対象:男女

幽泉閣

ホテル・旅館 - 北海道 磯谷郡蘭越町

イキタイ
126

ウェルカム宮

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

naoko yuri

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

momo

2025.01.29

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お泊まりからの朝ウナ
目覚めの温泉とサウナは、やめられない🙏

バイキング

全体的に茶色🤎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

amano.t

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3+1
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:混んでるかと思いましたが、そうでもなかったです。
ととのいました❗
レストランが臨時閉店してたのはがっかり😖⤵️
事前に電話☎️したほうが良いかと思います。

続きを読む
13

雪の中のちゃむ

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

13:30-15:30
10分✖️5本
相変わらず最高な温泉サウナでした‼️
ここほんと好き。

親子丼 750円

お腹空き過ぎてサウナ前に。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
16

湯き

2024.12.21

32回目の訪問

サウナ飯

サ室92.0 水風呂16.4 熱湯45.0
湿式にシソの薬草 露天風呂に柚子を浮かばせてました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
66

まっちゃん

2024.12.20

1回目の訪問

せっかくこちらまで来たので今日2軒目はここ幽泉閣へ🥰

高温サウナかる〜く3セット
水風呂後にぬるめの打たせ湯に入ったり
サウナ前とサウナ終了後にあつ湯に入っていい感じ
ここのあつ湯実測44.9℃でした
めっちゃ気持ち良かった🥳

そうそうここは湯パスで50円引き550円で入館しました🉐
新規87施設目、来年9月末までの1年で100目標にしてたけど3ヶ月足らずでこんなに行けてるから目標設定低すぎたかな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
122

ちはるん

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

冷え切ったカラダを温めるために、近くの日帰り温泉施設を探し、もちろんサウナ付きでね🤭
幽泉閣さんへ
お腹もぺこぺこだから遅めのランチを🍙と思ったら食堂閉まってる😭
これは早々に上がってカロリーを摂取したい❗️
さっき4セット入ったのでこちらは1セットだけ
座面の板がぐらぐらしてるところがあってちょっと怖かったけど、意外にも温度も湿度もあって良き!
打たせ湯⛲️初挑戦!気分は修行僧🧘‍♀️
なんて美人の湯を堪能させていただきました!

そして帰る時に湯巡りパスポートの存在に気付く、、、

ニセコ高橋牧場 MANDRIANO

マルゲリータ

半分じゃちょっと足りなかったけど、1枚は食べれない🤣美味しかった‼️

続きを読む
27

おにぎりタロウ

2024.12.08

2回目の訪問

サウナ飯

今日はどこ行こうかなと「湯巡りパスポート」を見て、幽泉閣さんへ。

ニセコの隣だけあって、入浴客は様々なお国の方が。
とてもインターナショナル🏴
欧米、欧州の方が多かった。
でもね、でもねというか、みんなお行儀が良い。

湯船に入る前に、身を清める。
サウナ内では、おしゃべりしない。
湯船に入っても、おしゃべりしない。しっぽりと湯に浸かる。タオルは頭の上。
ドアの出入りも譲り合い。

たくさんの客がいましたが、国柄や年齢層も様々でしたが、みんなお利口さんでしたよ。

サウナ
12.1.2の3セット。
おかわりは、10.1.2の1セット。

豆大福

モチモチ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
43

ノリダー

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

本日2施設目‼️
ナルークさんから車で8分!
駐車場はたくさん停まっていたけど、入ってみるとそーでもなく、洗体後、下茹でを済ませサウナへ。
しっかり温まったせいか、汗出ましたぁ💦
サ室の温度計は92℃。
こちらでは15℃の水風呂に迷わず浸かりました笑
1セットだけでしたが今日も楽しいサ活となりました✨
サ神様、良きととのいをありがとう😊

ニセコ高橋牧場 MANDRIANO

ピザ マルゲリータ

めちゃくちゃ美味しかったぁ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

  • サウナ温度 92℃
26

とうふ

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問。

あつ湯が45℃でガッツリ熱くて好きでした〜!
こちらで下茹でしてから
すぐに乾式サウナへ🧖‍♀️

サ室はなかなか年季の入った感じで
壁板外れそうな箇所もあり。
座面の板もグラグラしてる所がありちょっと危ない感じでした⚠️上下2段でMAX8人程の広さ。

8min×2set
90℃湿度もありつつ、良いコンディション☺️
水風呂は15℃。
露天には長椅子とアディロンダック2脚あり。

噂に聞いていた打たせ湯は
たしかに結構ハードめの打たせ湯でした🙄

そんなに時間もなかったのでササッとのサ活となりましたが、上がってからもなかなか汗が引きづらくポカポカでした🫠♨️

🍺

キンキン❣️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
101

湯き

2024.11.27

31回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

当然さん

2024.11.23

5回目の訪問

真狩のパン屋さん、ジンにお立ち寄りしてからおじゃま。熱湯ブーストの聖地に。

しっかり45度upの熱湯に、常時注水のフレッシュな冷たい水風呂に、微かなピアノヒーリングが響く重厚な対流式ストーブのサウナ室が織り成すトライアングル。俺たちの三位一体。これ以上何を求めようものか。

熱湯→水風呂で身体を整えて
サウナ→熱湯→水風呂で完全に仕上がって
露天で吹きおりる蘭越の11月の風は、ちょっとどうにかなってしまう。

いつだってここにくれば生まれ変わることができる。こんにちは、あたらしいわたし。



あ、途中、綺羅乃湯に立ち寄ろうかと思ったら、改修でサウナ入れないのですね。

続きを読む
132

おやじぃII

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活 函館帰りに寄り道 蘭越へ名前が気になっていた幽泉閣🚗勝手に幽と言う字でサ室に何か出るのか恐る恐るサ活開始!サ室はかなりの高温でしたが、ヒリヒリではないので、充分気持ち良く汗ぼたぼた💦まだ幽〇はでてこない💦水風呂も15度ぐらいで良い感じ。外気浴も晴天の中気持ち良すぎて、両腕・両足にあまみ発動!
かなり自分にあっている感じでした。この時季なのであつ湯も楽しむが45度‼️もう湯舟で、クラクラ😵‍💫
かなりやば!しかし何故かあつ湯癖になってる。
もう幽〇どこではなくなっていました。
とても好みの施設でした。また来ます!

続きを読む
100

水風呂大魔神

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kosuke

2024.11.11

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
5

べっち

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:狭いがサウナと水風呂がしっかりしていた。古い建物ではあるがかもいだけのチロルの湯と雰囲気が似ている

続きを読む
13

さうなソロキャンプ

2024.09.22

1回目の訪問

直火で焚き火ができる
ニセコサヒナキャンプ場からの利用

キャンプ場で近隣の温浴施設の割引があり
幽泉閣は、入浴券が500円

水風呂の隣に熱湯があり、かなり熱めで良
熱湯に湯通しからのサウナ室
水風呂と熱湯の温冷交代浴で
バッチリととのえる

サイトに戻って肉とビールと焚き火を堪能

続きを読む
8

2024.09.22

1回目の訪問

温泉アツ湯でブースト、痺れの衣の心地よさで無限の温冷交代、飛び道具なととのいでトリップアンドトランス
続きは後で

続きを読む
58

まっちゃん

2024.09.19

1回目の訪問

今日は初訪問のこちらへ🤗
温泉スタンプラリー48個目

早速来る時に買った湯巡りパスポートで50円引き550円で入館しました🉐

熱湯ブーストを求めて🥰
あつ湯45℃で水風呂15℃

サウナ前に あつ湯に浸かってから水風呂へ
サウナは女性サウナにしては珍しい90℃越え私の大好きなユンニの湯のサウナくらいな感じで、これまた良かったです🥳
あとは打たせ湯のところがぬるめで不感湯的な

冬はこっち方面雪多そうで運転厳しいかな…じゃあ今日行くかってことで(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
98
登録者: ぼっちゃん333
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設