絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

madridkin

2022.02.12

22回目の訪問

北大塚ラーメンで腹ごしらえ後、19:30頃にチェックイン。

この時間は比較的混んでいたものの、30分のオートロウリュ後ということもあり、ちょうど良いタイミングで王様席が空いており、着席。

この席でオートロウリュを受けるのは久しぶりということもあり、完全に油断しており首筋と背中がヤケドするほど熱い!この感覚、久しぶりで大満足。

こちらの投稿で外気浴を気持ちよさそうにしている方がいたので、今回は久しぶりに外気浴を堪能。気温もそれほど低くないこともあり静寂の中で空を眺めながらゆっくり休憩。がっつりリラックスできました。

相変わらず素晴らしいサウナ体験でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

madridkin

2022.02.06

21回目の訪問

19時ごろチェックイン。
混んでおらず快適。サウナ室の時計が壊れており、残念と思ったものの、時間に囚われず、自分の感覚で熱いと思った時に出るスタイルなのである意味こういうのもいいのではなかろうかと思う。堪能。
インフィニティチェアが撤去されていたのはとても残念なので復活を願います。
相変わらず室温高く、気軽に来れる距離にこんなに良いサウナがあるのはほんと幸せだ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

madridkin

2022.02.05

1回目の訪問

初訪問。
14:00前にチェックイン。14:00からのロウリュには残念ながら間に合わず。
サウナストーブの真横の上段が空いていたので座ると、ものすごい熱が…肌が焼けるような感覚。
水風呂は13℃以下で良い温度差。
ととのい椅子に座ると、微かに開いた窓から心地よい風が入り込み、1セット目から良い感じに整いました。
これで3時間で1,000円は安い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
10

madridkin

2022.01.22

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

madridkin

2022.01.21

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

madridkin

2022.01.15

19回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

madridkin

2022.01.13

18回目の訪問

今年初のCIO。
オートロウリュが15分間隔に短縮されていたお陰で、室内の温度がいつもより高く感じた。
21時過ぎにいくと案外混み合っていたが、それも最初のみであとは快適。インフィニティチェアも3セット中3回とも堪能でき、今年初のCIOは大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
7

madridkin

2022.01.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

madridkin

2021.12.25

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

madridkin

2021.11.27

16回目の訪問

土曜の16時過ぎにチェックイン。
グループのお客さんもいて、初めてサウナ前で並ぶほど混み合っており、大丈夫かなと思ったがラッキーなことに3セットともインフィニティチェアが空いていてしっかりと堪能できました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

madridkin

2021.11.23

15回目の訪問

設定温度がMAXの5ということで19時頃にin。この高温サウナにすっかり病みつき。身近に1,000円90分でこの多幸感を味わえる幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
31

madridkin

2021.11.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

madridkin

2021.11.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

madridkin

2021.11.07

13回目の訪問

前日に別のサウナに行ったこともあって、いつもにも増してここの静寂のありがたみを実感。
日曜の夕方にCIOで英気を養い、翌週に臨むのが最近の最強ルーティーン。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
27

madridkin

2021.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

madridkin

2021.10.31

12回目の訪問

オートロウリュ設定5の日曜の18:00過ぎ。
今日は暑い!凸部の特等席で熱波を全身で受け止め、最高に整い体験ができました。
明日からの1週間、また頑張れそうです。
完全にCIOがホームサウナ化した10月でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
27

madridkin

2021.10.26

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃

madridkin

2021.10.24

10回目の訪問

日曜20時にチェックイン。
設定温度が105度、かつ空いていて2/3で凸の特等席を堪能。
クイックだけどしっかり整い、明日からの新しい週をしっかりスタートダッシュかけられそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
32

madridkin

2021.10.22

9回目の訪問

美濃屋で腹ごしらえ後の20:00前に到着。

静寂

そしてまた静寂

温度も104度前後で一発目から完全な多幸感に包まれることができました。

今日は最高

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
32

madridkin

2021.10.20

8回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りの21:30ごろ到着。
今日はものすごく混んでいた。

サウナ室ではひそひそ声だけどおしゃべりする方もおり、ちょっと残念。
加えて今日は温度がやや上がりきっておらず、必然的にやや長サウナ に…。

珍しく整いきれずの3セットでしたが、温風送風機も間近に感じられたので○ということで!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
30