用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
彼女「最近ととのわないの」
俺「え?」
彼女「スランプなの」
サウナ今日も行くかと決まった矢先の話だった。
サウナーにとって、ととのわないことほど苦しいことはない。
さわやかに行ってハンバーグ食べるのを禁止されるくらいの苦しみか?
いや私にとってはそれ以上だ。
なんとかわいそうなことか。
とののわないと言えば
名作 原田泰造主演サ道の第7話
偶然さんのととのわないからのゴッドファーザーへの永遠のととのいからのウェルビー栄という神回
今日はこれをみてサウナモチベをあげる。
サウナイキタイ、、、
よしホーム蓬莱の湯だ!!!
と思ったら嫌な予感、
そうだ今日は休業日だった。。
行く前に気づいて良かった
笑福もこの前行ったしということで
用宗に決まりだ。
車に乗り込むやいなや
サ道主題歌サウナ好きすぎをかける
2曲目はDISHのSAUNA SONG(こんな曲あること今日初めて知ったけど笑)
俺たちのサウナへのモチベーションは最高潮で用宗温泉に到着。
2人ともととのえますようにと祈りながら
入場。
まずは体を清める。
今日は暑かった。汗がきれいに流せて気持ちがいい。。
次に高濃度炭酸泉でじわじわと体温を上昇させる。
我々はこれを高濃度下茹でとよんでいる。
1st
コロナの影響で8名定員で7人
意外と人いるなぁ。
3段中の2段目に陣取る。
ここのサウナは木のにおいが心地よい。
それではご褒美フィーバータイム
水風呂だ。
ここの水風呂は天然水な上に15℃まで冷やしてあり、めちゃくちゃ気持ちいい。
ああ、仕事の疲れがかなた宇宙の藻屑となった。。。
それでは外気浴へ。
ああ気持ちいい。
ととのっ?うん?
なんか決まらないぞ?
うん、きてしまったかスランプ??
いつもなら10分弱くらいまでは気持ちいいなぁーーと思いながら外気浴するところが1、2分で気持ち良さが消えてしまった。
このあっけなさは、すごい花火大会と思って行ったら、あれもう終わり?となったあの経験と同じような感覚だ。
俺はもうととのわないのか、、、
2nd
今度は運良く3段目最上段1番奥に陣取れた。
用宗は1番奥の3段目が暖かくておすすめだ。
至福の瞬間水風呂へ。
さっきよりなんか断然気持ちいいいい。
外気浴へ!
さぶしず、連続ととのわない記録は1回でストップ。
最高にととのった。
3rd
これもバチコンとののった。
サウナーよ、大丈夫あなたは必ずととのえる。自分を信じろ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら