しばしんさんと3人で♨️

ゆっくりして混んでるので早めに並びましょ
と5人ほど並んだサ室の列に並ぶ

…実はサプライズを仕掛けていたのだ

そもそもロブさんは
新潟のある企業のサウナ部の部長さん
亀の子の部長さんのツアーで新潟に行った時
行く施設の予約等いろいろお世話になった方

であれば、
亀の子部長が来ないわけにはいかんでしょ😤

という事で、裏で20:15ブチョフグースを手配
部長も明日アウフあるのに快諾

顔見知りでその場にいたサウナーさんには
こっそり20:15あるよと教えといた

そして列が進み20:15、
ロブさん、アミノがワンツーの時に部長登場
ロブさんも気付いて驚く

サ室を詰めてもらい、丁度アミノまでイン

いや上手くいきすぎ

アミノ下段、ロブさん上段スタート
1セット目ほうじ茶
→ロブさん勇者席へ
2セット目ほうじ茶
3セット目氷で🧊
多分上段は結構アツそうだけど
下段の気持ちよさったら🫠🫠🫠

結構長くやって終わったのが20:28
…おや…これはあと2分待つ…🤔
みたいなノリでオートまで居残り熱波

てかロブさん最後まで耐えてるし勇者過ぎ

いやぁほんと気持ちよかった🤤
ぬる水風呂で溶けてると全裸部長登場で
3人で何セットかセッションし退館

ほしゆうサウナ部のステッカーを頂き
(大量に…これは宣伝部長就任か🤔)
再会を約束してお別れ😢

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃,15.5℃
47

アミノレッド

2022.08.30

50回目の訪問

サウナ飯

部長JAPANツアー新潟でお世話になった
ほしゆうのロブさんがこっちに来る

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

たかの湯からの変態ムーブ
11:20のラッコバス🦦🚌で入泉♨️

入ってすぐ食堂見るとあおけんさんと
キラキラさん、Navyさんと偶然偶然

とりあえず一セット
サ室でしばしんさんと偶然偶然

着替えてロブさんと必然合流してご飯🍜

からの少し休憩していざ爆風シアターへ

今日はなんと言っても
KmRさんの女性爆風の前日
言わば最終調整の場であるのでワクワク

13:00静寂スタートでいきなり桶ブッパ
口上に対しての無反応さにお怒りのご様子
でも気持ちいい🤤

13:15の氷も当たり前に気持ちいい

一服休憩を挟み
13:40KmR式爆風ロウリュ(桶ロウリュ)
デカブロワーで下段→中段→上段
3往復(一定の場所で一時停止⏸)するも
ハットなしで全然耐えれる🤔

KmRさんに『手加減してます?』というと
『安心しなさんな』と訳の分からない返答
『心配しなさんな』ならわかるんだけど🤔

13:55回、前準備の時点でミント入れすぎ🤮
桶の近くで立っててもスースーする🥶

それなりに覚悟して入るもやっぱり平気
『受け師の仕事で来てる人ー🙋‍♂️』
『✋』💨💨💨🤮
…熱いには熱いけど痛くない🙄

水風呂スプラッシュを経て石洗いへ

入る前にKmRさんから警告『…アツいよ』
入ると確かにかなりアツい…湿度ヤバし

そして驚いたのが熱いからなのか
下段中段が誰もいなくて
上段にキラキラさん、しばしんさん、
ロブさん、アミノ、あおけんさんの5人のみ
ちょっと笑う🤣

恒例のRusty Nailチャレンジも成功
拍手するのも束の間
物凄いのが上から降ってくる💨

ハット忘れた為まず耳がやられる
耳をスクラッチしようとして
振り上げた手がやられる
手下げた時に対流が起きて体がやられる
→パニック🤮🤮🤮
ヤバいと思って下に降りようとしたら
丁度KmRさんが団扇で撹拌してて
その風が当たって涙目敗走💨

ヒリヒリした体を水風呂で修復
んで悔しいのでリトライ

いや動くと熱いんだけどジリジリして
気持ちいい🤤なるべく動かず…座禅みたい

ここからの水風呂でぶっ飛んだ🫠🫠🫠

いや石洗いが過去一熱かった🙄
『これ明日もやって下さい!』
とお願いしときました🙏

喫煙所で鈴さんに偶然したので
頑張ってくださいと声がけして退館

今日もありがとうございました!

