ふちうサウナ

2021.01.15

13回目の訪問

暗い府中駅前で、唯一人が集まっていたのがこの桜湯。
一時はカランがすべて埋まるくらいの人がいた。
飲食店での楽しみを奪われてしまうと、人は銭湯に集まるのだろうか。

水風呂もこの季節ならまずまずの水温。
入っても2人、できれば1人で入りたいサイズなので、通年で渋滞にならないくらいの水温を保ってもらえればありがたいのだが……。
今日の調子でお客さんが入っていればいつかチラー設置の日もいつかと夢を見る。
無休で営業してくれる地元の銭湯、大事にしていきたい。
もちろんまた来るよ。

ふちうサウナさんの府中湯楽館 桜湯のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 22℃
2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.15 23:44
1
桜湯でカランが埋まる。。そんな時代が来たのですね。チラーも夢想しますが、サ室が結構パワー有るだけに隣のバートなんたらを別に移して二つとも水風呂にしてもらえるといいな。
2021.01.15 23:48
1
ここはいいサウナですよね。水風呂だって役割を果たせるスペックはあるのですが、それでも夏場の26℃を見てしまうと遠くからでも来てみてよ!とまではなかなか声を上げにくく……。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!