ふちうサウナ

2021.04.02

7回目の訪問

なにを食べたらいいかわからなくなっていたくらい、久しぶりのロスコだった。

前半は巨人ヤクルト戦(村上のホームラン凄かった)、後半は狂言が流れていたサウナ室。
サウナハットのお客さんがたくさんいたな。
露天風呂もジャグジーで温まるというより、白い椅子が2脚置かれて外気浴のためのスペースとして機能していた。
ロスコもロスコなりに変わっていってる。
無理をしていないだろうか?
それとも案外変化を楽しんでいるのだろうか?

帰りたくないと思いつつ帰るのはよくあること。

ふちうサウナさんのカプセル&サウナ ロスコのサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
4
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
i
2021.04.03 01:53
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

2021.04.03 10:30
1
iさんありがトントゥです!なんとかして、かんとかして、きっとこの先にはいい季節があると……
2021.04.03 16:31
2
ふちうサウナ ふちうサウナさんに65ギフトントゥ

ブログ拝読しました。東京のサウナ屋の画一的な雰囲気、わたしも同じく感じていました。ロスコの露天やタオル掛けにサウナハットが並んでいるのを見ると、わたしはなんとも言えない残念な気分になります。
2021.04.04 19:13
1
ウルトラマンロスコさんありがトントゥです。究極、店にはもう権限なんぞなくなってしまいましたね。サウナは本来序列をつけられないものである分、余計に評論家たちが群がってしまった。冬の時代の記憶が消えない店たちは、そこにどこまでも応えようとしてしまう……。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!