塩つけめんセット

意外にもペロリ😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.8℃
58

アミノレッド

2022.08.30

16回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はミスチルデイ!
お湯ちゃんときなこさんが監修って
行かないわけなくね🤔

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

本当はいつもの5:40着で来る予定が
起きたらもう5:15🤮🤮🤮
開幕はfanfareがいいなぁと思ってたから
最初からインしたかったのに!

慌てて出たおかげでハット⛑忘れ
到着したのは7:20くらい

しりとKさんに店の前で挨拶してイン
しりが『今日水風呂キンッキンですよ🤩』
と夜勤明けの変なテンションで🙄

浴室でお湯ちゃんに必然必然☺️
すでに身体真っ赤で出来上がってる🐥

え?ってか水風呂青い!
…まさか…( ゚д゚ )ガタッ
お湯ちゃん見ると大きく頷いてる🙃🙃🙃

7:40の爆風を途中から入ると
爆風ランプが青い!
望外のブルーデイ!
ずっと行きたくて行けなかったから嬉しい🤤

今日は10分毎に曲が流れる仕様みたいで
休む暇があんまない🥵

でも水風呂本当にキンッキンで
シングル一歩手前くらい?
温度計当てにならないから多分11℃くらい
これですぐ戦える…😤

曲あるから忙しく入りながら
爆風スタートはハットなしで上段8:00回
何故かまさかのサイレント🤮
しかし座ったからにはランプが消えるまで🟦
8:20、8:40も上段で受け切り
そろそろ出るかーと思ってたら

everybody goesが聴こえてきて
フラフラと誘われるワタクシ🙃🙃🙃🙃

最後めちゃくちゃ青い水風呂で〆🤤
みんなが思ってる5倍くらい青いよこれ

お湯ちゃんと一緒に出るときなこさん🐈

前回の試食で美味しかった
メロンソースのソフトクリームを頂き
途中でチョコの追いソース

なんかハート🫶描かれてたんだけど
これは…告白…🤔

しばしKさんも交え談笑
スペース聞いてて思ったけど
二人とも造詣が深くてすごい

オープニングは6:11
やっぱりfanfareだったみたい
いや、そうだよねニワカだけど
これしかなくね🤔って思ってた

まだ朝早いのに、結構人いて
盛り上がってたなさすがミスチル

次があるので早めに失礼しますが
お湯ちゃん、きなこさん🐈頑張って!

今日もありがとうございました!

メロンソフト

チョコ、イチゴ選べるけどメロンおすすめ🤤カップ限定で250円 追いソースは+50円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
61
堀田湯

[ 東京都 ]

今日はイベント2日目
風呂上がりのビールを堪能したくてね

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(3日連続8月度10回目)

仕事の数字が思うように出ず
定時よりは遅いけど、サウナ入って
縁日でビール🍺飲んだら吹っ飛ぶかなと🤔

20:20ころ到着
とりあえずすぐに浴室へ
52回目にして、初のサウナバンド待ち😩

ビオレUで身体を清めて
しかし20:30のオートは間に合わず
熱湯でしばし身体を温める

そこから水風呂直行で20:39、サ室へ
いやぁ気持ちいいわ…
スタッフロウリュの20:45まで待てず水風呂へ
うわまじ仕事後の疲れた身体には
カロリーじゃなくてサウナと水風呂ね🤔

脳みそ溶けそうになりながらぬる水風呂へ
誰もいなくて独占ヒャッハー🙃🙃🙃🙃

サイクル整えるために熱湯からの
水風呂挟んでサ室並びの列に並ぶ
しかし入れたのはオート発動後すぐ
だけど勇者席確保してアチアチ体験🤤

水風呂長めに入って退館!

なんと言っても今日のメインは縁日!
縁日というか🍺!

3杯くらい飲んで21:42のバスで
赤羽経由で帰ろうとするも

シオルが女子小学生に弄ばれてるの見たり
縁日をスタッフかのように回したり

シンさんが訴訟覚悟の
堀田湯オリジナルTシャツ作ってきたり
(シンさんはコイン落としの沼にハマり
ポップコーンくれたので今日のMVP✨)

サ室では何度か分からないくらい偶然の
BRNさんと初めましての挨拶したり🫡

さらにシフト外の浴衣さほちゃん登場したり

色々あって23:15くらいまで縁日勤務
ビールも6.5杯くらいいただいて
流石に明日の仕事があるので帰路に着く🤔

だいぶ酔ってふらふらだけど
中途半端に帰るよりは楽しめたし
明日頑張ろうってなるわ!

今日もゆっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

生ビール

自分で泡少なめに注げる最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃
50

アミノレッド

2022.08.26

51回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日から3日間、ビオレとのコラボ
ビオレ湯で暖簾がゆっ♨️に

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日連続8月度9回目)
前回通算50回だったことに気づいた🙄

今日は昼間にイン!
と思ったら8時からやってたのね🤔

横ではおやこ縁日として
さほちゃんが子供と遊んでる
スーパーボール掬いとかコイン落とし
ビールサーバー🍺もあり

コイン落とし3つコップに入ると
オリジナルタオルセットが貰えるよ!

お子様の入浴時は番台でコインが貰えて
縁日でアイスと交換できるよ!

🍺は300円で枝豆ついてくる
運がいいと違うおつまみが貰えるよ!

店長がいる時はご馳走してあげると喜ぶよ!

さらに毎日先着で、ビオレUの
ボディソープか、ボディ乳液が貰えるよ!

ちなみに両方とも浴室で試せます!
ボディソープはカランに設置プッシュすると
生クリームみたいな泡が出てきて滑らか〜☺️

ボディ乳液は立ちシャワーのところに!

サウナは3セット
今日は98℃、3人くらいで快適
水風呂は設定温度の16.5℃
ぬる水風呂は29℃
久々に最高のコンディションだったな🤤

出てくると店長が縁日の店番してたので
一緒にビール🍺をいただき
『唐揚げ食べます?』と
揚げたてをお薦めされたけど
ビール止まらなくなるので匂いで一杯🤤

悔しいのはおやこ銭湯の暖簾が
11時〜14時しか掛かってないので
写真が撮れない…😩😩😩

誰か撮ってー

今日もゆっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16.5℃
35

アミノレッド

2022.08.25

50回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

今日は堀田湯レジェン道

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(1日ぶり8月度8回目)

ぱっと見でわかるあらさうなーさんと
レジェンドゆうさんを入口で発見

裏で少し話してるとメイタ君登場

という事で、メイタ君が仕入れてきた
ベストサウナハットさんの今日発売の
ルチャリブレ虚無僧君(赤、黄、青)を
赤→アミノ
黄→あらさうなーさん(明石焼き色)
青→メイタ君(余った🤣)
という配色でゆうさんと記念撮影📸
購入者なのに余りとは🤣

露天エリアには見た顔たくさんでワクワク
追加5名をシオル君がジャンケンで選抜

16人でのスタートとなる
19:57に順番に入室開始
下段希望だったけど、結局上段アリーナで
上下8人ずつ、16人が着席して待機

…と、突然のオートロウリュ
ざわつくサ室内、スイッチ切ってねぇ🤮

ゆうさんが『蒸し蒸しスタートで行きます』
ってこれかよチクショー🤮

しかしルチャリブレ虚無僧君が顔周りを保護
やっぱ虚無僧すごいな🤔

オートロウリュが
少し落ち着いたくらいでゆうさん入室

たかの湯でのアップを済ませていたからか
既に汗だくなのよ😩

アロマはローズ
ゆっくりかける…と見せかけてのジャパー🤮

いい匂い…と思ったのも最初だけ
3杯かけてもうアチアチ😩

狭い中でもやっぱりそこはゆうさん
上手にタオルで撹拌&扇ぎ

2セット目で少し鼻水出てきて
何故かアミノじゃなく
隣の方がそれを指摘され、退出
それを見てアミノも少し出てたので
自発的に出ようと出口に向かうと
ゆうさんにストップかけられる🙄

『…出てないよね🤔』
え、いや出て…
『出てないです😩』
『嘘ついて出ようとしたの😇』
そのままスタンで2杯くらい食らって
『すみません本当に出てます…🤮』
で、退出🤮🤮🤮

レジェン道の受け師さんが沢山いて(予想)
かなり楽しく熱波を受けられたな🤔

すみれでゆうさんと偶然して
そこから実現した今回の堀田湯レジェン道

企画をお手伝いした側からすると
成功するか不安だったけど
少なくとも参加者の皆様は
見ている感じ楽しんでいただけたかなと🤔

ゆうさん忙しい中ありがとうございました!
そしてご参加していただいた皆様も
ありがとうございました!

そして個人的に
貴重な虚無僧ハットを貸してくれたメイタ君
一緒に被ってくれた明石焼きマン🐙🟡
虚無僧デビューに付き合ってくれて
本当にありがとうございました!

特大のほっ♨️ありがとうございました!

続きを読む
56

アミノレッド

2022.08.25

15回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

今日はファンモンかかる日!

という事で、行ってきましたよ
COCOFURO たかの湯

直前にしりちゃんと柴田さんがやってた
駆け込み写真を模倣するために
入ってすぐしりちゃんに依頼
『同じ構図で撮ってください!』
しりちゃんからの厳しい指導のもと
足プルプルしながら撮影!
しりちゃんありがとう😊

お湯ちゃんがいるよ!との情報で
浴室行くともう出るとこでしょんぼり😞

身体洗って、慣らしでサイレント途中から
追い鰹終わった後で、風は出てるけど
めちゃくちゃ気持ちいいなこれ🤤

次の曲知らないんだけど
少し予習したらかなりゆっくりな曲で…
入るか迷ったけど、まぁ入りますよね🙄
最上段真ん中ノーヘルでイン
しかしやっぱりゆっくりで
しかも曲がいつ終わるかわからなくて
赤ランプ消灯で出ちゃった😩

水風呂がいつもより水温高くて
18℃くらい、結構ゆっくり入ってられる
5分くらい入って、一番手前のチェアで集中

と、事件は起こる
突如よく知っているイントロがサ室内から

ファンモンだ!時間を見ると17:15🤔
あれ、時間間違えた?
まぁとにかく早く入らねば
慌ててサウナマットを持って入ろうとする

入口をふと見るとさっき帰ったはずの
お湯ちゃんがなにやら微笑んでる

サ室の上段真ん中に座って気付いた
『希望の唄』じゃねーか!
今日の曲は『恋の片道切符』のハズ…

なるほど、お湯&しりちゃんの仕業か
やってくれたぜ🤮
結構瞬発力のあるダッシュ💨見られた…😩

しかしもう一つの事に気づく
ん…🤔これそのままML突入なの…🤔

希望の唄をノリノリでこなし
1分くらいインターバルありそうだったけど
下段中段埋まってるし出れなくね…🤮
不安そうな顔を向けると
お湯ちゃんは大きく頷いてる

やったろうじゃん😤
という事でそのまま『恋の片道切符』
いや好きな曲だと耐えれるなこれ
結局ちゃんと上段完走👍

お湯ちゃんと一緒に上がって
しりちゃんに『やってくれたな!』と
感謝の気持ちを🙏

その後きなこさんも合流し
ソフトクリーム🍦の試作品いただいてからの
初の8段ソフトクリーム🍦をいただく🤤
なんか9段くらいあるけど…
てか重くない…🤔
19段とか絶対食べれないんですけど🙄
まぁでもML後だしね、ペロリよ😋

も少しゆっくりしたかったけど
この後も予定あるのでここで退館

今日もありがとうございました!

8段ソフトクリーム🍦

実際は9段、かなり重い(両方の意味で)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
62

アミノレッド

2022.08.24

49回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まさかの3日連続で

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

今日は久々にゴルゴさんと会いたくて
しかし家出るの遅くて8:40くらい着

ゴルゴさんの入館時の写真を真似てパシャリ
ふふふ、撮影場所見つけられましたよ🤣

水曜先行久々で、入ってみるとガラガラ
ゴルゴさんに挨拶してサ室入ると誰もいない

サ室100℃でやっぱアツい
水風呂は11.7℃スタートでキンキン
お気に入りの草津横チェアでバチバチ

10時まで結局サウナ室はゴルゴさんと貸切
セッションしたりそれぞれ貸切だったり
本当に贅沢すぎます🤤🤤🤤

あがって喫煙所で純さんと雑談
昨日のKmRさんの取り扱い会議を報告し
リアクションをお願い🤲

11時にご飯
二人から『え?飲まないの?』と言われ
ゴルゴさんからは『医者に止められたか🤣』
…飲まない日だってあるのですよ🤔

飯食ってから爆睡して再度浴室へ
BSHのサトウさんと浴室で偶然偶然
17:30くらいにみんなで食堂集まるとのこと

3セットほどこなして炭酸泉で〆

食堂行くと
ゴルゴ夫妻、サトウさん夫妻に
さぁたろさんが久々の偶然偶然!
メイタ君待ちで色々喋って
メイタ君がゴルゴさん達に合流したとこで
お先に失礼します!と退館

いや朝から貸切最高だし
飯食ってゆっくり昼寝も最高だし
みんな結構久々に会えて最高だし
今日もかなり楽しかったな☺️

今日もありがとうございました🦦

焼きそば定食

焼きそばはおかず!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
33

アミノレッド

2022.08.23

49回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

火曜日爆風の後
さらに今日はあの方のアウフ

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(3日ぶり8月度7回目)

怪しげなオシャレ髪型のおにーさんが
なんかやってる…🤔

最近髪型を変えた店長が
ビオレ湯のポスター貼ってた🤣

毎回コラボ企業向けに暖簾が変わるの良き🥰
ボスの時はカフェオレっぽい色
ビオレは青か…🤔
毎回コラボステッカーあったらいいな☺️

19:15 スタッフロウリュ
19:30 オートロウリュ
19:45 シオルグース(急遽)

オートはしばしんさんを勇者席に
アミノは隣でセッション
あぁ、やっぱアツいのよ🤮
第一波🌊から少しの間、ハットありでも
本当に顔まわりと肩がヤバい…🙄

シオルグースは一番奥で
最近のシオルグースの変化
・柄杓で注水する際、一点集中
 →熱さアップ
・注水後、入口側から奥へ扇ぐ
 →奥が逆にアツい
一番奥でアツくて、2セット目で離脱🤮

20:15いよいよブチョフグース
…と思いきや、急遽部長とシオルのコラボ
その名もブチョルグースに進化!

うわぁめっちゃ楽しみー
と20:10から並ぶもマット交換を挟み
上9名下7名の全16人にも関わらず
ギリギリ入れず(銭湯の)先頭で待ち🤮

ブチョルグース1セット目はシオル回
進化して熱くなったとはいえ誰も出ず

2セット目は部長のジョウロ回
外で並ぶ我々に
『このセットで多分入れます』と言って入る
そして即座に出てくる3名
しかし空いてるのは上段のみ🤮
仕方なく座ると香ばしいお茶の香り
KmR爆風の石洗い回を彷彿とさせるアツさ
いや、石洗い回はデザートだからね
めちゃくちゃ気持ちいいコンディション🫠
部長も『今が一番気持ちいい』と言ってるし

さ、いよいよ3セット目
このセットは真のブチョルグース
しかも世界初のコラボレーション🤤

あぁ、受けてやるさ!…いや氷きたー🧊
このコンディションに氷投入か…
シオルが氷を投入、部長は扉側で
2人で撹拌するとなかなかのアツさ
何人か退出者が出る…
温度低下を懸念した部長が
『これ以降入室はご遠慮下さい!』の声掛け

残りの氷をシオルがかけ、
さらに部長が追加でジョウロでロウリュ
これ退出者いなかったら事故ってるな🤔

しかし全体的気持ち良く、
シオルとのコラボで楽しめた神回だった🤤
何よりやっぱりほうじ茶の香りは良き🤤

今日も最高に気持ちよかった
いつも変わらぬ
ほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
57

アミノレッド

2022.08.23

48回目の訪問

サウナ飯

今日は火曜日です!
そして勝手にお盆延長戦も最終日

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

朝一発目は貸切で6分
湿度高めで102℃、アチアチ

水風呂はなんと10.3℃スタート!
もはや冷たいとかじゃなくて痛い🥶

低温ジェットは26.4℃で溶ける🫠🫠🫠

2セット目からは貸切じゃなかったけど
MAXでも6人くらいで快適そのもの

朝の部5セットで
11:00ジャスト注文で11:05着丼の
トマトサンラータンメン定食を汗だくで
汗だく選手権やったら結構いいセン行くな🤔

少し寝て12:45に起きていざ爆風シアターへ

湿度高めだとどんな感じなのかワクワク
いつものメンバーも揃っていざ!

今日のハイライト

・Aさんがお店の子に爆風参加を強要

・全体通していつもよりジリジリしたアツさ

・KmRさんが副支配人として
 AKCの副支配人さっちゃんと比べて
 仕事してないと書かれていることに対して
 ご立腹『お前らに何が分かる!?』発言

・55分回、攪拌のブロワーで6割逃げ出す

・Aさんがお店の子に55分回で挙手を強要

・『ねぇ、厚木と草加どっちがアツい?』

・水風呂スプラッシュ
 プロ受け師に対してほぼ垂直スプラッシュ
 →時間長すぎてざわつく
 →終わったと思ったら洗面器水ぶっかけ

・顔ブロワーでアヘ顔披露のプロ受け師
 ほんとあの顔好きすぎて写真欲しい

・石洗い回、入った瞬間アツすぎて
 久々に『アツっ』て声出た
 →流石に少し換気が入る

・Rusty Nailチャレンジ
 (曲に合わせてのロウリュ)成功
 →拍手が起こる(本人ガッツポーズ)

・Aさんがお店の子に電気風呂を勧める
 →反応見て大爆笑🤣

総評すると
今日はA氏によるパワハラ現場を見ました
しかし、受けた彼は『一皮向けました』
とかっこよく帰って行きました☺️

終わってからは食堂でみんなでワイワイ
議題は来週の『静寂のロウリュ for Ladies』

・盛り上がる受け師が少ない場合
 KmRさんのメンタルが持つのか

・そもそも女性がKmRさんをあまり知らない
 →だだ滑ってしまう可能性あり

・だだ滑った場合の翌週の火曜が恐怖

・いっその事あおちゅんを貸し出す?

・当日は男性陣も待機して慰め会やるか

みんなKmRさん大好きなんだなぁ
改めて思った夏の終わりの火曜日

今日もありがとうございました🦦

トマトサンラータンメンセット

着丼が11:05というスピード提供!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10.3℃
64

アミノレッド

2022.08.22

47回目の訪問

サウナ飯

お盆延長期間ラス前
オーラスは火曜だし行く予定だったけど
ステッカーなくなったらいやだなぁと思って
仕事終わり(むしろ前倒し)にソイ!

という事で、行ってきましたよ
湯乃泉 草加健康センター

17時にイン!

