カプセルプラス横浜 サウナ/カプセル
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
日曜朝ウナ。23:30 チェックイン。宿泊 5,900円のところをかながわ旅割で 3,810円。6:00 IN。5回目の訪問。合計 2セット、1.0kg減。
洗濯大変、空いてる朝ウナ、ととのう。
スカイスパで ACJ2022 最終日。23:00 退館後に帰宅予定だったのだが、サ友に誘われ、飲みに行くことに。
24:00 で最大料金がリセットされる駐車場から、夜間料金が適用される駐車場に車を移動。
カプセルプラスにチェックイン後、待ち合わせの居酒屋へ。
某施設の予約に試みるが失敗。それはさておき、いつものように深夜の爆飲み食い。
カプセルプラスに戻ってから、Tシャツ 9枚、海パン 2枚、推しのタオル 3枚、サウナハットとマスクを洗濯、乾燥。
2:30 に限界を迎え、洗濯ものが半渇きのままビニール袋に入れて就寝。
5:30 起床。サ活を読んだり、カプセル内でうだうだと。
6:00 浴室イン。先客 2名。おはようございます。休みの日にも関わらず、空いてていいねぇ。
1セット目: 700g減 ------
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。
2セット目: 500g減 ------
サウナ、水風呂、水シャワー。
サウナ。95度。自分一人のときもあったり、もう一人お客さんがいるときもあったりな感じ。二段目に座り、無音のテレビを見ながら蒸される。セルフロウリュ 2杯で上段は熱い蒸気が降りてきて気持ちいい。
水風呂。16度。以前夏場に来た時は、水風呂がぬるかったが、今回は冷たい。60秒ほど浸かり全身冷却。
休憩。アディロンダックチェアで王様気分で休憩。扇風機の風が気持ちいい。
水シャワー。全身を洗浄、冷却して終了。水の勢いはいいが、もう少し冷たいといいなぁ。
さて、今日はどこに出かけようかな。
歩いた距離 0.6km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら