96

2021.10.21

25回目の訪問

たまにはいつもの時間でなく
仕事前の夕方に訪問
スマートウォッチも付けず
デジタルデトックス
そーゆー時に限ってやはりいい事がそして遭遇がある
札浴じゃなくなった回数券初購入
雨が本降りで閑散とした浴室を夕方の常連のみで楽しく


サ室シャワーブチ撒きの妖精さんに単独インタビュー成功

やはり湿度は偶然の産物
凄まじい湿度で大昇天
露天の湯気が本格的なり始めてきた

96さんの望月湯のサ活写真
96さんの望月湯のサ活写真
96さんの望月湯のサ活写真
96さんの望月湯のサ活写真
96さんの望月湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
10
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2021.10.22 06:14
2
レアキャラに遭遇、そして接触とはっ!ワタシもあの奇跡の湿度をまた味わいたい。
2021.10.22 06:57
2
露天風呂が気持ちいい季節♨️
2021.10.22 12:52
0
電源OFFり、健康ONするの良いですね♪
2021.10.22 18:02
1
回数券ご購入ありがとうございます! 冬時期の露天外気浴スペースは唯一無二感あるので、回数券も順調に消費しそうですねー。
望月湯 札浴 脱退したの?
2021.10.25 05:48
2
TCMさん一桁に気温下がるのがちょっとした冬の楽しみ〜 リフレのお客さんと遭遇しましてねそしてその流れからの身バレw
2021.10.25 05:49
2
スハラさん真冬の望月露天このキーワードお忘れなく!
2021.10.25 05:50
1
事変さんポッコリお腹もデトックスしたい…
2021.10.25 05:53
2
てつかわさん札浴よりも望月の回数券ってのがなんだかウキウキしますねー 露天も熱湯もそろそろ本気待ちウキウキ〜
2021.10.25 05:54
1
鍛高譚さんどうなんでしょうね? 札浴のは以後使えない知らせは拝見したすよ!豊平、白石界隈脱退最近多めは何かしらあるんでしょうね…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!