2021.04.25 登録
[ 富山県 ]
昼和園
昨日サ飯しか載せなかったのは、「あかん、サ活でサウナ欲をみだりに煽る事によって、間接的にコロナ拡大幇助してまう…」と思ってしまったから🤔
富山県の増え方がやーばいのでびびっております😱
正直何が正解やらわかんないです😂
私個人としては、施設でしゃべらない、入浴時以外はマスクする、睡眠時間を削らず免疫力を落とさないよう心がけるくらいしか出来ない。それが、明日も来月も来年もサウナに入れるために繋がると信じて。
今日の浴室は皆さん静かで気持ちよく使えました。まだまだ先が見えませんが続けていきたいもんです😊
[ 富山県 ]
まん防により18日から臨時休館
と、まさるさんのサ活によって知りたまらず訪問😭
なんと…😭と匂わせコメントしたら、ちゃんと皆さん拾ってくれて助かりましたw
今日はミントのアロマ
もちろん私はそれにシーブリーズハッカブースト
今日も水風呂がちびたい😂❄️
来る前に、しばらく休館てことは自販機の乳飲料無駄になっちゃうから飲まないとなーと考えてたんですが、皆同じ事考えてたみたいで爆売れ。あったけぇ☺️
ベンチで休みながら、南斗五車星に対抗して南砺五サ勢っての考えてたんですが、山のツバキ、山のカワイダ、山のユーラク、山のクロバ、山のテンジク…
山ばっかじゃねーか!!
まん防明けたらまた来ます😁
[ 石川県 ]
今日のスー活
もはや私はどのサウナがシーブリーズとハッカ油の真価を発揮できるかを追い求めてしまっているw
ホントは大垣サウナまで行って試したいんだけど、最近ガソリンが高すぎるので千代野温泉に来ました🧖♂️
今日も念入りに洗体からの水風呂どぶん
あーいいわー🙄普通でも冷たいですが、体感14度まで仕上がっております。今日もシーブリーズ様ありがとうございます。
からのアチアチサウナ。
相変わらずバグったような熱さw入湯料+150円でサウナ用タオルをもらうわけですが、手ぶらでこのサウナ室に閉じ込められたら、この灼熱の床板に直尻で何分耐えられるだろう…考えただけで恐ろしい😱
いい具合にあったまって、ハッカチャージして水風呂からの、風呂椅子座って明日のジョー燃え尽きスタイルにてととのいました🤤
今更気づいたけど、休憩所の大時計エモくないですか?😄
[ 富山県 ]
この太陽…ダム…
スースーするしかないだろ!😳
今日は躊躇せずシーブリーズモリモリのハッカチャージ!
サ室内でヴィヒタの薫りで鼻腔を灼いてからの水風呂
んっはーーーっ!🤪どうにかなりそうw
水風呂から立ち上がった時によろけました😅
ハッカ成分が含まれたタオルで顔を拭いた後、水風呂の蛇口から水分補給すると、口周りがスースーで笑えてくるw
外気浴でダムを眼前に座れば、足元にミンミンゼミのセミファイナルが落ちていようが関係ない
ととのったー🤤
今日オススメですよみなさん
[ 富山県 ]
今日は涼しいので、スースー活動はお休み
ふつーに水風呂でととのえました😊
暗いので写真は撮りませんでしたが、帰りにはダムが轟音をあげておりました。
明日もずっと雨なのかなー
富山県もステージ3になるみたいだし、嫌ですねえ😩
[ 富山県 ]
夜和園でスースー活動
るいさんからオススメしてもらった北見のハッカ油スプレーが牙を剥く
まずはシーブリーズ洗髪洗体からの水通し
☃️☃️冷えるー🥶🥶
むしろ寒いくらいやwww和園の水風呂のポテンシャルよ
そして1セット目
下段だと足元がスースーするw上段で心地よい熱さ🤤水風呂もスースー
2セット目
上段でこんがり
ここで水風呂行っても汗やら揮発やらでシーブリーズパワーがなくなってしまうので、ここで北見ハッカブースト!
桶に汲んだ水にスプレーシュッシュからの頭からだばー
(*☻-☻*)スースーチャージ成功!
再度スースーを堪能するw
1つ問題が、桶に残留したハッカ成分がいつまでも香るんですが、ハッカ嫌いのお客さん居たりしたら迷惑かけるかな?😅
簡単に取れる方法あるんでしょうか?教えてー
[ 富山県 ]
スースーを求めて…
やってきました、となみのゆ😄21時過ぎ
しょうさんに教えてもらったシーブリーズのボディソープ、スーパークール持参です
さっそく頭を洗っていると、2個先の洗い場に全く同じスーパークールのボディソープの入ったお風呂セットを置くおじさん。あれ😲しょうさんか⁉️と顔を見上げてしまいましたw人気あるんですねスーパークール
念入りにスーパークールを塗りたくり洗体、マッサージ風呂に少し浸かり、サウナ前の水通しへ
・
・
・
んほおー⁉️🙀🙀🙀🙀🙀🙀🙀
こいつはすげえー
いつものとなみのゆの水風呂じゃありませんw体感12度位に変わりましたw
足先から痛くなってくる感覚もあるし、長く入っていられない😂
水風呂でて体拭くと、サウナ入ってないのに小ととのい感✌︎('ω'✌︎ )
さあ、帰るか(爆)🤪
そんなもったいないことは出来ずサウナへ
テレビはマツコの知らない世界
体にはクールの衣が纏っていて、あれ?サ室ぬるくない?と錯覚しますw結果いつもより3分くらい多めに入れました。
からの水風呂
先ほどのインパクトはありませんが、クール感継続
体のクール感に対して、頭に掛ける水がぬるく感じてしまうので、シーブリーズのシャンプーまで欲しくなってしまうw
今日は雨降ったのもあって外気浴が気持ちいい😊
この後2セット目もしましたが、クール成分薄まってしまうので、サウナ→水風呂→外気浴→再洗体を挟みたくなる、そんな商品でございましたありがとうございます🙇♂️
[ 富山県 ]
ううう…
次から次に流れてくる「スースーサ活」のタイムライン
行きたかったー😭
忙しかったからしゃーない
いつか富山県内でも開催して欲しい
今日はいつも以上に水風呂を堪能。浅い方の浴槽フチに首根っこひっかけて無心で浮くのかたまらないんだ😊
さて、コンビニでチョコミントのアイスでも買ってスースーして、スースー寝息立てて寝ますかね😪
[ 富山県 ]
20時過ぎの夜和園
今日は帰って家で野球が観たい為、急いでサウナ1セット
焦るもんだから、コンディショナーと間違えて、ボディソープで髪を洗ってしまい、
髪の毛キッシキシですわ!😱
今日の水風呂もよかった…
しばらく雨降り続きそうだから、ダム放水チャンスも近いのか!
乞うご期待
[ 富山県 ]
プール入ってみました。
いわゆる温水プールではなく、水風呂の延長って認識で間違いないかと😄
まだ虫たちもここに水場があると気付いていないのかあまり寄ってきませんよw
インフィニティチェアは常設ではないですが、プール目的の方は女将さんに言えば出してくれるはずですー。
皆さんも水着持ってきて水浴びいかがでしょうか?
[ 富山県 ]
皆様のサ活につられて初訪問
古城公園から歩いてきました。道狭くて一通ややこしいので注意ですね
洗体を済ませてお風呂から
赤外線ネオン風呂?言葉の意味はわからんがなかなかいいバイブラだ😄熱さ加減も好み
次に薬湯、成分表示見ると高麗人参とか珍しいですね😳効きそうな気がするー
さてサウナだ
入場
ぬ!ぬるい⁉️😱
いくらスチームサウナとはいえぬるくないか😵一抹の不安を覚える
座面に腰掛けると足元はひんやり感じられるほど
しばらく座ってるとスチーム放出タイムが始まりました。これが長い!なるほどこの蒸気を思いっきり体内に取り入れて温まるって仕組みだなと理解し、だんだん温まってきましたよ😊
そして水風呂へ
サウナ内に水風呂があるのは以前に他施設で体験済みでしたが、日の出湯さんはしっかり冷たいです🤤
サ室のアチアチと室内水風呂の冷え冷えは共存不可なのかも。日の出湯さん正解だわこれ。
水風呂から出て体拭いてまたサ室内で座ってると、あら不思議
思ってた以上の心臓バクバク🤪
なんでだろ?わからんw考えるのをやめた。そしてだんだん体温が室温になっていく、壁の一部と化していく…メメタァ🐸
なんだかんだ1時間ほど楽しめました♪
また来ます👍
[ 富山県 ]
予告のあったピスタチオ風呂を確認に🤔
私は昔マルガージェラートでピスタチオジェラート食べて激ハマりし、自作するに至ったピスタチオ好きw
ピスタチオ風呂気になってました😄
ふむふむ…
言われなかったらピスタチオって分からないけど、豆感あります!大地の香り。なた豆茶に近いかな?
さて、サウナフェアも始まってます。始まりは18時からなんですが、17時時点ですでに熱い⁉️まさかベース温度あげてる?
畳で寝っ転がって堪能しました😆
帰りに駐車場に新潟からの観光バスがいっぱい(スポ少の合宿かな?)
アラピアの風呂気に入ってもらえるといいですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
[ 長野県 ]
何事も経験だ
楽しみにしてたテントサウナ
その機会はアブ🪰によって妨害される😱
こんなに虫に絡まれたのは小学生の時の牛の写生以来ですよ!w
いつも通う和園の10倍くらいいます🤔
テントサウナが発する熱なのか、煙なのか、縄張りに入ってくる私なのか何に反応してるのかは分かりませんが、つねに周りをブンブンブンブン飛んでおります🪰🪰🪰🪰🪰🪰🪰
テントサウナ自体はいい熱さで、薪もセルフで入れ放題、アロマでロウリュもできて、水風呂もかけ流してたら冷たいのに…休憩を全く許さずアブが襲ってくるんです…😭
たまらずテントサウナに逃げ込む→サウナ内に侵入してきたアブの処理→あったまる→水風呂→体拭いてたら襲われる→サウナに逃げ込む
って感じで2時間半あわただしく10セットくらいやりました。
素晴らしさの片鱗は感じましたが、夏真っ盛りの昼間はダメですね。涼しい季節に再チャレンジしたいです😳
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。