反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
下茹でと常温風呂でバッキバキに。
下茹×3
サウナ×3
水風呂×3
常温風呂×3
外気浴×3
時間に余裕があったので本日も最寄りのサウナの反町浴場へ。
今日は何度も通っているなかでも最も反町浴場でバッキバキにととのった為、
私のととのいルーティンをご紹介したい。
サウナ前にまず下茹でをしっかりと行い、
サウナ中ではなかなか温まりづらい足元をしっかりと温める。
顔からジンワリと汗が出てきたのを感じる。
サウナへ行く準備ができた合図である。
下茹でをおこなっているため、サウナ室内に入り1,2分で汗はふきだし、心拍数は125オーバーに。
心臓の脈打つ音が大きくなる。
今すぐにでも水風呂に入りたい…。
しかしこの後の水風呂を想像するともう少し入っていたいという思ってしまう。
もう限界だ…!
サウナ室を飛び出し、掛湯をした後に水風呂に浸かる。
サ,サイコォーー!!
水風呂で体を冷やし、気道が少し冷えてきたのを感じ、常温風呂に移動する。
この時期の常温風呂はおよそ20℃
先ほどの水風呂からは5℃近く温かい為、心地よさが全身を包む。
いつまでも浸かっていたいが、ここで浸かりすぎてはととのいは訪れない。
名残惜しい気持ちをこらえ、着座…。
この多幸感、体が椅子に沈み込んでいく感覚。
最高である…。
私はこの後このルーティンを2セット行い、1セット目より2セット目、2セット目より3セット目のほうがより深いととのいを得ることができた。
下茹、そして常温風呂これを通常のサウナルーティンに加えることでととのいは一段上がることとなる。
常温風呂がある場所は数少ない。
反町浴場にお越しの際は是非このルーティンを試してみてはいかがだろうか?
普段より深いととのいがあなたに訪れるだろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら