子守唄

2024.08.05

1回目の訪問

昨日のサ活。

先月22日、月曜日に妹背牛町のペペルを利用。水曜日に何だか調子が芳しくない。
とりあえず葛根湯や抗生物質使用するも、26日金曜日朝の時点で体温が39.5℃💦
流石に辛いのでかかりつけ医受診し検査すると人生初のコロナウイルス陽性😱
誰だよ風邪と同じとかほざいたやつ。全然ちげぇよバカヤローコノヤロー🤬
平熱なのに熱感があったり咳や喉の違和感が残っていたりと完治したと思えない後味の悪さがコロナらしいと言えるだろうか。
イオンモールで感染した可能性があるため皆さんも気を付けて下さい😣

発症日から10日間+α経過。
親の希望もあり幽泉閣へ。
コロナが2類の時、週末に行くも町民限定のため利用出来なかった過去が。
今回無事リベンジを果たせた😌
体を洗って少しでも免疫上げるためにまずはお風呂へ。
あつ湯(45℃)は熱すぎて下半身のみ💦大浴場は41℃だけど熱く感じる。

下茹でのような形からドライサウナへ。
あっつ!
カラカラ感全くなく、ロウリュした後のような熱さがあって湿度も高く苦手な熱さ笑
苦手というのは嫌いではなく熱く感じ過ぎて長居できない熱さ😖
病み上がりもあり5分もいれず水風呂へ。

水風呂は冷たく心地良い✨
※1セット目に関してはサウナにいる時間短いので心地よいではなく冷たすぎる💦

外気浴は微風があり目を閉じてリラックス😌
途中知らないうちにアブに襲われかけており、横にいた方に声かけられ刺される前に難を逃れる😅

2セット目もサウナはアチアチで6分が限界💦

室内で休憩しお風呂に入って終了。

道南の北斗市にある【せせらぎ温泉】のような広々とした浴槽のある町営施設。
600円でこれだけの施設を利用出来るのは羨ましい😌

サウナ:4分、6分
水風呂:30秒、1分
休憩:5分、6分
合計:2セット

子守唄さんの幽泉閣のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.08.05 05:24
4
子守唄 子守唄さんに37ギフトントゥ

大変な目に遭いましたね~💦とりあえず落ち着いた様で良かったです!私の場合は咳も出ずひたすら高熱続いただけで済みましたが自己防衛の為未だにマスク生活です😷アブに噛まれる前に回避・・隣の人GJ👍まさにアブなかったですね~w
2024.08.05 05:55
3
トントゥありがとうございます😌 高熱続くのも中々しんどそうですね💦 今の季節、外気浴+アブですね 本当にアブなかったです😂
体調治って良かったですね🥺 最近コロナまた流行っているようなので、お互いに気をつけてサ活ですね💪
2024.08.05 12:59
1

さすらいさん、ありがとうございます😊 本当増えてる一方でビアガーデンや花火大会と、大勢が行き来するイベント多いので常日頃から気を付けて感染しないようにしましょう😌
2024.08.05 23:19
3
次は熱湯から横の水風呂へ休まず交互したら全身浸かれるよ! けど今時期は虫大変だから更にリベンジだね!
2024.08.06 08:01
1
96さんのコメントに返信

あつ湯⇔水風呂 の交代浴やってみます😌 虫増える時期なので夏の外気浴は恐ろしいです😱
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!