町田KARAイクゾウ

2023.12.23

2回目の訪問

サウナ飯

趣味の旅行二日目、
昨晩は足利鹿島園温泉に一泊。
前夜、不穏な雰囲気で入湯を躊躇した2階の展望風呂で早朝からひとっぷろ、
ちなみに地下浴場のサウナは朝風呂は事故防止の為休止との事、何かあったのかな?

やはり展望風呂内の掲示に「いかがわしい行為禁止」とある、前夜の同所での他者を寄せ付けない利用者達の目つき、やっぱりなぁ。

入館時は余裕が無かったが、今朝じっくり施設内の随所を観察すると全体的に結構寂れてるのがわかった、昭和の建造物をこよなく愛する自分でもちょっと引く程だが、こんなの施設は大好き、まだまだ残ってもらいたい昭和の遺跡です。

中野の「ノーベル」とか廃墟系サウナを好まれる特別な趣味の方には是非お勧めしたい。
なおサウナはしっかり蒸されるので安心、8:30退館。

町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真
町田KARAイクゾウさんの足利鹿島園温泉のサ活写真

缶酎ハイ

昨晩一泊、素泊まり3000円で充分満喫、カプセルホテルより安いじゃん!早朝より一杯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
150

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.23 12:46
4
お泊まりはすごい(笑)
2023.12.23 12:56
4
らーさんのコメントに返信

やっぱり施設をじっくり堪能するには、お泊まりじゃないと。 特に鹿島園さんはいろいろ見るべき所満載で飽きませんでしたね。
2023.12.25 23:13
1
和室の雰囲気がたまりませんね!くたびれた畳の感じとそれでも清潔な布団のコントラスト。あ、テレビはブラウン管ではないのですね
2023.12.25 23:37
1
ささ湯さんのコメントに返信

カプセルより安い、でもこの寂寥感(せきりょうかん)は金で買えない。たまには一人でこんな異界に居ると現実の生活にありがたみを感じますよ。ズバリ!廃墟の一歩か二歩手前の施設でした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!