神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
土曜午前サウナ。8:15 IN。サウナ・スパ割引 2,300円。初訪問。
30分ごとのロウリュで希望の回数扇いでもらい、そのホスピタリティーにととのう。
サウナ 3セット。合計 0.9kg減。
エレベーターでメンズ受付 6F へ。
下駄箱の鍵を渡し、サウナ・スパカード提示。ロッカーの鍵を受け取る。受付のお姉さん笑顔で丁寧に説明。惚れてしまうやろ。
浴室入ると、足元水がチョロチョロ。左側にサウナ室、右側に洗い場、正面に浴槽と露天スペースが見える。
1セット目:
体を清める。サウナパンツを履いてメインサウナへ。
3段構成。110度。大きなサウナストーブ。
8:30 スタッフさんが入室し、フィンランドロウリュ開始。オレンジのアロマ水、サウナストーブにゆっくりかける。タオルで撹拌しながら、さりげなく回数券販売のお知らせ。欲しくなるやないかい。一人 2回ずつ優しい風を送る。
一周回っておかわりの希望者確認。「おかわり欲しい人は、強めに扇ぐので回数もお知らせください」と。
5回扇いでもらい、もう一周あったので遠慮がちに 3回おかわりをいただく。
室内の水風呂 23度で冷却。
次はフィンランドサウナ。サ室前の水に浸されたヴィヒタで体を叩いてから入室。
3段構成。86度。丸太小屋のような作りで現地のサウナを意識して作られてるのだろう。
「ロウリュ失礼します」と先客二名に断りロウリュ。ゆっくりととのう熱気が降りてきて気持ちよく蒸される。
フィンランドサウナ前に 11.7度の水風呂。オフィーリアのポーズで冷却。
露天のととのい椅子で休憩。
500g減。
2セット目:
メインサウナへ。9:00 フィンランドロウリュ。違うスタッフさん、レモングラスのロウリュ。
2回ずつ扇いでもらった後はおかわり。5回扇いでもらう。
キンキン水風呂後、塩サウナへ。
塩の量が半端ない!! 塩の砂浜みたいに床が塩、塩、塩! 丸太の上にも塩! お尻が痛い。
全身に塩を塗り、汗をかいたら退室。出口のところに自動シャワーがあるのが嬉しい。
そのまま、ハマーム (岩盤浴サウナ) へ。銅製のオケが異国を思わせる。温度は高くないが、寝転んでると汗が出る。
水風呂、外気浴。
500g減。
3セット目:
メインサウナ (フィンランドロウリュ)、キンキン水風呂、外気浴、水シャワーで終了。
300g減。
サ飯は、朝カレー 600円。(~10:00)
あら、神戸牛食べるの忘れた… 次回かな。
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら