You助さん

2021.07.11

2回目の訪問

朝弱い僕ですがなんとか5時55分に起床
朝からまあまあ人おってみなさん元気やな

サ室温はまた下がって80度、ぬるいぬるすぎる湿度が高い岩盤浴に入ってる気分、2セット終え一旦朝食食べて休憩挟みまたサ室戻ったら79度、諦めも大事ですね😅

身体があんまり温まってないので水風呂にも長く浸かれず、今度来たときの楽しみにとっておこう😌

幸い朝の天気は晴れで最高の森林浴を堪能😆
桧風呂でゆっくり温め、そして外気浴でととのいフィニッシュ

サ飯はまぐさんに教えていただいたこうへいうどん、たしかにうどんが一番旨いですね😋

旅路はまだまだ続きます🎶🚗💨🎶

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
桧風呂:15 × 1
休憩:10分 × 4
合計:4セット

You助さんさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真
You助さんさんの飛騨高山 自家源泉の湯 臥龍の郷のサ活写真

  • サウナ温度 79℃
8
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
朝でも100℃の時あったのに、コンディション残念やなー。これやと水も外も楽しめへんな😥次で挽回していこーぜ😆
2021.07.11 11:49
2
臥龍でそこまで温度が低いのは珍しいですね! うどんおいしそうでうらやましいー
2021.07.11 14:14
3
やっぱり珍しいんですね!?チェックアウトの時のフロントのお姉さん可愛かったしまたイキタイな😳(笑)
2021.07.11 17:32
4
フロントのお姉さんがかわいい?それだけで施設の評価が上がる!
2021.07.11 18:56
3
髪が長いお姉さんやない? 多分w
2021.07.11 19:35
4
おやおや!こぶ坊がお姉さんに食いついてきたね〜😂湯〜ちゃん!可愛いお姉さんの話し詳しくお願いします👍
2021.07.11 21:01
3
髪の長い茶髪のお姉さんなので同じ人かもしれませんね!?館内で目が合う度にニコって会釈してくれたのでキュンキュンでした😍
2021.07.11 21:35
2
あーわかります。同じひとですねw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!