越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ納めどころか
仕事納めが今日だった
夜勤明けのアッキーです
最後はやっぱりサウナを決めたい
でも何処も混んでいるんだろうな
でもあそこなら大丈夫かな
万が一混んでいても
熱湯があるぜ!
とやって来たのは
越の湯♨️
口開け少し過ぎに到着すると
階段に行列!
失敗したと思ったが
まだ開店してなかっただけでした😅
3時15分頃入店
それでも浴場は10人以上の人
初めて見ました
まずは薬湯でブースト
口開けの薬湯はいつもより香り高い!
しかし熱湯は
まだ温度が上がっていないのか
全然入れる熱さ
サウナーは私を含めて4人
私以外は
この時間帯の常連の方々であろうことが
会話から読み取れる(お邪魔しました)
今日は寒かったせいか
12分で回して
いつもより冷たい14°の水風呂!
そして新調された
真っ白なととのい椅子!で休憩
初めての時間帯で
日の光が入って
いつもより明るい越の湯で
いつも通りに3セット頂けて
今年最後のサ活を
気持ち良く締めることが出来ました😌
帰り路
天満天神社の
のぼり旗が
「天ぷらそば」に見えて
自分の脳内で大晦日を
感じるのでした😌
みなさん良いお年を‼️
明けてしまいましたが、大晦日ここにすればよかった!今年もよろしくお願いします。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら