ゆずぽんず

2021.08.25

1回目の訪問

ついに見つけたか!?
山梨ホームサウナ探しの旅⑤

19時前いずみの湯さんへ向かう
時短で20時までしかやってない
中々に険しい道のりなので
安全運転で急いで行く

通常900円のところ
ホームページのクーポン見せれば
800円になる、タオルは付いておらず

お風呂
内湯、露天とも広々
内湯は擬似的に波が作られている
海みたいな感じ
温度は42℃程で丁度よい

サウナ
座る高さで90℃湿度控えめ
サウナマット有
(100均のジョイントマット)
TVや音楽は無くサウナストーブの音のみ
聞こえる静かな空間、人も少ない

水風呂
持参水温計15℃カランかけ流し
オーバーフロー多量
個人的には手足痺れるので
もう水温少し高くてもいいが
時間もないので短時間でキマる水温は嬉しい

休憩
綺麗な庭園のある露天スペースに
肘掛け無しととのい椅子4
東屋みたいなとこに木製長ベンチ2
人も少ないので充分な数
東屋で雨にも対応

河口湖でも立地的に少し離れている場所で人の数も適度
風呂、サウナ、水風呂、価格の
バランスも満足出来るものだった

少しアクセスが悪く、現在は閉店が早いのがネックだが
現状1番ホームサウナに近い気がする

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!