たかし

2024.11.27

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜夕方サウナ 17:30 IN。平日 1,300円/3H。148回目の訪問。下駄箱は 197 (いくな)。合計 1セット、1.0kg減。
安定のセッティング、ハイテンションないスタッフさん、ととのう。

#サウナ前口上
「年末のお仕事」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
もうすぐ年末を迎えます。年末はバタバタとお仕事が忙しいのです。そろそろ自分だけでお仕事の時間管理ができなくなってきました。
こおんままでは仕事ができないレッテルが貼られそうです。ストレスっ溜まってます。なんとか調整していきたいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
17:30 お仕事を終えてチェックイン。帳簿に名前、年齢、下駄箱番号を書いて料金を支払う。本日も年上の方がたくさんいて頼もしい。
エレベーターで7F ロッカールームに行ってお着替え。階段で 8F 浴室フロアへ。

1セット目: 1.0kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、ぬる湯、水シャワー。

内風呂 42.3度。温度的に熱め。ジェットの圧で背中のツボを刺激。片付いてないお仕事が頭をよぎる。邪念は振り払いたい。
サウナ 102度。本日お客さん多め。安定のセッティング。18:00 のオートロウリュで滝汗。
水風呂 15.2度。こちらも安定のセッティング。キンキンで気持ちよすぎ。
外気浴。露天スペースのサマーベッドに横になって休憩。脈拍は徐々にゆっくりになるのが分かる。
ぬる湯 37.4度。みなよ。おとなりでおじさまが熟睡⁈サウナスパアドバイザーとして声がけするべきか... スタッフ呼ぶべきか... まだ眠ってるか分からないから放置...
水シャワーで全身を冷却、洗浄して〆。その途中で、さきほど温湯で寝てたおじさまがあつ湯に入ってたので一安心。

#サウナ飯
18:30 6F レストランへ Bダッシュ!
サ飯は、スタミナみそ炒め 単品 690円。温玉!
川崎タンタンメン 850円。玉子縦!
ダイエットには豚肉が必要。
スタッフさんのハイテンションに見習うべきところあるなぁ。

20:00 チェックアウト。パ。

たかしさんのレックスイン川崎のサ活写真
たかしさんのレックスイン川崎のサ活写真
たかしさんのレックスイン川崎のサ活写真
たかしさんのレックスイン川崎のサ活写真
たかしさんのレックスイン川崎のサ活写真

川崎タンタンメン 850円

ダイエットには豚肉が必要。 スペシャルバージョン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.2℃
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.27 21:18
1
確かにまだ11月ですが年末意識始まってますね🤣 年々早まってる気がしなくもないです
2024.11.28 06:51
1
サウNIKE2さんのコメントに返信

年末の飲み会が始まっており、帰れない夜が続きそうです…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!