汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
久々に浴室入った瞬間テンション上がって勝利確定した施設🏆
泉中央駅からバスで5分ほど。15:30頃イン。そこまで混んでいなかったが、夕方につれて人が増えてきた!
浴室に大きなテレビばーん。テーブルと椅子が数個。お湯に浸かりながらテレビが見れます📺斬新!内湯はバイブラ白湯、日替わり湯、日替わり温泉♨️天然水風呂の近くにサウナが3つ、その先に露天✨
まずは汗蒸幕のシンボル、ドームサウナから。入り口が低いので屈んで入ります。天井が高い!丸いサ室🤭
75℃で、湿度はそこそこ。テレビもなく静かな空間。椅子があるけど皆さん地べたに座っております。真ん中にテーブルがあり、砂時計が5つ。ゆったり10分入れます。
次は露天で休憩休憩スペースが素晴らしい…‼️✨インフィニティチェアに椅子が数個、寝転びスペースもあり、寝転び湯もある!!
次はロッキーサウナ。
3段なので上段に鎮座。65℃ならあまり熱くないかな?と思いきやオートロウリュが5分毎に(大杉歓喜😇)あるので、ガッツリ湿度がありしっかり汗かけます❣️
最後は紫水晶サウナ。
木のリクライニングチェアが五つ並んだ低温サウナ。これは…寝れる!!
上を向けばおばさんがこちらを見ていました。
韓流料理、アカスリオイルマッサージ、このサウナのラインナップ…どこかで見たような…
…ルビパや‼️大好きなルビパに似てる😭‼️
ご飯は1000円の夜ご飯セットを食べた。
海鮮卵とじうどん、ミニビビンパ、コロッケ、キムチと盛りだくさん!!美味しかったー🤤
思っていたよりアクセス良いし絶対また行く…‼️
女
ほしゆりさんこんにちは。 今月仙台に泊まり古戦場に行く計画してます。 ウェスティンに泊まる予定ですが、ここは外せませんよね。やまびこの湯も良さそうですけど。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら