ゆ家 和ごころ 吉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
前回オープン時間にビタイン出来なくて
1時間も待つハメになった😢
今回はそんな目にあいたくないと決意するも
午前中に大量の洗濯したり
歯医者に行ったり買い物したり
ラジバンダリしてたら
ちょっと間に合わないかもとなったが
電車の中でも早歩きして🚶
新高円寺で降りてからも早歩き
🚶
でもまるで記憶にない道で
あれっ?となり
いよいよアレが来たかと思って覚悟した😔
そしたら前回は南阿佐ヶ谷駅から歩いてたみたい😅
取り敢えずなんかセーフ🥹
なんだかんだで10分前に到着して
ビタイン成功👍
やればできる子👧
今日はパンダ🐼湯♨️だから
混んでいるのねと(たぶん違う)
バスクリンの様な爽やかな緑の湯に浸かった後
サ室に入ればほぼ満席で…
下段ストーブ前
ここは熱い🥵と思ったが
人が入ると寒風が😢
と直ぐに上段が空いたので移動💦
10分アウト
水風呂は18°表示だけど
もう少し低め
休憩スペースは
日当たり良すぎて
偶然さん席は日焼けスペース☀️
混んでいたのは最初だけで
その後は普通に上段にて
10分✖️3セット
出る時に
はにかみながら
パンダ湯証明書を貰った(いるか?🤣)
その上何故かウィルキンソンの炭酸水を無料で貰える😊
その後は歩いて弁天湯♨️
パンダ湯ポストカードを頂く🐼
(それ本当にいる?w)
高円寺まで歩いて🚶
立ち飲み「ももや」で一献🍺
まだ早いのか空いていたが
こんなに安いのに料理は美味しくて
良いお店🤤
もっと流行れ🥹
(既に流行ってるのかも知らんが)
とほろ酔い気分で思いながら…
私のG.W.が始まった😌
東京ゆらんミニ(18,19/24)
男
中央線ぽかぽかサーカス、知ってはいたけれどルミネで食事とショッピングで断念…は言い訳だけど😎今回もシールシールシーナと呟きながら無事ゲットできました😊色んなことやると大事なことを忘れてしまうので😆ちなみにテルマエロマエもやってなかった🥺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら