2021.06.01 登録
[ 東京都 ]
朝サウナきもちよかった🐣
ガラガラってわけでは無いけど皆さん思い思いに気を遣いながら過ごされていて
人はいるけどプライベートサウナって感じでした。
昨日夕方3セット、夜4セット、今朝2セット
また来ます
[ 東京都 ]
サ活デビューから早3ヶ月
気になっていたサウナ錦糸町に18時半頃in
なんだこの浴室のレイアウト、、
真ん中に大きな水風呂があって本当にサウナー向け施設なんだなと
人少ないなーと思いながらサ室に入ると満員!?と思いきや奥にサウナ部屋がもう一つ
こんなサ室もあるんですね
てか熱っ!?2段目なのに今まで入ってきたサウナで一番熱いかも知れない
怖くて3段目に上がる勇気出なかったの初めてです
120℃まで測れる温度計振り切れちゃってたけど壊れてるだけだよね
6分滞在が限界
水風呂は広くて最高
大は小を兼ねるといいますか
外気浴までの導線がちょっと辛いかな
個人的にはのんびり落ち着くためのサウナというよりは
とにかく自分を追い込んで水風呂で解放するための修行サウナって印象でした
[ 東京都 ]
上野界隈お初です。
18時半頃in
サウナしっかりアチチ
水風呂は15度台くらいですかね?かなりヒエヒエに感じました
ととのいイスでの休憩が最高でしたー!皆様静かに過ごしておられて聞こえるのは館内から漏れてくるBGMと電車の通る音だけ、、どっぷりととのいの沼に浸かれました
サウナ来たら余裕もって3〜4セット入り、そのまま家帰って酒飲みたい私には90分が丁度いい
[ 千葉県 ]
ここ2ヶ月ほど勉強していた資格試験の本番が朝から15時まであり、
すぐ結果がわかるようになっているので確認したところ、、無事合格!
ご褒美に趣味のボウリング→サウナの流れで18時頃in
月曜の18時台ということのおかげか、ほどほどの人入りで快適なサ活でした。
試験終わりのリクライニングチェアでの休憩は愉悦の極み。
やはりサ活は精神的なコンディションも重要なのだと痛感しました。
最上段でひたすら我慢→水風呂で焼かれた身体をじっくり冷却→外気を感じながら寝そべり is 最高
[ 千葉県 ]
仕事での憤りを晴らそうと2日連続でサウナへ
市川駅の中本で北極ラーメンを喰らい20時頃in
ととのい椅子で永久に喋り続けるグループに心を乱され己との対話に失敗。。
こんな日に限って耳栓を忘れる。。
なんだか不完全燃焼
精進します!
[ 千葉県 ]
初来訪
18時半頃in
60分コース
なんだろう、、とても落ち着く
皆様マナーよく入られてて紳士的な雰囲気でした
とはいえ60分だと時間に追われてる感じで中々集中できなかったので(個人の意見です)次は時間あるときに楽しむぞー!
[ 千葉県 ]
19:30ごろin
以前日曜日に来た際は人が多く扉の開け閉めで温度が上がらずに「あれ?」となったが
今日はほどほどの人入りでしっかり蒸されました。
水風呂は永久に入っていられて良き。
料金に対してのクオリティが異常だと思います。
通いたいと思えるサウナです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。