エリ

2019.07.30

2回目の訪問

サウナ:6分×3回
水風呂:2分×3回(実測値19.1℃)
外気浴:5分×3回(奥ベンチで仰向け)
仮眠:1時間×1回(うたた寝処)
仮眠を挟み合計2セット
滞在時間:4時間

平日得々セット(1200円)で利用。生姜焼定食美味しかった。平日メガジョッキサービスというのをやっていて、ソフトドリンクやハイボールが通常料金でメガジョッキで出てくる。200円のメロンソーダを頼んだら飲みきれなかった。

ボナサウナは温度が88℃になっていたけど、実際は110℃近くはあると思う。敷きタオルでお尻が火傷しそうだし、あまりに熱くて中段で6分が限界だった。
水風呂は19.1℃(実測値)。水流が全くないので水の羽衣がすぐ出来る。19℃を超えた水風呂での水の羽衣は不感温度浴になるので、気持ち良くて長湯になってしまう。

エリさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真
5
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.07.31 04:25
1
エリ エリさんに5ギフトントゥ

明神のサ室、以前より体感かなり熱くなってていいですよね!
2019.07.31 05:08
1
エリ エリさんに10ギフトントゥ

おととい私も生姜焼きでした(σ´∀`)σサ室のコンディションともになかなかのクオリティでgoodでした~
2019.07.31 06:41
2
chilling out@FLSさん ぜったい、サウナの温度計は壊れていると思います(笑)
2019.07.31 06:45
1
実は、さぬき東京さんのサ活の写真が美味しそうだったので、明神の湯に食べに行ったのです(^_^;)
2019.07.31 08:24
1
エリ エリさんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!