たかし

2021.06.11

1回目の訪問

初めての場所。
カプセル宿泊 2,700円で予約。19:00 IN。
1階のフロントで受付、精算し、ロッカーキーを受け取る。
3階に行き、ロッカーに荷物を入れ、着替える。
1階奥にある男湯に入る。
表示が何もかもオシャレで、逆にわかりづらい...
脱衣室では、右側に宿泊者のカゴ、左側にサウナ利用者のロッカーがある。
浴室に入ると、右側にシャワーが二つ、洗い場が、六つ。正面に風呂。左側にサウナと水風呂。
まずは風呂で 10分温まる。
サウナには、タオルと、サウナマットを持ち込む。みんなそうしてた。
サウナは狭く、すぐに 8人満席。金曜の夕方なので、仕事帰りの人が多いのだろう。ロウリュをするとすぐに部屋が熱くなる。扉が一枚だけなので、人が出入りするたび、涼しい風が入る。汗だくになった後、水風呂へ。web で見たとおり、水がぬるい。2分位入る必要ありそうだ。
ととのい椅子は、4つ。すぐに満席。

ドライサウナ 3セット
明日の朝ウナに備える。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!