ふちうサウナ

2021.02.01

1回目の訪問

サウナ利用で800円を支払ったお客のみが開けるその扉の向こうには、サウナマットを中心に白い雰囲気のサウナ室と、青タイルで爽快感マシマシの水風呂。
さらにデッキチェアが置かれた休憩室まである。
えらく男前の銭湯サウナやな……

開店直後でおそらく顔見知りの常連さんたちが多かったのサウナ室だったが、ちょこっと頭を下げる程度で誰も言葉は交わさず。
脱衣所にあったテレビも人が溜まるのを避けるためなのだろう、今は電源を切っている旨の貼り紙が。
カタカタの名前と合わせて、だいぶ洗練された雰囲気の店内だった。

武蔵境に境南浴場があれば、三鷹にはアサヒトレンド21がある。
西東京の銭湯サウナも結構やれるじゃんか。
武蔵野市も三鷹市もそれぞれは西東京というより23区に意識がありそうではあるけれど。

ふちうサウナさんのアサヒトレンド21のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
1
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.02.02 09:16
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに370ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!