以前から気になっていたサウナセンター♨️
鶯谷は行った事が無く躊躇していましたが、北欧の宿泊値段が上がっていたのと、新規開拓しなくちゃと思っていたのが重なり、行って来ましたよ❗️サウナセンター😊

駅を降りてみたら意外に分かりやすい立地。
交差点から看板も直ぐ目に入り迷わず到着。何故ガンダムやザクがお出迎えなの?かは分かりませんが、ガンダム世代だから親近感湧いちゃう😁

フロントで初利用と伝えると丁寧に教えて頂きました。レストランの営業時間を確認し先ずは腹ごしらえ🍚
生姜焼き定食と牡蠣フライをオーダー。飲み屋メニューも充実していて楽しそうです。
私はこの後サ活だから飲めませんが、、、

牡蠣フライはビールが飲みたくなる。生姜焼き定食はご飯の量も多くパワー系サ飯。
お値段も手頃でありがたい。

お腹を満たしたらいよいよ大浴場へ。
広くは無い大浴場ですが利用者も少ない時間、待たずに洗体と下茹でを完了。
浴室内に麦茶に水に塩と氷が用意されてるのも良いポイント。
麦茶を頂きいざサウナへ。

#サウナ
3段構成のサ室は天井が低いから2段目でもかなり良い塩梅。
特に良かったのが2セット目、マット交換後に大量のロウリュ‼️‼️
バケツのアロマ水を何回かに分け投入。天井の低さと水量で3段目に座った人達が下段に避難。2段目の私も全身熱くてハマりそう😁
今回は5セット入りましたが人気なのが分かります。

#水風呂
キリリと冷たい水風呂😆😆
導線も良く浅めの浴槽ですが足を伸ばして肩まで浸かれる。
あのサ室にはこの冷たさが必要だと理解😊

#休憩
内気浴椅子が水風呂前に有る好立地。移動が少ないだけでかなり負担が減ります。
ペンギンルームはまた格別。まだ攻略法知らないから水風呂後にしたり、サウナから掛け湯してペンギンルームにしたりを試してみました。
今回はロウリュ後に水風呂入り、ペンギンルーム扇風機無しが1番気持ち良かったです😊

今回も翌日羽田なので滞在は短めですが、初サウセンは楽しかった😆😆
また来たいと思います♨️♨️

歩いた距離 0.4km

ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

生姜焼き

ボリューム満点のスタミナ飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.04 00:29
1
ドラマ24.5 孤独のサ道♨️ ドラマ24.5 孤独のサ道♨️ さんに10 ギフトントゥ

お疲れ様です。サウセンのリクライナーエリアはどこかプレジ感があってお気に入りです! サ飯と飲みのタイミングは難しいですね😅空腹サ活にするか事前サ飯にするか… 写真のカキフライ添えつけタルタルが😍
ささ湯さんのコメントに返信

こんばんは。お疲れ様です。 リクライニングエリアは未経験ですが、レストランも何となくプレジ的な雰囲気を感じました😆 カキフライ良かったですよ〜🙆‍♂️ お手製タルタルとサ活で整いますよ〜😁 ありがトントゥです♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!