小山思川温泉
温浴施設 - 栃木県 小山市
温浴施設 - 栃木県 小山市
栃木遠征三日目、
小山文化センターでスポーツ観戦前
10:00頃IN、時間調整目的で初訪問。
フィンランド式サウナ15分×1、20分×1
水風呂2分×2、
外気浴10分×2、
スケジュール的に泣く泣く完了。
久々にロウリュのあるサ室を経験した、やっぱりカラカラ昭和ストロングスタイルと肌の感覚が違う、純粋にじっくり熱さを楽しめた。
天然地下水を利用した水風呂はぬるいでもなく、冷たいでもなく長い時間入っていれそう(狭いけどね)。
サ室に流れるBGMは心地良いイージーリスニング、カラベリ、ポール•モーリア、パーシー•フェイス、う〜ん懐かしい、
城達也の館内放送が流れてきそう(最近の人は意味不明だと思う)。
外気浴は露天エリアにある肌触りの良い木製のリクライニングチェアーを利用。
眼前は思川が流れる大自然の風景、素晴らしいロケーション、このシチュエーションこりゃあ癒されますな。
施設内の庭にある東屋がそのまま喫煙所となってた、豪華な喫煙所での風呂上がりの一服は贅沢で格別な味わい。
おお、コメットさんも入湯してるじゃないですか!ホンマ来て良かった(写真参照、意外に「達筆」ですな、これも最近の人は意味不明)、11:45退館。
おっ!マニアなところだけなく普通のところにも・・・っ思ったら。イーグルプロレスって(笑)
それはピッタリかもしれないですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら