96

2021.08.31

18回目の訪問

「望月湯」
皆さんはどう読みますか?


モズキユ?

モウツキユ?

モウズキユ?

モチツキユ?

以前banされたアカで同じ事を記して各々の心の中で勝手に呼べば良いと思ったら素晴らしいやん的なちょいとカッコつけていましたが

お母さんと他愛もない話の中でふと訊いちまってた不届きものですw

白銀荘だって
シロギンソウや
シラガネソウかも知れない…
全国に名湯として知られる定山渓や登別だって下手したら怪しいw

そんな疑い深いワタシは改めて本日
サ室の砂時計を
正確に計ってみる

脱衣所と浴室の時計の時間差も計る

16時台の常連主が入るサ室滞在時間を計る

常連に望月湯をなんと呼ぶか聞く

父さんにも正式名称を聞く

露天で整いながら足の甲や指に生えてる毛の正式名称ってなんだろうと考える

そもそも
その毛達は生えて身を守ってくれてるのだろうか?

沢山生えてるが
優越感醸し出していいのだろうか?

髪は頭を守るそうだが頭頂部が薄くなり始めてるワタシは守りより攻めに向かえばいいのだろうか?

ここのシャワーは何故水風呂にブチ込まれてるのがデフォルトなんだろう?

サ室の反射板が低くしているから熱いのかな?

上段の立上板腰部に黒いマット貼り付けられている
熱いが効果は?

ワタシはそもそも何で沢山あるサウナ施設があるのに近くもない望月湯に通うのだろう?


モヤモヤいっぱい望月湯

いくら通ってもまだまだ未知の世界が広がる望月湯

え?
結局なんて読むの望月湯?














イワナイw


モヤモヤして交感神経高めて汗ながして水風呂入った後に父さんか母さんに聞いてみようw

96さんの望月湯のサ活写真
96さんの望月湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
14
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他11件のコメントを表示
96 96さんに37ギフトントゥ

そういえば、baNされたんでしたね(* ̄∇ ̄*) 何ででしたっけ?
2021.08.31 07:18
2
私も気になって調べたから知っている。近くの川は「もつき」と読みますね。シロギンソウ、新鮮!
守るモノがないなら攻めが最大の守りです
2021.08.31 12:38
3
ここよりも、千成湯の方がはじめそのまま読んでいいのかな?って思ったりもしてた。やっぱり「あしべ」とか「こうしんの湯」とかが間違いないね。流石に 「こうしんのとう」 とは言わないだろうからw
次回行った時に聞いてみようと思います。楽しみが増えました!
2021.08.31 17:49
1
毛の正式名称wwww ちなみに近くに流れてる川はモ月寒川ですね🙏
2021.09.01 03:19
1
言わないのかい!!!wwwww
2021.09.01 04:32
1
シャンプーさんエイプリル・フールのエアサ活だと思われます一回目はw
2021.09.01 04:33
2
アキネクトさんそれが意外な回答でしてね!成吉思汗みたいな感じですw
2021.09.01 04:33
1
カピ君頭頂部よこせや!w
2021.09.01 04:36
2
TCMさん常識に囚われてはいけませんよ!つい最近まで台風一過(一家)でしたからねワタシ…
2021.09.01 04:37
1
片足さんモヤモヤが会話に繋がる楽しみに是非トライしてみて下さい!w
2021.09.01 04:40
1
事変さん足指毛?足甲毛?バカバカしいけどそんな事整いながら考えたら楽しいんすよw川は「モツキサム川」でウラ取れてますw
2021.09.01 04:41
2
スハラさんチクビせんのかーいと同じトーンに感じますw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!