絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タマネギ

2021.10.12

16回目の訪問

今日は雷雨になると言われてます⛈
こんな日は屋根付き畳外気浴の大曽根のお城がいいですね🏯

19時前に到着すると普通の混み加減❗️おじさん中心で静かなサ室😄

今日は脈拍が120/minを超えたらサ室を出るをやってみた😀
スマートウオッチは持ってないから(🍎⌚️はあるけどサ室入れて壊したくない)
自分で数える事にしました❗️

12分計で1分測りながら耳栓装着して耳で感じやすくする。
9分〜10分で120/minを超える感じ🙂今日はこの辺の時間が出る頃合いですな😇

畳は空いてて快適だが、この後日本代表のサッカーの試合が始まる⚽️
道後の湯のテレビがサッカーのチャンネルだな😶
しばらくしたらこの辺りはスポーツバーみたいになりそう😅
日本代表戦ならしょうがないか😊
予想通りスポーツバー化してきた😁自分は炭酸泉入って終了😁

今日は湯の城で親子丼食べてみました。
そろそろカツ丼は厳しい年頃です😅
七味振りかけて美味しかった😋

続きを読む
139

タマネギ

2021.10.11

11回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

今日はJKの上娘の誕生日❗️PeyPeyで小遣いの請求が来てた😅しょうがないから送金😁もはや父親が早く帰る必要はないです❗️むしろ・・・これ以上の考えるのはやめておこう😅
まったく関係ないですが長喜温泉に行ってきました😄

ajiさんから長喜温泉に向かうと連絡が😆
2セット目の水風呂中にajiさん登場😆
そしてサウナセッション👍

😁仮想敵戦を密かにやってしまいました🤣自分のが先に出ましたが仮想敵戦やって無いですよね😂
流石ajiさん1セット目からお強い🔥

今日もグルグルのフラフラでした🤤🤤🤤
最後は熱湯セッションからの水風呂で終了😇
下の喫煙所で少々お喋り😊
セッションありがとうございました😆

帰りにLineチェックしたらJSの下娘から地球グミ🌏食べてる動画が😆
手に入れたのか😇

続きを読む
145

タマネギ

2021.10.10

4回目の訪問

サウナ飯

また移動手段が自分の脚だけになりました🚶‍♂️
電車移動で色々考えたが、星ヶ丘からシャトルバスが出てる楽スパ名古屋に行ってきました😄
LINEの1,200円(税別)クーポン使用。無料券のクジはまだ当たった事ない😔
フィンランドフェアが終了して初めての来館(結局どの辺りがフィンランドだったのでしょうか🤔)

11時半ごろ到着し浴室に行くと今日もガラガラ👍サ室は最大でも自分入れて4人で貸切も👍
普通に30人以上入れそうなサ室でこの空き方は贅沢だな😁フェア中より温度は下がってますな❗️
水風呂もチンピリ30%アップが終わってマイルド❗️少し刺激が物足りない😅
毎回インフィニティでの外気浴で空を流れる雲を眺めながら受ける風が気持ちいい🤤

ランチはスパイシーカレー(激辛66円アップ)なぜかメニューに激辛(44円アップ)と激辛(66円アップ)2種類の激辛が、
辛口がないので44円の方は辛口の誤植な気がします🤔
自分的にはインド風カレーってイメージで好きな味(インド風であってインド料理ではない)

食後はまったり「1日外出録ハンチョウ」6巻まで読んで😂少し昼寝😪岩盤浴も少々😊
仮想敵の回は3巻の最初のエピソードでした😁

後半のサウナも人が少しは増えたがやはりすいてる😀サ室でも下段に座る人が多いし、インフィニティも結構空いてて快適に4セット😇

施設全体では結構な賑わいですが、ここのサ室、水風呂、外気浴はやっぱりすいてます❗️
自分が行く時間帯ではここでサ活してるのはマイノリティなのかな😁

スパイシーカレー(激辛)

なかなか本格的なインド風カレー (インド風であってインド料理では無い)

続きを読む
143

タマネギ

2021.10.09

2回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

しばらくご無沙汰していた両親に会いに家族と四日市に行ってきました🚙

電話やLineで連絡はたまに取ってましたが、やっぱり直接会って話すのはいいですね😃両親も喜んでくれたようで何よりです😄

1人でちょっとサウナ行ってきやす!って訳には行かないので家族には車で帰っていただき、自分は電車で帰ることにして玉の湯に👍
東海道を進みいざ玉の湯へ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

2階のサウナに入るととガラガラやん😁
洗体後、早速サ室に入ると貸切やん😁
温度は温度計MAXの150度🔥🔥🔥アチアチアチやん❗️

上段は身の危険を感じる🥵すぐに汗が吹き出ます💦サウナマットの暑さがヤバイsiriが焼けそう😵chikubiも既に焼けてそう🥺何とか6分😅水風呂はキンキンじゃないけど地下水で気持ちいい🤤
外気浴では夜空に流れる雲をインフィニティでながめると気持ち良すぎる😇
4セットいただき、とんでもないアマミが発生し🤤🤤🤤多幸感😇キマリました🤤

今日は1階の銭湯も入って見ました❗️(追加料金無し)サ室の温度は105度と暑いけど150度の後では普通に感じますな😅水風呂は2階より深くて気持ちいい👍風呂の種類が多くて1階もなかなかです。

サ飯に行きたかったラーメン屋が休みなので行ったことなかったラーメン屋、門倉に行ってみました。味玉和風醤油 極❗️美味かった😋

両親と会えて、玉の湯で焼かれた🔥いい休日でした😇

味玉和風醤油 極

濃厚な和風スープが美味し😋

続きを読む
140

タマネギ

2021.10.07

21回目の訪問

夜のスパ銭が若者で賑わってるのは当たり前と思うようになって気にならなくなってきたと最近思っております😇
確認のため夜の花しょうぶに行ってきました😁

今日は脱衣所からドラクエだらけおじさん以上は少数派😶
浴室内も同様❗️
そこらじゅうで語り合ってます😅
今日はサ室内でもそこそこ会話が聞こえます❗️
でもここのこの時間はそうゆう場所なのです🙂
たまに気になる大声な方がいますが😅

外気浴に出る扉でかち合った時に扉を開けて道を譲ったら、ドラクエ4人から清々しく「あざっす❗️」いただきました😆
基本的にはみんな悪いやつらじゃないですよね🙂

今日も仮想敵戦やってみまっしたが、若者たちは5分位で出る方が多いので拍子抜け🤗
若干、猛者っぽい方がみえましたが対戦を避けてしまいました😂

自分は銭湯サウナでの常連さん達の会話は全然気にならなかったので、なんでかと考えたら自分の答えはそうゆう場所と理解してるから😊
そうゆうことでした😁

サウナ3セット、からの塩サウナでツルピカさんからの炭酸泉で終了👍

続きを読む
134

タマネギ

2021.10.06

15回目の訪問

『仮想敵』

昨日ワクチン💉1回目をうちました(やっとかよ)腕は痛いのですが❗️プラシーボで若干ダルいくらいです😶定時終了後仕事してると職場の人々が「無理せず早く帰った方がいいですよ👍」って言ってくれるので😅お言葉に甘えて大曽根湯の城に行ってきました🏯
平日限定の食事タオルセット😄
今日ajiさんのサ活でサウナでの仮想敵で盛り上がりました😂
久しぶりに戦ってみました🤣
自分とほぼ同時に入り上段に座ったおじさんをロックオン(๑✧∀✧๑)❗️仮想敵にはもってこいだな😁
6分経過❗️まぁこれくらいは入るよね😄
8分経過❗️普通はこれくらいですか😄
10分程で動きが😀
アグラをくずしただけすか😩
自分はワクチン接種翌日なので悪いけどこれ以上は付き合えんよ🥵今回は引き分けにしてやるから早く出ろ❗️
などと言い訳を考えるが動き無しの絶望感😱
ワクチン接種の翌日だったから今回は勝ちを譲ってやると心の中でつぶやき退出😅
水風呂入って畳で休憩(5分位)🤤の後、サ室にもどるとさっきの仮想敵の方が水風呂から出てくるところでした🤭これは完全に格が違いました😂対戦相手を間違えました🤣
入浴後、セットの天丼🍤を食べるも😋オッサンには後半キツイ😅また敗北😂🤣
最後は今日も今日とてグァバ🏖です😊
普段はモチのロンでこんな事やってませんよ。
自分の身体の状態に合わせるのが一番です😇

続きを読む
133

タマネギ

2021.10.03

14回目の訪問

いつも通り車を奪われ❗️さらに今日は上娘に電チャリも奪われた‼️
電車移動なので10月のLINEスーパークーポンを早速使いに大曽根城へ🏯
午前中は人もまばらで畳もすいてる🙂
水風呂は14.4度でキンキン😆ここで14度台はなかなかお目にかかれませんね😁
都会で全裸で秋口の風を受けながらの外気浴は最高の贅沢と思えます😇
午前中はまったり3セットからの今日は湯上がり堂サイダー😋
お昼はクーポンの生姜焼き定食、結構美味い😋
キャベツには懐かしい感じのオレンジ色のフレンチドレッシング😊
この味たまに食べたくなるんですよね
食後は今日も漫画、うたた寝😴たまにタバコ、まれに岩盤浴でダラダラと過ごして東リベ4巻まで読みました😶
全然進まんです🤤
午後の部の浴室は結構混み合ってきたがおじさんソロ中心で静かですな😙
水風呂は16度まで上昇してるが入りやすくてこれもよし👍
3セット目に16時のロウリュを受けサウナは終了❗️夕方の風も気持ちいい🤤
その後は炭酸泉、道後の湯でまったり🤤
帰りに前の王将で生ビールと餃子をいただき😋
宣言明けと電車徒歩移動の恩恵にあずかりました👍
さらにJSの下娘に買ってこい❗️と指令されてた地球グミ🌏とかいうやつを買いに名古屋ドームイオンのヴィレヴァンによるも完売らしい💦よく分からないけどすごい人気なんだ🤔知ってますか?

続きを読む
148

タマネギ

2021.10.02

20回目の訪問

緊急事態宣言があけた最初の週末❗️施設の客入りが気になりますね🤔
今日も車を奪われ電チャリでホーム花しょうぶに行ってきました🚲‪𓂃 𓈒𓏸
警戒して耳栓は持っていこう😶
浴室はいつもの昼過ぎな感じで、おじさんソロ中心で静かで快適😆
ドラクエが1組いたが気にするほどではないですな🙂
今までとあんまり変わってませんね。
今日はまぁさんに教えてもらったポケット付リストバンドに耳栓入れて行ったけど耳栓の出番はありませんでした❗️
リストバンドはメッチャ便利そう。今後の活躍に期待👍
サウナ4セットいただきました😇
サ室は毎回最上段に座れるくらいの空き具合😆
水風呂は15度位で気持ちいい🤤
リクライニングチェアも結構使えて快適🤤
最後は塩サウナからの水風呂からの炭酸泉からの露天風呂☺️
サウナフェスはサウナナイトフェスとして規模を縮小して10月31日まで継続のようです👍(夜だけ怒涛の男ロウリュ開催)
再度の延長ありがとうございます😭
自分は昼派だけどまた夜にも行ってみようかな😁

続きを読む
122

タマネギ

2021.09.30

10回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

半期末の仕事をさっさと終わらせてサウナ行こうともくろむも💦
色々と想定外に出くわして少し遅くなったな😶
長喜温泉にサクッと行きますか😁
到着すると休憩所でajiさんと偶然偶然😆少しお話しして浴室に❗️
今日は入れ違いでセッションできませんでしたがまたどこかのサウナでよろしくです🙂
今日の水風呂は12.2度キンキン冷えてやがるぜ😆
サ室は空いてて116度程🔥さっきajiさんが今日は112度位って言ってましたがすいてきて上昇したのかな🔥
サクッと3セットいただきやはりグルグルのフラフラ🤤🤤🤤😇
最後は高温風呂に入りましたがやっぱりお湯が柔らかく感じます🤔
プラシーボかなぁ💦
帰りに下の喫煙所でコーヒー牛乳飲みながら一服していると
小型エレベーターが降りてくる❗️
人が乗ってるの初めてみましたが、乗ってたのは長喜のおばちゃんでした😊
会釈すると笑顔で「ありがとうございました」て言ってもらってほっこり☺️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 12℃
133

タマネギ

2021.09.29

13回目の訪問

今週は半期末でバタバタしそうなので平日は厳しいかと思ってましたが、
なんとか時間が取れそうだ❗️大曽根で途中下車🚇し大曽根城へ🏯

夜は少々騒がしいのは覚悟で耳栓装備😁
なかなかの混み具合でサ室は満席に近いがそれなりに静か🙂
浴室、外気浴はそれなりにガヤガヤしてますが、普通の夜の大曽根城です🙂
浴室上がるまで、ずっと耳栓装備しとりました😄

耳栓をするとサ室ではやはり自分の心臓の鼓動の変化がよくわかり、
水風呂では一気に心拍数が戻るのがよく分かります🙂
畳でも適度に音が聞こえ眠くなる感じでなかなか快適👍
たまには常に耳栓の日があってもいいですね😁

4セットいただき、道後の湯♨️にゆっくり入ってきました。
風呂上がりは今日もグァバ😋

続きを読む
126

タマネギ

2021.09.26

12回目の訪問

雨が降ってるな☂雨の日は外気浴に屋根の場所が多い大曽根城へ行きますか。
回数券を使って入城🏯しようとすると受付のおねえさんが風呂の日なのでポイントつけますって😶
今日は風呂の日だった❗️回数券の人にはポイント付けてくれるか気が利いてますね😊
洗体後まずは露天風呂に岩風呂の温泉♨️が道後の湯に変わってる
入るとツルツルしていかにも温泉な感じで良きですな👍
以前は湯どうしでサウナ前に風呂に入ってましたが最近は普通に風呂を楽しんでます😁👍
そしてサ室に入って蒸されると今日は体調がいいのか、昨日春日井温泉のサ室に入ったからか🧐
1セット目から8分オーバー❗️水風呂入って休憩所は畳が意外とすいてる
2セット以降は12分越え❗️そして4セット目にそろそろサ室を出ようかと思ったらアロマ水持った姉様が😲
今からロウリュなのか❗️全然時間確認してなかった😅限界突破行ってみますか🤩🔥🔥🔥
ロウリュが始まると一気に体感温度が上昇10分以上蒸された状態からの熱波はけっこうキマすね🥵🔥
ロウリュ後3分程居残って、水風呂に行くと子供二人がバシャバシャ遊んでるやん😁子供バイブラ発動でキンキンですね🤣
水風呂に入っていると勝ちを確信しました😁👍
畳で休むと一気に🤤🤤🤤多幸感😇
その後は再び温泉、炭酸泉等等にゆっくり入って終了 
全セット畳で休憩できてラッキーでした😄
今日もグァバいただきました😋夢中ぅ♪夢中ぅ♪よトロピカルゥ♪

続きを読む
143

タマネギ

2021.09.25

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

JR中央本線多治見方面に乗り🚃是が非でも行ってみたくなってた場所🙂
ボナサウナと45度の高温風呂そして気になる滝と鯉😁春日井温泉に行ってきました👍
kazuさんとAVAさんのホームにおじゃましました🙇15時半位に入館すると銭湯にしては広々してていい感じ❗️そんなに混んでないかな😶
脱衣所に喫煙所とは😀セットの休憩で喫煙可能なのか👍
浴室に入ると大きな窓から見える滝‼️これが有名な滝なのか😄
高温風呂はしっかり45度😆横の薬草風呂も気になる👍
洗体し早速サウナに、ストーブがどこにも無いこれがボナサウナなのか上段は湿度も高そうでしっかり暑くスグに汗が出てきました💦サ室の香りが長喜温泉と似てますね🙂
水風呂は井戸水なんですね16.4度だがもっと低く感じる😇
隣の少しぬるめの水風呂もゆっくり入れていい感じです。
露天スペースの浴槽のフチで外気浴するんですね、池があって鯉がいるこれが有名な鯉か☺️
滝の音の外気浴は良いですな😇
5セットいただいて4セット目の休憩の後半に喫煙所で至福のいっぷく🤤
サウナ後はもう一つの楽しみ高温風呂!45度は確かに暑い🔥高温風呂と水風呂の交代浴を繰り返すとアマミ発生‼️
脱衣所で休憩してるとなかなの多幸感🤤
高温風呂もナイスです👍
薬草風呂にゆっくり入り終了😇
春日井温泉めっちゃ気に入りました😄
さすがkazuさんとAVAさんのホームですな👍

続きを読む
129

タマネギ

2021.09.23

19回目の訪問

特に予定がないのでどこに行こうかラクスパ?大曽根城?新規開拓?って考えてたら🤔結局ホームに決まりました😁
迷ったときに選択してしまいます❗️だからホームなんでしょうね🙂
昼食後に入館したため、消化に注力させる為まずは喫煙所でいっぷくし、リクライニングで少しダラダラしてからの浴室に♨
今日も洗体後まずは風呂から入って薪焚き湯との感覚の違いを確認しようとするも、よくわからんかったです😅
塩サウナに入ると今日も86度で気持ちいい😇休憩していると6人組のドラクエを確認し退散🙃6人パーティはドラクエじゃないのか?でもウイザードリィじゃなんかしっくりこないからドラクエでいいか😅若者ソロはドラクエ1なのか😂⁉️
サウナ1セット目の休憩をしようとしたら目の前にロクロクマルさん‼️いやぁ偶然偶然😁
その後サウナ話をしたり、サ室セッションをご一緒させていただきとても楽しき時間をいただきました😀ありがとうございます👍
年齢はそこそこ差がありましたがサウイキ民どうしではではまったく関係ないですね😊
お互いホームなので、また偶然偶然した時はよろしくお願いします🤤
自分が偶然さんでロクロクマルさんが蒸し男君位の年齢差でしたね😂🤣

続きを読む
131

タマネギ

2021.09.22

9回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

この前まぁさんのサ活で薪焚きの風呂はお湯がまろやかだのやわらかとかの話があり、意識して入ってみたくなり長喜温泉に行ってきました😀
相変わらずのおじさん以上のみで落ち着きます🙂
いつもここでは洗体後すぐにサ室に行くが、今日は風呂♨から味わってみました。
ラドン風呂、超音波風呂、高温風呂(今日は43度)に入ってみると確かにまろやかさを感じます。
プラシーボかもしれませんが😅しかもよくみると、ここはお湯がキレイですね。
そしてサウナに❗️今日は115度と最近定番温度🔥十分熱いんですけど🥵
大明神さんに教えてもらったサウナを出るタイミングを実践してみるも😶
長喜温泉ではすぐに鼻の中が熱くなり、口呼吸のハァハァ状態🥵
まずは普通のサ室のところでやるべきでしたね😂
それでも今日は時計を見ない事にして出るときに時間を見て答え合わせって感じに入ってみました。
1セット目6分30秒程、その後は7分〜8分位となかなかのいつもの時間でした👍
今日は水風呂がいきなり11.3度のキンキン♪4セットいただき凄まじいアマミが発生☺️今日もグルグルのフラフラ🤤🤤🤤ちなみに水風呂は地下水を冷却しての掛け流しらしいです。
最後は高温風呂からの水風呂の交代浴でしめて階段下の喫煙所でのいっぷくで多幸感😇😇😇

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 11.3℃
123

タマネギ

2021.09.20

11回目の訪問

大曽根城のLINEクーポンをまだ使ってない❗️そろそろ使用する為大曽根城に行ってきました🙂
入口はすでにハロウィン化してますな🎃
午前中からそこそこの人だが、おじさんソロがメインで静かで 平和😄午前中はゆっくり4セット頂き、食事😋!シラス丼とホルモン定食で迷ったがサウナ後の空腹テンションでホルモンをチョイス👍
最初は美味かった😋しかし食べ進めると自分が若くないことを思い知る😢
食後はまた漫画、うたた寝😴たまにタバコ、まれに岩盤浴でダラダラと過ごして🤤再び浴室に♨
午後の部はサクッと3セット入って風呂♨を楽しむ事にしました☺️
炭酸泉、温泉の露天風呂、水風呂、ぬる湯等等の交代浴を色々なパターンで入ってみました😇
サウナもいいが風呂もいい☺️👍
サウナにハマる前は風呂を楽しみに来てたことを思い出した🙂あの頃より水風呂がバリエーションに入ったからより楽しめます😇ここは30度程のぬる湯があるのがいいですな👍
熱めの風呂→水風呂→ぬる湯→水風呂→ぬる湯のパターンが気に入りました😇
もう少し熱めの風呂🥵があればさらに良かったかな😁ここの炭酸泉は自分が知る限りでは最強炭酸です
。゚○°。○( ・ω・ )◯。°○゚。‬
今日はなつかしのグァバ頂きました❣️
どれだけ久しぶりか分かりませんがサ活後にはなかなか美味し😋
空の☁が完全に秋ですな😀

続きを読む
150

タマネギ

2021.09.19

3回目の訪問

9月で終了するLINEクーポンが未使用なのでクーポンを使用したくて😶
RAKU SPA GARDEN 名古屋に行ってきました😀
大曽根城のクーポンもまだ使用しておらず迷ったが天気が良いので☀️
外気浴が森の隣で気持ちいいラクスパにしました。
今日は車&電チャリを両方奪われたため星ヶ丘発のシャトルバスで🚎
開店直後に着いたが既に受付は行列ができてる。
少し待って入館し浴室でさっそく洗体。
朝一の為すいてて快適、サ室もガラガラ
水風呂のチンピリ🤤は健在だが前来た時より弱まった気がする。
自分が慣れただけだろうか😅
午前中は4セット頂きほぼインフィニティに座れて快適外気浴👍
ベスト サウナハットのメッシュのやつ、MACKS イヤーシールズ,チプカシ装備の99.99パーセントサウナーな方がいました❗️
丁度ロッカーが近くで一緒になった為お声がけさせていただきました😊
短い会話でしたが、お付き合いいただきありがとうございました😀
サウイキは投稿はしてないとの事でしたが、みてらっしゃるそうでした。
お昼はスパイシーカレーとクーポンのセットに含まれるアクリとか言うオロポのもろパクリドリンクをいただきました。
カレーはなかなか美味しかったです😋アクリは普通にオロポみたいでした😁
食後は漫画読んでたまにタバコで外気浴、まれに岩盤浴でダラダラ過ごし
午後の部も4セット頂きました😇
ここはダラダラスペースは混んでてもサ室が混む事はなさそうな気がします。
帰りのシャトルバスを待っていると自分と同世代くらいのソロの方が2名
同じように車を奪われた同士でしょうかね😁

続きを読む
147

タマネギ

2021.09.18

18回目の訪問

朝から用事があって大垣サウナの射程圏に行ってきたがチャンスは発生しませんでした😓
ちなみに先週はサウナピアを至近距離射程にとらえましたが取り逃しました😓
どうもモヤモヤするので騒がしいのは覚悟で夜のホーム花しょうぶへ行ってきました。
ドラクエ&ディオだらけだが、思ったより騒がしくないな😶
洗体後サ室に行くと満席に近いがみんな静かにしてるな😶
テレビで鬼滅の刃やってるからみんな見入ってるのかも❗️
水風呂からの外気浴では涼しい風が吹いて気持ちいですな🤤
おまけに台風一過で空が澄んでるのか🌔月がきれい😇
歓談してる人は当たり前にいるがあまり気にならなくなってきたかも🙂
ドラクエ慣れしたかな😅
ロクロクマルさんのサ活で塩サウナが86度だったって投稿されてました✨
塩サウナではあまり温度を気にしてなかったけど、温度計に目をやると確かに86度❗️
いつもより暑い感じで気持ちよくてすごい発汗です💦💦💦
最後は炭酸泉でゆっくりして終了❗️
4セット(1回ロウリュ)いただきました🤤
夜が少々騒がしいのは当たり前って思えば割り切れるかも🙂
どうにもうるさい時は耳栓使いま〜す👍

続きを読む
136

タマネギ

2021.09.16

8回目の訪問

長喜温泉

[ 愛知県 ]

昨日とある長喜温泉をこよなく愛でている方と長喜温泉について熱く語りました😁
近々行こうかと思ってましたが気がついたら長喜温泉に足が向かっておりました🤤
6時半頃到着、水風呂はいきなりの13度でキンキンですね👍
今日のサ室は117度❗️
また120度は超えていない❗️
十分暑いんですけどね🔥
いつも通り焼かれて🥵冷やされ🥶、グルグルフラフラを繰り返し昇天🤤😇
常連さんが言うには今日ユーチューバーが来るだの、来ただの話してる😶
常連さんたちには迷惑以外なにものでもないみたい。
お墨の方が「自分が追い返してやろうか」などいってます😅
近々ユーチューブ動画アップされるんですかね🤔
今日は最後に高温風呂にゆっくり入ってからの水風呂2セットで締めてみました🤤
体の表面は冷えてますが体の中のポカポカがしばらく続き外の喫煙所で椅子に座ってタバコをいただくと。
なんとも言えない気持ちよさ😇
帰りにおばちゃんの顔見たら今日は口紅塗ってました☺️
ユーチューバーが来たからかな☺️

続きを読む
136

タマネギ

2021.09.15

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

9月中に夏休みを一日取らなくてはいけないらしい😶いつ取ろうかと思ってたら
まぁさんとaji さんが遊んでくれるとの事なので休みをとって
ウェルビー今池に行ってきました👍
お二人ともリアルで初めてお会いする方々❗️朝7時位のイン😁
浴室に入るとすぐにそれらしきオッサン2人を発見🤩
さっそく洗体しセッションしていただきました👍
お二人とも同世代でサ活を拝見してるからか初対面とは全く感じません😀
8時頃お仕事のajiさが帰り、その後はまぁさんとゆっくりお話し、とても楽しい時間を頂きました😇
お昼前にまぁさんが帰ったので、そこからはソロ活動でウェルビー今池を堪能させていただきました。
晴れた日のここの外気浴はほんと気持ちがいいですな。
タイミングが良いのか、からふろ入り放題👍からふろ(特に黒)最高ですね😆
温泉の露天風呂もナイスです👍
栄より自分はウェルビー今池が気に入りました❗️
ウェルビー今池が至高で最高な施設なのは間違いありませんが
今日のサ活は二人のオッサンと会って話せた事がメインで最高でした。😆
ありがとうございました。👍
黙浴TシャツGETし滞在時間は13時間43分😂

続きを読む
151

タマネギ

2021.09.12

17回目の訪問

今週末は用事が多くてなかなかサウナに行けなかった。
なんとか時間ができた❗️
と言うわけでホーム花しょうぶに行ってきました😁
16時頃の入館でいつもは帰る時間。人が多いのは覚悟で浴室に😶
いつもの昼すぎとは違い人は多いが、ソロが多く静かな印象。
思ったより快適そうです👍
洗体後サ室に行くとほぼ満席状態だが話し声は全く聞こえない🙂統率がとれた軍隊みたいは大袈裟ですかね🤣
最初は下段から少しずつ上段に移動。
下段スタートの為、1セット目から10分😇
水風呂は16.5度のやさしめでこれはこれで嫌いじゃない😄
外気浴は、はなからリクライニングチェアは諦めてベンチへ❗️
4セットいただき4セット目に怒涛の男ロウリュ
🔥パタパタ((゙Q(・ω・`υ)🔥
今日の混みかただと遅めに入ると難民になると思い5分前にサ室へ!
既にほぼ満席で下段扉前の一番涼しい場所でロウリュ開始を待つが、全く暑くない😅
今日は4分程遅れてのスタート👏
今回のお祭り男はワッショイを結構ひっぱる方だな😅
今日もワッショイ👏楽しかったっす
最近の定番締めの塩→炭酸で終了。警戒して持っていた耳栓は出番なしでしたな😁

続きを読む
137