ステッカーは既に在庫切れ…
サウナの日も、GW延長も貰えてたのに…😭
仕方ないよね…😭

夕方は混んでるイメージあったけど
全然そんなことはなくサ室も7人くらい

事前にストーブが調子悪くて
湿度高めのセッティングである事は聞いてた
そんなサ室は102℃、湿度は34%
いつもより2〜3%湿度が高い感じかな🤔

サウナマットが替えたてなのか、ふかふか🤤
先行で味わう感じをまさかの夕方に🤤

6分蒸されて水風呂へ
水風呂は14.5℃、もっと低いと思ったけど
まぁ真価は明日の先行で、という事で
からの月曜なのに低温ジェットは贅沢🤤
ラッコ🦦スタイルで溶けてもう1セット

一旦館内着で一服🚬

戻って1セット入ってから
時間調整してアロマがけにイン!

モトキ君の掛け方、静かーにゆっくりで好き
あまり大量には注水できないとの事
でもいつもより湿度が高いせいか
ジリジリとした熱が全身に来て気持ちいい

一旦水風呂挟んで再度注水
さっきよりさらにジリジリ来て悶絶
その後の水風呂からの27.2℃低温ジェットが
本当に気持ちよくて🫠🫠🫠
いつもは25℃前後でも少し上げて欲しいな
と思ってたところに27.2℃とは🤔
永遠に入ってられるよこれ🤤🤤🤤

明日もあるので上がってメロンソーダ🍒

明日KmRさんどんな感じになるのか楽しみ🙄

今日もありがとうございました🦦

メロンソーダ

これが無料でいただけるサウイキメンバーズ万歳🙌

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.5℃
57

アミノレッド

2022.08.20

101回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃

アミノレッド

2022.08.19

48回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日も今日とて

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(2日連続8月度6回目)

今日はいつもと違うルートで
THE SPAの左をまっすぐ行ってみる
いつもと逆側から右に曲がって
堀田湯に向かうと見慣れたオーバーオール
どうやらサウナマットの洗濯で
隣のコインランドリーに行くようなので
後をつけてみる🙄

盗撮はアレなので声かけてりのちゃんを激写
じつはこのコインランドリーの上には
リニューアル前の堀田湯の写真がある
リニューアル前は来たことがなかったのだが
露天とか絵は変わらないんだなぁと分かる

少し喋って仕事の電話を躱しつつイン

今日は18:00と18:30のオートロウリュ
18:15のゲリラシオルグースを受けてバチバチ
少し混んできたので早めに退館

店長にも『早くないです?』言われながら
18:45の店長雑ロウリュを華麗にスルー

着替えてからあと2回で50回!
と店長に伝えると
『でも一番きてるのアミノさんでは…🤔』
どうやら地元の方が一番多いと…🙄

一応家から50分かかるので許して…😢
こうなりゃサウイキの投稿は手抜きをせず
ずっと一番でいようと思いました📝

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
44

アミノレッド

2022.08.18

47回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

今日からレジェンドゆうさんの
アウフグースイベント参加券の配布開始!

という事で、行ってきましたよ
堀田湯(1日ぶり8月度5回目)

ゆきちゃん、りおでお出迎え☺️
17:30は間に合わなそうなので
ジェット→熱湯からの水風呂
そこからの17:45目指してサ室イン

17:45回はりおーリュ
ヴィヒタ水手桶掛けからの
ヴィヒタりおーリュもあり、アチアチ

いつもの通り水風呂→ぬる水風呂行くと
前の会社、更にその前の会社の上司が
ぬる水風呂で子供と戯れてる🙄
7年くらい会ってないんじゃないかな🤔
3歳の子供と遊びながら時間になり

18:00オートロウリュは勇者席隣で
ほっタオル掛けてたけど全然キツイ
とにかく慌てず、騒がず、動かず
息をゆっくり大きく吸って止めて😮‍💨
ゆっくり吸わないと顔周りに対流が出来て
顔が灼けるのです😩
2分くらい耐えればもう大丈夫!

水風呂長めに浸かってたら
露天入口にシオルの姿が
なんかジェスチャーしてるのかな🤔
手で『15』とアピールしてる?
お、ゲリラでシオルグースという事か🥴

久々だし受けるかー🤤

18:15、宣言通りゲリラシオルグース
勇者席隣で、人数は満員御礼🈵
3セットで弱中強の風を頂く

久々に受けたけどほんとこの狭さで
なんでこんなに器用に出来るのか🤔
素晴らしい風です💨💨💨

最後18:30オートロウリュも勇者席隣で

ほんとここは短い時間でバチバチになる
1時間20分あれば
オートとスタッフロウリュ4回と
水風呂→ぬる水風呂で外気浴なしで逝ける🫠

今更ながらさほちゃんと改めてご挨拶
正座して挨拶してくるのなんで🤣
礼儀正しくていい子ね🥴

堀田湯のいいところはスタッフさん達にも
ぜひとも皆様、お気軽にお声がけ下さい
名札から名前覚えてあげてください☺️

今日もほっ♨️ありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
55

アミノレッド

2022.08.17

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やってきました月一のお楽しみ!

という事で、行ってきましたよ
天然温泉 平和島

6月から欠かさず来ている平和島パネッパ
先月は13時みきてぃ回がなかったけど
スペシャルプログラムを検討中で
お願いしたらやってくれるとの事🤤
限定11人との事で早めにいこうと🤔

9:44分に着くと誰も並んでない🤔
中覗くとみきてぃが入口掃除してて🧹
気付いてくれて👋テンションあげあげ🥰

開店して13時を一番でゲットし
Tシャツゲットして2枠目の予約
14時で!って言ったらみきてぃが
『14時は比較的入りやすいから、
 16時予約して14時は並んだら?』と提案
みきてぃを信じて16時回を予約

岩盤ロウリュサウナで贅沢にも
ヘロヘロなのにマイアウフ用タオル持参の
部長に少し仰いでもらい、ご飯タイム
からのリクライニングで休憩

みきてぃの11人限定スペシャルプログラム
席は一番暑いとされる奥側で🤤
ちょっと腹パンだけど頑張って最後まで!
なんか照明も用意されてて期待でワクワク!
今日はいつもと違って3回構成との事

説明終わり音楽かけてスタート!
…と思ったらラドル外にあってテイク2🤭

照明と音楽に合わせて注水で
照明がある分蒸気が見える🙄
最初の回は3セット(3、4、5杯)3分休憩
いや最後結構熱くて心臓バクバク🫀
次の回は2セット(4、7杯)3分休憩
マイルドって言ってたけど🤔
最後は1セット(12杯)
もう心臓飛び出しそうだったけど頑張った
合計45分くらいでもう全然14時回無理ぽ
みきてぃは楽しそうに振るから
こっちまで楽しくなるのよな🤔

速攻で浴室→水風呂→ウッドデッキで寝そべり

替えの岩盤着に着替えて
再び岩盤エリアへ行くと
パネッパを外から覗くみきてぃ発見
流石のみきてぃも最初からは無理で
仰ぎに入るタイミングを伺ってた🤣

そして奇跡が!
パネッパ後のロウリュが残る中
みきてぃが扇いでくれるとの事
そりゃ頂きますよ🤤
4種類のタオルで扇いでくれて
更にはクールダウンまでしてくれて🫠🫠🫠

少し休んでいよいよパネッパ
井上さん話し始めてから注水まで:4:23
注水から仰ぐまで:16:51
注水:23杯
決め技:ギャラクシアンエクスプロージョン(1杯)
上段でなんとか完走(涙目)
すぐに水風呂行けなくて20分くらい気絶

18時少し前までゆっくりして
ONE PIECEの映画へ
みきてぃ回の感動が蘇りながら

今日もありがとうございました!
井上さん、みきてぃお疲れ様でした!

ゆらり風ガーリックトマトチキン

トマト、チーズ、ガーリックが本当に美味しい🤤

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
63