itochie

2021.08.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

今までその気にならなかったけど、本日突然思い立って予約。
ちょうど雨上がり、行きは徒歩。

・7名定員のとこ6名入室
・開始も終了も特にアナウンスなし、にゅるっとスタート自己管理
・Forest→Ike→Forest 12分ずつ3セット
・シャワーぬるく水量弱め
・90分で瞑想ルームまでは使いこなせない
・最後にヴィヒタマウンテン…落ち着かずw

6名中3名ソロ、ニコイチ2組。
ニコイチちゃん達は常に一緒でよく喋ってました。(スタッフさん頻繁に出入りしてたんで注意して欲しかった。)
通路やシャワー、別のサ室内の話し声が結構聞こえてくる構造なんですねー。
そして、デビュー戦だったのかな?洗体せずポンチョ姿で入室してきて、真っ裸で座る私を見て驚いてましたよw
テーマパーク感覚ですよね、多分。
でも、サウナLaboでデビューはハードル高いぞ。

話題施設なので、一応行っとくべきかと体験してきましたが、うーん、私にはちょっと難しかった。
水風呂無いので、シャワー温度低くor水量もっと!って感じすね。
あと、実質の整いエリアなのでロッカーに扇風機欲しい。
でも、サウナ自体は非常に気持ち良く、特にForestはヴィヒタ香りに包まれて落ち着く👍ロウリュすると優しい熱波が一気にくる感じもいい。

結論、「整う」より「サウナを楽しむ」感じです。

歩いた距離 2.5km

  • サウナ温度 70℃,80℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!