天然ラジウム療養泉 華の湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
先週他のサウナで話しかけてもらったお姉さんから、華の湯は汗も出やすいし水風呂も冷たくて良い感じ♪との情報を得て早速行ってきました。
お風呂コースは450円、サウナコースは920円。サウナコースはバスタオルを1枚貸してもらえます。もしかしてバスタオルを巻いて入るサウナなのかなと受付で確認するとそうではなく自由に使ってくださいとのことでした。
高濃度の天然ラジウム泉とのことで独特の匂いがします。ミラブルのシャワーが5つくらいあってテンションが上がりました。
洗体を済ましてから露天風呂でゆっくり。露天に人が2人しかいなかったのでたぬきの顔がついている壺湯でじっくりと30分入浴。高い場所にあるので風と開放感も気持ちよく、ついつい長湯してしまいました。
サウナはガス遠赤外線サウナとソルティサウナとミストサウナの3種類あり、ミストサウナはお風呂コースの人でも入れるみたいです。初めに毛穴をすっきり綺麗にしたかったのでソルティサウナに入りました。
さて、塩を体にのせて…塩が熱い!何度?92度もある。普通の高温サウナに塩が置いてあるみたいなサウナだなあ…。(座る)熱!!マイサウナマットを敷いても足とかが座面に当たってしまうのであっちっち~なサウナでした。マイサウナマットにコンパクトに体を収めてとても姿勢良い状態で汗をかきました。
そしてソルティサウナとガス遠赤外線サウナの間にあるシャワーで汗を流してガス遠赤外線サウナに移動。12分計は止まっていましたが、内装の木はとても綺麗でした。常連さんっぽい方が「サウナ綺麗になってる…」とつぶやかれていたので最近綺麗になったと思われます。
塩サウナの効果もあり汗も出やすく、1セット8分でしっかり温まりました。水風呂は菊炭冷水風呂で滝のようになっています。体感温度は16度くらいかな…。しっかりと冷たくてとても気に入りました。
非常に空いていて居心地がよかったので、普段はサウナメインになりがちですが、お風呂もしっかりと楽しみ優雅な時間を過ごせました。
脱衣場で有馬街道のすずらんの湯が閉館したという情報が耳に入ってきました。突然のことでこの時期となると原因はコロナでしょうね。本当に悲しいことだなと思いました。
当たりまえのようにサウナに通えることがいかに幸せなことかと最近思います。出来る範囲で色々気をつけながら今後もサ活を続けていきたいと思います。
女
おめでトントゥ
サ活復活、おかえりなさい‼️ 本当に当たり前だと思ってた事に感謝するようになりましたよね😊 当たり前が続く事を祈るばかりです🙏 そして南光自然観測村に行きたい😅 やってるかなー♨︎ サウナフェスは幻になってしまうのだろうか😓
サ活再開おめでとうごさいます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら