サウナカプセルホテル コア21
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
カプセルホテル - 東京都 江戸川区
金曜夕方サウナ 17:00 IN。合計 3,500円 = 宿泊 5,000円 - じゃらんクーポン 1,500円。二回目の訪問。下駄箱は 601 (ろおい)。合計 1セット、1.2kg減。
サウナとごはんとお布団、ととのう。
#サウナ前口上
「東京と千葉の境目」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
前回はちょうど半年前の訪問でした。前回は、コア21 を千葉県と間違えて表現してしまいました。まことに申し訳ございません。
ここは、東京都なのに駐車場が無料なのがうれしいですよね。
本日も居酒屋のような居心地を楽しみつつ、シアタールームでウトウトしたいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
15:00 到着。エレベーターで 5Fへ。早すぎたか?
下駄箱。カプセルに宿泊である旨を伝えると、受付から下駄箱の鍵をもらえる仕組み。
受付。下駄箱の鍵と駐車券を渡す。カプセルロッカーの鍵とテレビのリモコンを受け取る。
6F カプセルフロア。館内着に着替えて、まずはカプセルでお昼寝。
17:00 おはよう。4F 浴室フロアへ。
1セット目: 1.2kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、ジャグジー風呂、水シャワー。
内風呂。体感温度 40度。ジェットの圧で背中のツボを刺激。今日も運転お疲れさまでした。疲れてないけど。まずはほっと一息。
サウナ 101度。なんだか落ち着くこのサウナ室。よく見たら敷き詰められてるサウナマットが川崎の某ビッグと同じものだからか。ノンビリとテレビを見ながら蒸される。
水風呂 18度。表示よりも冷たく感じる。広いのがうれしい。ぷかぷかと浮いて全身の粗熱を取る。
休憩。浴室の四つ並んだととのい椅子に座って休憩。この空き具合が好き。
水シャワー。洗い場の水シャワーで全身を洗浄、冷却して終了。ほどほどに冷たい。
#サウナ飯
18:00 3F レストランに Bダッシュ!
サ飯は、おつまみセット 550円。
鶏の唐揚げ 600円。
カツカレー 900円。キムチ 450円。生卵 100円。
カルビ丼 740円。。
ダイエットには豚肉が必要。
#その他体験
20:00 仮眠ルームに移動。シックスディ・ファイブ。
zzz
男
コアの浴室、サウナ室、レストラン、シアタールームが妙にフィットして好きです。 なるほど、次回は駅周辺の飲み屋も行ってみようかなと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら