洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町
勤務時間、トイレの中で考える。今日は18日… ん?トーヤの日!
やるべきことを片付け、今日は早く帰れることを確認。
割と近くにあるんだから、行かないわけにいかないでしょう。
―指令は下された。午後5時37分、「ゴー、サウナ」!
国道37号「サウナロード」を50分ほどドライブして到着。
「トーヤの日」で通常の100円引き、日帰りポイントを3倍もらって地下1階「月の湯」へ。
1か月半ぶりのこだわりサウナ。静かさと暗さで落ち着いた雰囲気、さほど熱くない。最上段のロフト風スペース(お気に入り)に座ってもずっと入っていられる。だが湿度は高く、指先からサウナマットに汗がポタポタと落ちるのが聞こえる。あとは5分ごとにオートロウリュするジュワーの音とヒーリングBGMだけ。
洞爺湖の水を引き込んだキンキンの水風呂(聞いたら12度位だそう)には10分毎に天然水の滝が落ちてくる。頭から、口も大きく開けてその勢いをたっぷりと受ける。
ベンチで休憩していると、仕事と寝不足そして運転からの疲れが何だかすっと軽くなっていく感じがするのは気のせいだろうか。
前回の心残りは「洞爺湖ロングラン花火大会」があるのに気づかず見逃したこと。今回は秋に咲く花火をしっかりと堪能させていただいた。
男
聖なる国道!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら