絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまもん

2021.07.02

1回目の訪問

ケロサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夢の国ディズニーで遊んだ後に、サウナの夢の国ユーラシアへ。お風呂の種類豊富で広い。そしてケロサウナ、木の雰囲気が最高!とっても気持ちよくて汗もじんわり。浴室内の外気浴スペースが工事中との事で心配したけど、露天に外気浴スペースがしっかりあって問題なし。さすが人気のサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
35

くまもん

2021.06.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年6月ごろオープンとあって館内がとても綺麗で感動した。軽くマシーンでトレーニングした後、サウナへ。3回ともあまみがしっかり。最後の3回目は最上段でチャレンジしてたらオートロウリュウに遭遇。外気浴スペースに椅子が4脚。ジムサウナだけどサ活楽しめた。サ飯はラゾーナにあるパンダエクスプレスで!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.7℃
30

くまもん

2021.06.26

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:12時ごろ着いたけど土曜なのにガラガラ。
3と7のつく日はロウリュウがあるんだとか、館内にもサウナ本やサウナ雑誌が多数あり意外と力入れてる。サ室も広めで露天に外気浴スペースあり。ドライヤーはダイソンだし、サ飯も美味しい。名物のスンドゥブとオロポ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
35

くまもん

2021.06.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:すごくいい!11:30頃到着し混雑はなし。おふろの種類も豊富だし、外気浴スペースに椅子が多数あり、鶴見川の風が心地よく流れてくる。水風呂は深め、故障あけのせいなのか温度はやや高めに感じた。サ室は3段の劇場タイプ?というやつ。5分もたたず汗がじんわり。食堂でサ飯のねぎ味噌ラーメンを食す。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
38

くまもん

2021.06.19

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
塩サウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ラッコの名店サウナに初!さがみ野から送迎バスで向かい9:40頃着。開店の10時まで奥の階段で待機。いやーサウナ室あつあつ。6分が限界でした。1回目からととのう〜。2回目にロウリュウに遭遇しローズの香りだった。雨だけど外気浴屋根があり気持ち〜。
サ飯はみんなが食べてるトマトサンラータンメン1辛を頂く!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
39

くまもん

2021.06.13

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜の夕方はやっぱり激混み。特にオートローリュの時間帯は満席。でもココは汗もよく出るし、ととのいの相性良し。
締めはお馴染み泥パックの配給を頂く。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
44

くまもん

2021.06.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:湯河原で滝を見にハイキングからのサ活。15時頃到着。宿泊施設(ホテル)併設の温泉ですが
かなり空いてる。サ室は多くても3名にしかならず、汗もしっかり出る。
水風呂は20度くらいで冷た過ぎず私好みの温度。こじんまりとしていますが、外気浴スペースが何箇所かありとてもととのえます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
34

くまもん

2021.06.06

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:15時ごろ到着!施設は割とこじんまりとしていますが、サウナの質はとてもよい!定期的に係の人が水をかけてロウリュウしてくれますし。
噂のウォームチェアでの外気浴もなかなか○
サ飯はナポリタン!

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
35

くまもん

2021.06.05

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:14:30頃到着、なかなかの混雑。サウナは比較的低温だか発汗がよくとても爽快!!サウナ→水風呂→外気浴と導線がスムーズなところが魅力。「新ととのい椅子」なるものが一脚存在しており、利用してみるとこれがとてもととのう。
オロポご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
33

くまもん

2021.05.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

福美湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:15:30頃到着。受付でサウナもお願いしますと言うと、すでに6名が利用されているので様子見ながら入って下さいねとサウナ袋を渡してくれました。
昔ながらの銭湯という感じでこじんまりとしてます。外気浴のスペースは脱衣所にあるドライヤーの後ろベンチのようです。
サ飯は東神奈川まで足を延ばしスシロー。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
29

くまもん

2021.05.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:到着11:30ごろ。下駄箱と更衣室のロッカーがどちらも100円を入れるタイプ。
お風呂は小さめの湯船が何種類もあります。
サウナ待ちはなかったけど、常に満席の状態が続いていて人気でした。外気浴をするが2階の露天風呂方面なので、階段20段ほどを上がって向かいます。これは少々面倒かな。
今日もオロポが美味しい&サ飯は豚キムチ定食。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
29

くまもん

2021.05.23

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ(ロウリュウ 眠れる森):10分 × 1
サウナ:10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:到着は11:30頃。
   サウナは入室4名までの入場規制あり。
   そこまで混んでないので待つことなく
   汗をかけました。サ飯は家系ラーメン。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19℃
32

くまもん

2021.05.22

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 2
塩サウナ: 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はじてのサ活。憧れのオロポが飲めたし、
ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
15