2021.06.19 登録
[ 神奈川県 ]
ミストサウナ、10分と外気浴5分。
ドライサウナ、8分(上段4分下段4分)2分8分。
人は少なくとも年齢層が上な人が2人揃うとずっとうるさくて落ち着けなかった。
[ 神奈川県 ]
8分(上段5分下段3分)2分5分。
10分の内に、サウナルーム内でのお喋りが酷かったり、水風呂で蹴られたり、お気に入りタオルを取り間違えられたり…今日は特に散々。気分萎え。
[ 神奈川県 ]
8分(上段5分下段3分)2分5分。
もう此処では1ターンでいいかなと。入らないのはもったいないし。上段1人席は順番待ちばっかだし。
ジム入会して早々に利用者が負担する事が増えたうえに、6月から値上げとのこと。
ジム月会費が1,100円値上げ、その他色々とプログラム等の月額も値上げ。
経費削減してるのを感じ取れるのだが、せめてスタッフはしっかり対応して欲しい…説明不足やらフロントで目が合ってもスルーされるのつら。
この分だと足場マットどころかサウナマットも無いままだろうな。
[ 神奈川県 ]
ミストサウナ→10分2分5分×2。
ドライサウナ→10分2分8分×2。
メイン→鮭山未菜美さんのロウリュウアウフグースショー。
今回の演出はキラキラしてたし3種の香り、いちご好み。
バスタオルの舞すてき。来て良かった。ありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
5分2分5分×3。
ココに望んじゃいけないとは思いつつも、今日は“書いてなければ何をしてもいいと思ってる人々”が多過ぎて萎え萎え。
とにかく、場所取りが多い。
…上段1人席(仕切りが無い)でサウナマットで場所取り。ずっと座れんかった…憤怒。
…真ん中の段で床いっぱいにバスタオルを引いて場所取り放置。(タワー型なので通る為には避けるか退かすか踏むか…)
黙る事が出来ない人多い。
…テレビに向かってでかい独り言。
…真ん中の段の端と端で立ち話(タワー型なので通る為には…)
…普通にでかい声で会話。
スタッフさんが見回りしててもスルーしてたから施設的にデフォなんかなー。
風呂の方には“黙浴”と書いてあるも、年齢的にか会話が多い。
挨拶程度ではなく普通に。
他エリアでマスクしてる意味がよー…て思う程に喋ってる。
まぁ温泉施設でも無いからと思うも、イラっとしやすい。無の境地になりたい。
歩いた距離 1km
[ 神奈川県 ]
ミストサウナ…10分、シャワー、5分。
ドライサウナ…8分2分5分×3。
フィットネスプールデビュー。
ミストサウナがそこにある。
収容4人、10分以内の制限付き。
水風呂は無いからシャワー。
屋外スパの所で外気浴しといた。
風呂の方のサウナ、今日行ったら人数制限が解除されてた。それによってデカ重木片が無くなって上段にスムーズに行けるようになってた。今日は人も少なくてスイスイ行けたし、肩回しとかも普通に出来るようになってて良かったー。
歩いた距離 1km
[ 神奈川県 ]
ととのいセット900円で入館。
10分2分5分×3。
足場マットで足裏が熱くないのいいねー。
上段への昇り降りが普通に出来るのいいねー。
…それがあるだけで施設的にまともだと思い知る。
まー、水風呂で顔洗う人が未だにいるとか…今日2人見た。
こっちだって水風呂に潜りたいわい、やりたいんなら運営側が許してる場所に行ってやってくれや。
勇気出して注意したら無言で不機嫌になるとか…なんか色々とガッカリ。子供じゃなくどう見てもいい大人なのに。
利用者個人の問題だから施設に言ってもなーというもどかしさ。
歩いた距離 3km
[ 神奈川県 ]
取り敢えず、8分2分5分×3。
7人席で場所取りされたらもーさー。
テレビが昭和歌謡で、一緒に歌い出す人もいて萎え萎え。
少しでも楽しもうと思うもムズい…、プールにある方のミストサウナ行きたい。
[ 神奈川県 ]
感染症対策でスノコ剥き出しなのかわからんが、熱い足場に利用者が自分のタオルを絞って水浸しにして座ってるのはどーなんだ、物凄く気になって仕方ない。
時短で5分程入って済ますって感じだし、肩回しもやりにくい狭さと他人がいると上段への行き来がやはり難しいのがマジで萎えてまうー。
女
[ 神奈川県 ]
遅めの水曜日。
今月から水曜ととのいセットのメニューが冷麺との事だが飯時に来れず次回に持ち越す。
町田店との来店ビンゴ企画に乗っかる為。
相変わらず、サウナルームでのマットでの場所取りとおしゃべりが目に余る。
歩いた距離 3km
[ 神奈川県 ]
ジム内サウナ自体初。
「入会しちゃえばサウナ入り放題じゃん」と思った自分が浅はかでした。
・5段で収量人数7人。
・タオル以外持ち込みご遠慮。
・サウナマットなし。
・足場にもマットが無いので足裏が直接熱く歩くのが痛い。(尻に敷くタオル持参しないと直熱で座れない)
・下から4段目に人が2人いると最上段への行き来が困難な狭さ(最上段に座れるのは1人)
・木製の仕切りで余計に窮屈感。
・給水機なし(浴室外にあるのは現在使用禁止)
・外気浴なし。
・休憩スペースなし。
・休憩椅子なし(どっかそこら辺にテケトーに座るしかなかった)
・・・
他ファミリー向け施設で、サウナと水風呂だけ繰り返してる人を多く見るのはこういう所でサウナ体験してるからなのかなーと邪推をひらめく。
大人しくサウナはおまけ程度でジムろう。
歩いた距離 2km
女
[ 神奈川県 ]
前々から行きたくて、でも遠くて行くか迷っていたが、誕生日だしとクーポン使って岩盤浴もセットで初入店。5駅ほど超えてチャリで来た。
サウナルーム広いし、オートロウリュあるし、テレビは消えていて静か、サウナ椅子で寝かけてしまいびっくり、土曜日なのに意外と12時すぎくらいは空いていた。
塩サウナは、やり方や効果がルーム内に詳しく書いてあって助かり。
お風呂の種類も多く、炭酸泉も満喫。
岩盤浴も種類あるし入り放題、漫画もたくさん。
住宅街にデカデカとそびえ立っていたので周囲に住んでる方がうらやましい。月イチ贅沢で来たいくらいには気に入った。
[ 神奈川県 ]
サウナ後に飯を喰う、を目的として。
空いていて良かったー、全部上段に座れた。
今日は平和にサウナルームに座れたし、水風呂もマナー悪い人には当たらず、外気浴も寝っ転がれたーわーい。
歩いた距離 3km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。